我が家にビックニュースが飛び込んできた!話によれば太陽光発電の売却金額が2倍になるらしい。来年度からなんだけどね。これはデカイ。ちょうど今日、3月~4月の使用量のお知らせが来た。
使用金額 18,202円 売却金額 13,549円 差引 4,653円(支払)
これが来年度なら単純計算で売却金額を2倍すると、8,896円のプラス^^すごいぞ!おそらく11月~2月くらいまでは支払いが上回るだろうが、それ以外の8ヶ月間は利益となる。
こんなにうまくいって本当にいいのか?嬉しいけど^^
さて、本日シトシトの雨。午後からは晴れるらしいが悠長にコーヒー飲んでる暇はない。働かざる者食うべからず!食費のエンゲル係数が高い僕・・・いや、そんな話ではない。と、ガレージの配線工事を。
ボブキャットもってきてパレット置いて。。最高の足場です^^
写真では分りづらいだろうが屋根周りの配管配線はほとんど済んだ。思ったよりもはかどった。業者に頼んだ照明も木曜日には揃うらしいし。これを済ませたら土間はりを待つだけとなる。土間はる前にやっておかないとコンクリート流せないもんな。
北の裏山は順調に進んでる。最後の型枠が外れたのであとは養生して一段落。
ホウレン草も順調^^
明日は花菜の子守曜日なので一緒に野菜でも植えるかな・・・
まだ書く事残ってるがまた今度。なんでこんなにブログネタ多いんだ?
使用金額 18,202円 売却金額 13,549円 差引 4,653円(支払)
これが来年度なら単純計算で売却金額を2倍すると、8,896円のプラス^^すごいぞ!おそらく11月~2月くらいまでは支払いが上回るだろうが、それ以外の8ヶ月間は利益となる。
こんなにうまくいって本当にいいのか?嬉しいけど^^
さて、本日シトシトの雨。午後からは晴れるらしいが悠長にコーヒー飲んでる暇はない。働かざる者食うべからず!食費のエンゲル係数が高い僕・・・いや、そんな話ではない。と、ガレージの配線工事を。
ボブキャットもってきてパレット置いて。。最高の足場です^^
写真では分りづらいだろうが屋根周りの配管配線はほとんど済んだ。思ったよりもはかどった。業者に頼んだ照明も木曜日には揃うらしいし。これを済ませたら土間はりを待つだけとなる。土間はる前にやっておかないとコンクリート流せないもんな。
北の裏山は順調に進んでる。最後の型枠が外れたのであとは養生して一段落。
ホウレン草も順調^^
明日は花菜の子守曜日なので一緒に野菜でも植えるかな・・・
まだ書く事残ってるがまた今度。なんでこんなにブログネタ多いんだ?