愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

朝から

2014-03-11 | 百姓三昧
はい、おはよ!



ハナッコリーと保育園へ^^

そのまま、畑。



朝早すぎてまだ氷が張ってますが・・



そのまま、38ユンボで作業を開始。。。が・・過酷な作業と老朽が。キャタが動かなくなった(涙)

しょうがない、最終手段。山陽リースに電話。

年度末でユンボがない??何でも良いから持ってきてよ。



3tクラスが欲しかったが、時期が時期だけに1.5tで我慢。



今度は中本。4tで土を。



1.5tと言えど、さすがリース屋さん^^動きが最高に良い!!年代物のユンボしか乗ってない僕には着いて行けてない^^

現役バリバリのユンボが来たのでやりたい事が一杯・・・ん・・



で、午後からは配管の続き。



こういった事でも藤井建設の仕事が為になるのが分かる。



これで水中ポンプから解放か??^^



慌ただしくやってるが、畑って感じじゃないけど^^

あ・・電話。

「え?ハナ?自転車か、すぐ帰るから待ってて!」ハナと約束してたんだった!



3日目の自転車レッスン^^



もう練習要らないんじゃ?わかる?もう自分で走ってます!



疲れたか?休憩するか?



ちょっと待って!休憩の方がハードかも?

最後には8の字で方向転換まで^^



おっと、6時。ハナと商工会議所。



確定申告の書類が。。

もぅクタクタです。