goo blog サービス終了のお知らせ 

What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

明け方まで豪雨→いまは晴れ間がでています (追記あり)

2014年09月11日 09時15分26秒 | 日常
 うわ~、全市に避難指示がでちゃったんですが。これ、市内でもいくつかの危険な場所に住んでいる人以外は動かないでしょうねぇ。これであとからまた避難しなかったって非難されるのかしら・・・。震災以来、個人の判断>>>行政の判断が強くなった感じで、良い傾向ではないのかもしれませんが、あの震災を判断基準にしちゃうと、どうしようもないんですよ。

いま取材のヘリや防災ヘリがいっぱい飛んでいるんですが、わが家は無事です。十何年も前からの、いつもの低い場所はじゃぶじゃぶに浸水しているみたいですが、いまは晴れ間もでていて、昨日の土砂降りが嘘の様です。

雨が酷かったのは明け方までかな?ほんとにバケツをひっくり返したみたいな豪雨で、あぁ、この深夜にこんな豪雨の中を避難するって、無理だろうなァ、広島や京都の豪雨被害にあわれた皆さんは、さぞや悩まれただろうなァと、布団の中で叩きつける雨の音を聴きながら、ぼんやりと考えていました。


(追記)

 近所の河から水があふれているところに、N〇KのTVクルーが来ちゃった(汗)TVにばっちり近所が映ってる~。嘘のように家は無事なんですが、家の地域をぐるっと囲んだ道路があちこち浸水しているので、TVを観て心配した親戚から三軒、電話がきちゃいましたよ。ありがたいんですが、同時に申し訳ないです。こりゃTVやネットの情報だけ見たら、そりゃうちはヤバイよ沈んでると思うわ~。実際の状況と情報の差というか、今後の判断基準の勉強になりました。

あ、盛岡の長男からも電話がきました(汗)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする