今日は曇りか?ならば畑へ^^
残りのサツマイモを掘らないと。掘るのは明日だけどね!
実は知り合いから“サツマイモを掘ろうと芋づるを刈っていたらマムシが寝ていた”との情報が。これはイカンとジャックを連れて芋づるを。
明日の芋掘りは花菜とママも参加なのでもしも?があってはね!^^
畑の一部にはイノシシの足跡らしき物も。
ここはサツマイモが植えてあった場所。鼻で掘り起こしたのかな?でも残ってるサツマイモは被害なし!マルチのお陰か?
芋づるを無事に撤去し耕運機をかける。
明日、ここに菜の花を植えるんだ^^
ふぅ~!今日はここでお終い。
帰ってから石釜に火を入れる。しばらく使ってなかったので溶岩石が水分を含んでいるのを蒸発させる。
クッキーの厩舎、ニワトリ小屋を掃除。ピヨちゃんの寝藁も新しく。そろそろ卵生んでくれるのか?
時間があるので斉藤牧場へ。
帰った頃には火を付けてから1時間。
いつもなら250℃くらいは上がってるのだが水分が気化熱となるので200度くらいだった。
この熱も勿体無いので焼き芋^^安納芋を。
40分後。
トロトロの焼き芋完成!
美味しゅうございました^^
残りのサツマイモを掘らないと。掘るのは明日だけどね!
実は知り合いから“サツマイモを掘ろうと芋づるを刈っていたらマムシが寝ていた”との情報が。これはイカンとジャックを連れて芋づるを。
明日の芋掘りは花菜とママも参加なのでもしも?があってはね!^^
畑の一部にはイノシシの足跡らしき物も。
ここはサツマイモが植えてあった場所。鼻で掘り起こしたのかな?でも残ってるサツマイモは被害なし!マルチのお陰か?
芋づるを無事に撤去し耕運機をかける。
明日、ここに菜の花を植えるんだ^^
ふぅ~!今日はここでお終い。
帰ってから石釜に火を入れる。しばらく使ってなかったので溶岩石が水分を含んでいるのを蒸発させる。
クッキーの厩舎、ニワトリ小屋を掃除。ピヨちゃんの寝藁も新しく。そろそろ卵生んでくれるのか?
時間があるので斉藤牧場へ。
帰った頃には火を付けてから1時間。
いつもなら250℃くらいは上がってるのだが水分が気化熱となるので200度くらいだった。
この熱も勿体無いので焼き芋^^安納芋を。
40分後。
トロトロの焼き芋完成!
美味しゅうございました^^