午前中の仙台平野某所。「柿の朱色に雪の真白」って、これぞ東北の冬景色という感じがしますね。
ラジオを聴いていたら、昨年は暖冬で12月に降雪はなかったそうなので、あ~、今年は寒くなるんだなぁと実感しました。
ところが、いまうちは晴れているんです。 道路は濡れていて、朝降った雪は家の屋根にうっすら残ってはいますが、薄水色の空が広がっています。
という事は、明日の朝は放射冷却現象がクルーー!
天気予報をみると、朝の最低気温はマイナス3度になるみこみだそうです。今日の湿った道路はピカピカ凍ってツルツルに滑るやん、車のフロントもカッチカチになるやん、寝てると鼻がひや~と冷たくなるやん。
トイレの便座の温度設定は「高」にしました。お風呂の温度設定も44度にしました。リビングのファンヒーターの設定温度も22度にしました。敷き布団には、あったかシーツを敷きました。
寒気は木曜日まで居座るそうなので、なんとかして耐え忍びたいと思います。
☆「週間寒気流入ピーク日本海側は北陸中心に大雪続く」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-10807