いよいよ平昌オリンピック開幕ですね。
まずは明日9日(金)午前10時からの、フィギュア団体戦/男子SPに出場の宇野選手を応援しなくちゃ。ガンバレー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
★「五輪フィギュア団体戦、男子SPは宇野 須崎・木原組も」
( https://news.goo.ne.jp/topstories/sports/526/6c299714e010ec141c645dc4ce7f13ad.html )より引用
フィギュアスケート団体戦で、9日に行われる男子とペアのショートプログラム(SP)の起用選手が8日、発表され、日本男子は今季グランプリ(GP)ファイナル2位の宇野昌磨(トヨタ自動車)、ペアは須崎海羽(みう)、木原龍一組(木下ク)が滑ることが決まった。
男子は、GPファイナル優勝のネーサン・チェン(米)、同3位のミハイル・コリャダ(OAR)、元世界王者のパトリック・チャン(カナダ)ら、強豪がそろった。中国は、1月の四大陸選手権で宇野を破って優勝した金博洋ではなく、閻涵を起用した。
日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は「表彰台を目指してやってほしい」と目標を語った。
★「 フィギュアスケートbot」( @figureskate_bot )より引用
◆団体男子SP スタートリスト
1 チャ・ジュンファン🇰🇷
2 パウル・フェンツ🇩🇪
3 シャフィク・ベセギエ🇫🇷
4 エン・カン🇨🇳
5 マッテオ・リッツォ🇮🇹
6 パトリック・チャン🇨🇦
7 アレクセイ・ビチェンコ🇮🇱
8 ネーサン・チェン🇺🇸
9 ミハイル・コリヤダ🇷🇺
10 宇野昌磨🇯🇵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(小さい声で)
2月19日発売予定の「AERA(アエラ)」増刊号の表紙が羽生選手なんですが、もうね
耽美の極み。さすが天下の蜷川実花さん、凄い写真を撮る人だなぁ。
まずは明日9日(金)午前10時からの、フィギュア団体戦/男子SPに出場の宇野選手を応援しなくちゃ。ガンバレー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
★「五輪フィギュア団体戦、男子SPは宇野 須崎・木原組も」
( https://news.goo.ne.jp/topstories/sports/526/6c299714e010ec141c645dc4ce7f13ad.html )より引用
フィギュアスケート団体戦で、9日に行われる男子とペアのショートプログラム(SP)の起用選手が8日、発表され、日本男子は今季グランプリ(GP)ファイナル2位の宇野昌磨(トヨタ自動車)、ペアは須崎海羽(みう)、木原龍一組(木下ク)が滑ることが決まった。
男子は、GPファイナル優勝のネーサン・チェン(米)、同3位のミハイル・コリャダ(OAR)、元世界王者のパトリック・チャン(カナダ)ら、強豪がそろった。中国は、1月の四大陸選手権で宇野を破って優勝した金博洋ではなく、閻涵を起用した。
日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は「表彰台を目指してやってほしい」と目標を語った。
★「 フィギュアスケートbot」( @figureskate_bot )より引用
◆団体男子SP スタートリスト
1 チャ・ジュンファン🇰🇷
2 パウル・フェンツ🇩🇪
3 シャフィク・ベセギエ🇫🇷
4 エン・カン🇨🇳
5 マッテオ・リッツォ🇮🇹
6 パトリック・チャン🇨🇦
7 アレクセイ・ビチェンコ🇮🇱
8 ネーサン・チェン🇺🇸
9 ミハイル・コリヤダ🇷🇺
10 宇野昌磨🇯🇵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(小さい声で)
2月19日発売予定の「AERA(アエラ)」増刊号の表紙が羽生選手なんですが、もうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)