愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

登ったんか??

2009-10-11 | ファミリー
お前は日本の頂上に!!と調子の良い翔くんが遊びに^^花菜の誕生日プレゼントを持ってきてくれた!



昼寝中の花菜を起こし、「おもちゃもらったよ!」と一言。10秒後には「おもちゃもらったの?」と寝起きの良さトップレベル!今回も“これ高いんじゃね~の?”と口にしたくらいの手の込んだ木製パズル。毎回、良いもん選んで来るわ!

もう一つ。ぬいぐるみの中にサクランボの種が入ってて、冷蔵庫やレンジ等で温めたり冷やしたりも出来る保温性の優れたクマさん^^これから寒い時期なので寒がりの僕が・・・いや、花菜のでした。パズルで夢中の花菜に写真撮るから抱っこして、はい!こっち向いて~。。。どうでもパズルをしたいので笑顔もない(笑)



はいはい、それならパズルやってなよ。



翔君とも当たり前のように仲良くなって一緒にやってた。おまけにアグラをかくのをマネしようとしてコケそうになってた^^



さてさて、ホウレン草。種蒔きのベストシーズン到来?5日前に植えたトロ箱が発芽し始めた^^今回はネーキッド種ではないが調子が良いぞ!このくらいの時期からは種類を“トライ”にしている。この種は冬時期の寒い気温でも抜群の成長を誇る。まだまだ下手くそな僕なので、地域的な気候と季節を敏感に捉え品種を選ばなくてはイカンわけだ。これだけの品種があるホウレン草、その訳は環境に敏感なホウレン草を全国で生産する為と用途に応じた味を作り出す為。だと勝手に思ってる^^少数品種で季節、土壌関係なしで生産が可能なら品種改良しないでしょ?その為の品種改良だから逆に勉強し、利用しなきゃね^^

一か月前に植えた“強力オーライ”は順調に育ち今月末くらいには収穫か?

今週にまたトロ箱10個植えこみ予定。

や~る~ぞ~!