本当言えば、今週はゆっくりしようと思ってた。
思ってた。。。。
思っ。。。
中電から連絡が。
「21日までに書類出来ますかね?」
「って事は、それまでに仕上げるの?マジかよ・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/42b1ca7f05d6d567d9afff7b4de80680.jpg)
急いで大島。。
寸法測ってる時間がないので現場でエンジンカッター^^
あっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/8fc017eff1ade97ad71d6cdfb10dd6d8.jpg)
蓋が足らないじゃん(大泣)
そうだ、今週はゆっくりする予定だったから少なめに注文してたんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/cd0e10329e80da3517ea1692ccbd25f2.jpg)
時間がない!今度は田布施!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/6e955a530737deac116316d0a00c82d8.jpg)
足らない側溝を買い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/530d18a1452449c0429b707547d8877c.jpg)
クレーン。。
え?今から?
そう、しかも岩国^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/d4f0fcfc8afed952ebab65f5bb3b4dba.jpg)
おっ、錦帯橋が見えてきた!
ここは先月、僕が敷鉄板をした現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/384d251de11eb1f999d0cb708d24d384.jpg)
現場に行き、監督と打ち合わせを。
屋根を持ち上げる。。はぁ、、、、屋根を?
「いやいやいや、出来るんですか?」
「わからん、ジャッキだと上がらんかったからクレーン呼んだ^^」
「マジっすか・・・」
「クレーンの腕がかかってるよ^^」
ちょっと責任転嫁じゃね?って思いながらも作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/efb9c6b5c10d5943fe1f667aaeb61a23.jpg)
こういう事?
行くよぉ
500キロ・・(吊り荷重)
700・・
900・・
1.2(トン)・・
1.5・・
ちょっと待って!後ろが浮いてるわ・・・そっちに入りますね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/0842a544dfade9b5deb86d21e779578a.jpg)
結局、2.0トンくらいで浮いてきた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/2f74b9a4f1f6d542a025e4b377bca106.jpg)
ふぅ、バキッ!って言ったらおしまいでしょ?怖いよ。。。
そうな現場も無事に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/cd95f2d2598eb56491bf5734d96d5843.jpg)
錦帯橋にお別れを。
柳井に着いたのは16時。
まだ時間はある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/512d8058e0e5765ab1bbb15df7b3a13a.jpg)
急げぇ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/c3615793935e7180545f0bcb151543cf.jpg)
あ、この景色、3回目^^
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/eb79dccb2580a801b9a0b478ea21bb4e.jpg)
舗装。仮だけど^^
あ・・レミが足らないし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/51ed07ae0acb73884ed4b9853ec9d329.jpg)
まぁいいや。明日やろう。
あれ?電話。。
「明日?雨じゃなかった?」
「もう1回聞くけど、雨でもやるの?? はいはい、解りましたよ!」
なんでこんなに忙しい?
思ってた。。。。
思っ。。。
中電から連絡が。
「21日までに書類出来ますかね?」
「って事は、それまでに仕上げるの?マジかよ・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/42b1ca7f05d6d567d9afff7b4de80680.jpg)
急いで大島。。
寸法測ってる時間がないので現場でエンジンカッター^^
あっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/8fc017eff1ade97ad71d6cdfb10dd6d8.jpg)
蓋が足らないじゃん(大泣)
そうだ、今週はゆっくりする予定だったから少なめに注文してたんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/cd0e10329e80da3517ea1692ccbd25f2.jpg)
時間がない!今度は田布施!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/6e955a530737deac116316d0a00c82d8.jpg)
足らない側溝を買い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/530d18a1452449c0429b707547d8877c.jpg)
クレーン。。
え?今から?
そう、しかも岩国^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/d4f0fcfc8afed952ebab65f5bb3b4dba.jpg)
おっ、錦帯橋が見えてきた!
ここは先月、僕が敷鉄板をした現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/384d251de11eb1f999d0cb708d24d384.jpg)
現場に行き、監督と打ち合わせを。
屋根を持ち上げる。。はぁ、、、、屋根を?
「いやいやいや、出来るんですか?」
「わからん、ジャッキだと上がらんかったからクレーン呼んだ^^」
「マジっすか・・・」
「クレーンの腕がかかってるよ^^」
ちょっと責任転嫁じゃね?って思いながらも作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/efb9c6b5c10d5943fe1f667aaeb61a23.jpg)
こういう事?
行くよぉ
500キロ・・(吊り荷重)
700・・
900・・
1.2(トン)・・
1.5・・
ちょっと待って!後ろが浮いてるわ・・・そっちに入りますね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/0842a544dfade9b5deb86d21e779578a.jpg)
結局、2.0トンくらいで浮いてきた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/2f74b9a4f1f6d542a025e4b377bca106.jpg)
ふぅ、バキッ!って言ったらおしまいでしょ?怖いよ。。。
そうな現場も無事に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/cd95f2d2598eb56491bf5734d96d5843.jpg)
錦帯橋にお別れを。
柳井に着いたのは16時。
まだ時間はある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/512d8058e0e5765ab1bbb15df7b3a13a.jpg)
急げぇ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/c3615793935e7180545f0bcb151543cf.jpg)
あ、この景色、3回目^^
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/eb79dccb2580a801b9a0b478ea21bb4e.jpg)
舗装。仮だけど^^
あ・・レミが足らないし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/51ed07ae0acb73884ed4b9853ec9d329.jpg)
まぁいいや。明日やろう。
あれ?電話。。
「明日?雨じゃなかった?」
「もう1回聞くけど、雨でもやるの?? はいはい、解りましたよ!」
なんでこんなに忙しい?