愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

火祭り

2009-02-15 | ファミリー
今日は般若寺で“火祭り”が行われた。この祭りは毎年の恒例で本社の仕出し部が豚汁と弁当を販売する。僕が手伝いに駆り出されるのも恒例となってる・・・今は手伝いレベルではなくメイン。朝一で一人準備に励んだ^^



天気が良いので売れ行きも上々!午前中には完売。おつかれさ~ん^^



詳しく説明は出来ないがでっかい焚き火の跡を素足で歩く。これは点火直後。



んで、これから歩く所。紫色の服着た住職さん?は2つ年上の知り合い^^だから店出してるんだけどね!


さて、チョコもらった^^まずはママお手製のシュークリーム!形がランダムだがこれも手作りの醍醐味。・・・・ん、美味い!



そして、ママの拘りなのか?このニコちゃんチョコも毎年くれる(笑)今年は花菜に見つかり2人で競い合って食べた。来年は花菜からもらえるのかな?と楽しみも増えてきた。



後ろの茶色い物は2日まえからダイニングテーブルに置かれているが未だ正体は不明・・・・朝起きて最初に見た時は「は?シイタケ?」と思ったが違うようだわ。。花菜にあげても首を横に振ってた・・・正解は作った本人しか知らない^^

冗談はさておき、暖かくなってきたので嬉しいよ~!えびもそろそろ稼働させないとね^^色々と合って飼育環境も変化してきたんだよね、と言うより原点に戻ってる。今度それなりにヒント出しますが「何やってんのかね~」と言われるかな・・・はははははは。。