朝からやる事多いぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/75d8e9cc4acfe696dffac4ebdef48fe5.jpg)
手元にある蜜蝋を溶かす。蝋なので食器を使わず、缶ビールを半分にして使い捨てOKに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a3fd6c0a2aad3773316d02b9e0196190.jpg)
ん・・・結構リアルな匂いだな。。酸味といかにも虫って感じ。
これを自動捕獲箱入り口部分や中に塗りたくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/9619269173f723a4a95feb3721647c3a.jpg)
これで大丈夫か?それにしても今日は朝から風が強い。
これまたチャンスか?風が強かったり雨の日は蜂はほとんど活動しない。しかも、かなり神経質なので。。
今年初となる、草刈り機登場^^草刈りって無茶苦茶暑いんだよね。それと砂埃が。。風向きをみながらやれば快適!
かなり捗ったのであと一日で終わりそう。
んで、夕方。アレルギーの検査結果が出てたので3人で小児科へ。ここは小児科とアレルギー科を一緒にやってる。ほとんど小児科状態だけど。だからこの小児科で僕とママも検査してもらった。
そうそう、午前中に検査結果が出てるか確認の電話をした。
○「すいません、森岡と言う者ですがアレルギーの・・・」すると
●「お調べいたしますので、下のお名前お聞きして良いですか?」と聞かれ
○「えいざぶろうです。。」自分も検査してるので花菜ではなく自分の名前を言った。すると応対した女性は、
●「は~い、もりおかえいざぶろう君ですね~」と優しく答えてくれた。。
いやいや、子供の名前じゃなくて僕の名前なんですけど・・・(大笑)35のおっさんに“君”はいらね~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/329d5d4173dbf06ff468e679a64d42c8.jpg)
結果発表!3人クラス0、陰性^^ついでにスズメバチも検査。これもクラス0!
これで、刺された痛みはあるだろうが器官障害や発作などはないと分かった^^先日の検査で検査項目を選んでるとママが、
「パパも馬とか犬とか色々調べてもらった方が・・・」え?とは思ったが先生の前なので大人しく。でも馬が陽性が出てもクッキーを手放さないぞ!それより、犬や馬が出てたら今頃死んでるぞ(笑)
犬、馬、ウサギ、スズメバチすべてクラス0でした。今回の養蜂騒ぎで知ったが蜂のアレルギーなんてあるんだね、知らなかったよ。蜂で倒れる人は刺さり所か運が悪いのかと思ってた(笑)
明日のブログは“養蜂家をたずねて”の一本です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/75d8e9cc4acfe696dffac4ebdef48fe5.jpg)
手元にある蜜蝋を溶かす。蝋なので食器を使わず、缶ビールを半分にして使い捨てOKに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a3fd6c0a2aad3773316d02b9e0196190.jpg)
ん・・・結構リアルな匂いだな。。酸味といかにも虫って感じ。
これを自動捕獲箱入り口部分や中に塗りたくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/9619269173f723a4a95feb3721647c3a.jpg)
これで大丈夫か?それにしても今日は朝から風が強い。
これまたチャンスか?風が強かったり雨の日は蜂はほとんど活動しない。しかも、かなり神経質なので。。
今年初となる、草刈り機登場^^草刈りって無茶苦茶暑いんだよね。それと砂埃が。。風向きをみながらやれば快適!
かなり捗ったのであと一日で終わりそう。
んで、夕方。アレルギーの検査結果が出てたので3人で小児科へ。ここは小児科とアレルギー科を一緒にやってる。ほとんど小児科状態だけど。だからこの小児科で僕とママも検査してもらった。
そうそう、午前中に検査結果が出てるか確認の電話をした。
○「すいません、森岡と言う者ですがアレルギーの・・・」すると
●「お調べいたしますので、下のお名前お聞きして良いですか?」と聞かれ
○「えいざぶろうです。。」自分も検査してるので花菜ではなく自分の名前を言った。すると応対した女性は、
●「は~い、もりおかえいざぶろう君ですね~」と優しく答えてくれた。。
いやいや、子供の名前じゃなくて僕の名前なんですけど・・・(大笑)35のおっさんに“君”はいらね~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/329d5d4173dbf06ff468e679a64d42c8.jpg)
結果発表!3人クラス0、陰性^^ついでにスズメバチも検査。これもクラス0!
これで、刺された痛みはあるだろうが器官障害や発作などはないと分かった^^先日の検査で検査項目を選んでるとママが、
「パパも馬とか犬とか色々調べてもらった方が・・・」え?とは思ったが先生の前なので大人しく。でも馬が陽性が出てもクッキーを手放さないぞ!それより、犬や馬が出てたら今頃死んでるぞ(笑)
犬、馬、ウサギ、スズメバチすべてクラス0でした。今回の養蜂騒ぎで知ったが蜂のアレルギーなんてあるんだね、知らなかったよ。蜂で倒れる人は刺さり所か運が悪いのかと思ってた(笑)
明日のブログは“養蜂家をたずねて”の一本です^^