What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

では、しばし失礼。

2015年01月07日 20時22分15秒 | 日常
 実家の父(81歳)が、かかりつけの病院へ行く途中に転んで左手を骨折し、入院しました。病院からの手術の説明を代わって受けて欲しいと母から電話がきたので、行ってきます。

実家には約10匹のネコと、腰の曲がった母(81歳)と、ひきこもりの兄(53歳)。うちにはなにするかわかんないおじいさん(もうすぐ89歳)と、センター試験まであと10日の次男と激務の主人。


アルコールは親切だよね。考えたらきりのない底なし沼のような現実を、考えないようしてくれるんだもの。では、しばし失礼。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家 宮尾登美子さん死去

2015年01月07日 16時07分46秒 | 
 宮尾さんの作品を自分で買った記憶は無く、気づけば実家の本棚にあったのを読んでいたのだから、母が好きだったのかしら?

『一絃の琴』、『鬼龍院花子の生涯』、『序の舞』、『天璋院篤姫』など名作は数ありますが、私の深い所にあるのは『一弦の琴』の最後の一節です。(文章は正確ではありませんが)「主人公やライバルたちが、これほどまでに演奏に精魂を込め、愛憎もなにもかもを昇華させていった一弦の琴だったが、その後廃れて存在すら知る者も少なくなった」という終わりが、ものの哀れや儚さを描いた古典文学の美しさそのもので、記憶に残っています。

さまざまな女性の生涯を次々と書かれて、読むたびに、小娘な私は人の心の弱さや強さ男女の愛憎を、歴史書を読む様に受け取りながら読んでいたように思います。

上に挙げた作品は、映画化やドラマ化されて、それぞれ素晴らしい女優さんの演技と美しい衣装や背景が印象に残っていますが(映画『鬼龍院花子の生涯』の芸者さんたちの華やかさ美しさ&故・夏目 雅子さんの強い美しさは圧巻)やっぱり原作小説そのものが、美しい言葉で綴られていた印象が大きかったです。

宮尾さん、素晴らしい小説をありがとうございました。心からご冥福をお祈りします。


★「読売新聞 / 「鬼龍院花子の生涯」作家の宮尾登美子さん死去」より引用

 「鬼龍院花子の生涯」「蔵」など逆境を生き抜く女の一生を描いた作家の宮尾登美子(みやお・とみこ)さんが12月30日午後9時、老衰のため、死去した。88歳だった。告別式は近親者で行った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭/カップヌードル CM 「SAMURAI-K 篇」

2015年01月07日 10時21分28秒 | スポーツ
 引き続き、年末年始に録画していたTV番組を観ていてのお話。

『2015 夢対決 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』を観ていて、とんねるず対錦織 圭、松岡 修造、マイケル・チャン、アンドレ・アガシという、フルハウスなテニス対決コーナーがあったんですね。愉快なプレイが連発されるなかで、錦織君がラケットの握りの部分を使ってボールを打ち返したんです。「普段から握りの部分で打つ事はやっていますよ」というびっくりするような話があったんですが、このCMに繋がっていたんですね。


錦織圭/カップヌードルCM 「SAMURAI-K 篇」 30秒



たぶん、武蔵をイメージした衣装と剣(船の櫂ですよね?)が、錦織君にどんぴしゃ似合っていて、素敵です。このCMの前にあった、サッカーのリフティング王な人と忍者との戦いも痺れましたし、日清はCMに好いお金をかけてるわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マツコ×マツコ』 マツコアンドロイドは、完全にSFの世界でした。

2015年01月07日 09時19分31秒 | 日常
 ここニ・三日、年末年始に撮りだめしていたTV番組を観ているのですが、29日深夜に日テレで放送された『マツコ×マツコ TV史上初のアンドロイドバラエティー』が、予想を超えるSFチックな内容になっていて、めっちゃ面白かったです。

いままで数々あったSF小説やアニメの世界が、リアルになる時代を実感してしまいました。SF作品好きな長男が居るうちに、観せればよかった~。



マツコとマツコ 禁断のマツコロイド解禁!TV史上初のアンドロイドバラエティ!12月29日


「マツコアンドロイドと会って、人がどう反応するかを観察する」のが主な内容だったんですが、マツコさんと開発者の先生とのお話の中で「洋服売り場にアンドロイド(マツコロイドじゃない女性タイプ)を配置してみたら、商品を勧められても断るのがラクと答えたお客さんが多かった」と話されていて、確かに、人形相手なら気遣い無くてラクだよねぇと思いました。これが、もっと人間らしい応対をするプログラムにして、ショックを受ける(気を悪くする)応対をされたら、断りづらいでしょうね~。それと売上的には、アンドロイドに褒め言葉を連発されて買ってしまうお客さんが多くて、アップしたというのは笑えました。

「人間らしく」プログラムする事が、人に応対する時に必ずしも良い結果を生まないというのは、面白いです。相手が人形だと、逆に良い反応を生む事もあるんですよね。マツコさんのお友達が、マツコロイドを囲んで宴会をするシーンは、なるほどと思いました。

ああ、なにもかにもがSF!いくらでもふくらませてネタになるようなシーンがいっぱいあり過ぎて、突っ込みつかれましたよ(笑)早くネタを撮りだめて、次回作を放送して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする