What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

金木犀の香りがするようになりました。

2013年10月07日 09時40分13秒 | 日常
 朝からしたしたと霧雨が降っているせいか、ゴミを出しに外て出たら、強い金木犀の香りがしてきました。あれ?どこに木があるんだろう?と、ぐるっとアパートの周りを見回したら、ありましたよ♪物置の並んでいる横に、枝葉が刈り込まれた金木犀の木がありました。すっかり枝葉が短くなっていても、オレンジ色の小さい花をたくさんつけていて、強い木だなぁと思いました。

 昨日は、市の防災訓練があったんですが、避難を呼びかける無線を聴いても、怖いとは思わなくなりました。たぶん、今でも大津波警報は、聴いたら気持ち悪くなるくらい怖いと思います。どうか、二度と聴かずに済みますように。

指定された避難場所の高校で、集まった各地域ごとの人たちから、アンケートを集めたり町内会長さんからのお話があったんですが、隣の地域では、賞味期限が切れるために備蓄庫から入れ替えた保存食を配布していました。ペットボトルのお水にカンパンにマスクもあったかな?こうやって、地域の人たちが災害に対する備えの意識を持ち続けていければ、次はもうちょっとマシになんとか出来るだろうと思います。

ただ、自分で朝起きて化粧していて可笑しくなりましたよ、だって、本当に災害が起きて避難する時に、お化粧なんて絶対にしないですからね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする