はあ、怪獣大戦争でした。最終第四グループの六人全員の、全力全開の演技に圧倒されました。どの選手も、持ち得る全てを発揮しての叩き合いでした。その中での、宮原選手の4位&坂本選手の6位入賞は、本当に素晴らしいこと、決して残念なんかじゃないですよ。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オズモンド選手の「私はだれよりも強い、美しい、白鳥の中の白鳥」というブラックスワンの表現が、もう最高でした!それとメドベージェワ選手の滑らかな腕の使い方と「アンナ・カレーニナ」の世界観の表現に、曳きこまれました。
ひねくれて聞こえるかもしれませんが、優勝したザキトワ選手が、このハイレベルのジャンプに加えて、これからメドベージェワ選手のような滑らかな身体の動きを習得したら、それこそ最強&前代未聞のスケーターになると思います。ここが最終到達点でないことを期待します。
(ロシア女子は、あとからあとから凄い才能の十代の選手が出てくるから、二十代の円熟した選手が生き残れないのがすっごく辛いです)
☆15歳ザキトワが金!宮原4位 坂本6位 日本女子2大会ぶりメダルならず
それにしても、宮原選手の「マダム・バタフライ」は好いですわ。外国の日本観というか「憧れが作った日本」を体現していて素晴らしい。坂本選手も、彼女にしか創れない世界を見せてくれて素晴らしかった。これからも、誰にも真似のできない自分のスケートを見せて欲しいと思います。
あああ、愉しかった!素晴らしかった!フィギュアスケートって最高!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
25日のEXですけど、羽生選手が最終滑走で、やっぱり「ノッテ・ステラータ」を滑るみたいなんですが、レッツゴークレイジーの練習もしていたそうなんですよ。アンコール用かしら?
右足に負担の少ないような構成に変わるでしょうけれども、観客を熱狂させるには効果抜群だから、ちょっとでも長く演じてくれると良いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オズモンド選手の「私はだれよりも強い、美しい、白鳥の中の白鳥」というブラックスワンの表現が、もう最高でした!それとメドベージェワ選手の滑らかな腕の使い方と「アンナ・カレーニナ」の世界観の表現に、曳きこまれました。
ひねくれて聞こえるかもしれませんが、優勝したザキトワ選手が、このハイレベルのジャンプに加えて、これからメドベージェワ選手のような滑らかな身体の動きを習得したら、それこそ最強&前代未聞のスケーターになると思います。ここが最終到達点でないことを期待します。
(ロシア女子は、あとからあとから凄い才能の十代の選手が出てくるから、二十代の円熟した選手が生き残れないのがすっごく辛いです)
☆15歳ザキトワが金!宮原4位 坂本6位 日本女子2大会ぶりメダルならず
それにしても、宮原選手の「マダム・バタフライ」は好いですわ。外国の日本観というか「憧れが作った日本」を体現していて素晴らしい。坂本選手も、彼女にしか創れない世界を見せてくれて素晴らしかった。これからも、誰にも真似のできない自分のスケートを見せて欲しいと思います。
あああ、愉しかった!素晴らしかった!フィギュアスケートって最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
25日のEXですけど、羽生選手が最終滑走で、やっぱり「ノッテ・ステラータ」を滑るみたいなんですが、レッツゴークレイジーの練習もしていたそうなんですよ。アンコール用かしら?
右足に負担の少ないような構成に変わるでしょうけれども、観客を熱狂させるには効果抜群だから、ちょっとでも長く演じてくれると良いな~。