What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「様」と「さん」の使い分け~私的言い訳~

2009年04月21日 15時56分11秒 | 日常
 昨日の記事内で「corvo様こと小田隆さんの~」という頭の悪い文章が、どうにも気になってしょうがないので、言い訳をさせて下さい。

私の内で「画家の小田隆」は、公共性の高い方(多くの皆さんがご存知の方という意味)なので「さん」とお呼びしました。でも「ブロガーのcorvo」は、私はブログが私的な意味が強いモノだと思っているので、一般のブロガーと同様に「様」とお呼びしました。

・拙宅にコメントを下さった方は、敬愛と感謝を込めて「様」を付けてお返事をさせて頂いております。(「○○さんと呼んで下さいね」と仰って下さった方は、そう呼ばせて頂いてます♪)

・小説や映画、音楽の「作家」「俳優」「歌手」なども、公共性が高いので「伊坂さん」や「中島みゆきさん」と書いてます。

・ブログやサイト内の文章を引用させて頂く時は、面識の無い方から、ほぼ勝手に引用させて頂くわけですから「■■様」と書いてます。(許可を頂いても、感謝を込める意味で同様です)

・ごく稀ですが、心情的にどうしても「様」づけしないと呼べないキャラの場合、上記の例に当てはまりませんが、そう呼んでます。(「デジモン」のヴァンデモン様。「ポケモン」のルギア様。などなど)


もし、コメント返信などでの呼び方を不愉快に思われておいでの方がいらっしゃいましたら、「メッセージ」などを使ってお申し出下さい。あ、敬称の使い方が間違ってる!というご指摘も、ぜひお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2類医薬品と第3類医薬品の違いって、ご存知ですか?

2009年04月21日 14時33分56秒 | 日常
OTC医薬品(一般用医薬品・大衆薬)の新しい販売方法についてより引用

◇第1類医薬品:※OTC医薬品としての使用経験が少ないものや副作用、相互作用などの項目で安全性上、特に注意を要するもの。

◇第2類医薬品: 副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するもの。またこの中で、特に注意を要するものを指定第2類医薬品とする。

◇第3類医薬品: 副作用、相互作用などの項目で安全性上、多少注意を要するもの。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 胃薬を買いにツルハに行って、あれこれ薬を手にとってしげしげと薬効を読んでいたら、「第2類医薬品」と書いてあるものと「第3類医薬品」と書いてあるものがありました。製造会社が違う?成分内容が違う?それにしても、何の事か判らなかったので、まずは「第2類医薬品」の薬を買って帰りました。

で、ネットで調べて上記の文章を見つけたんですが、第3類医薬品が「多少注意を要するもの」だから、第2類医薬品の「注意を要するもの」よりも安全って事なのに、当初真逆の読み取り方をしてしまい、自分の読解力の低下に眩暈がしました(苦笑)

薬の副作用については、最近だいぶ話題になってますね(ネットでの薬品購入の禁止など)幸いにして、私は病院のお薬でも市販のお薬でも、いままで副作用で苦しんだ事は無いです。でも、こうやって購買者の注意を喚起する努力は、会社側にどんどんやって欲しいと思います。


ちなみに、買った「第2類医薬品」の胃薬は『太田胃酸A<錠剤>』なんですが、服用する一回ぶんの三錠づつ、分封になっているんですよ。「錠剤」はビンに入っているモノが多くて、外出するのに日に三回服用しなきゃいけない時には、ピルケースに入れていかなきゃならなかったんですが、これはその必要が無くてとても便利だと思いました。

夕べは王将のおつまみ餃子がおかずだったんですが、ふふふふ!この薬のお陰で胃もたれもなんもしませんでした♪これで餃子&ビールも夢じゃないです。(最近は、自分で作った天ぷらやとんかつでも、必ず食後に胸焼けがします。売ってるモノだともう完璧にアウトです。どんだけ消化吸収力衰えてんだって話)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする