昨夜、出てきたご飯は花菜が作ってくれた餃子でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/ea667662708f6ae3654db45052bba193.jpg)
嬉しいもんです^^
今日は少し肌寒いくらい。なのでタマゴを外に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/3cc65017a6e63a56e70c75558c613d8c.jpg)
なぜかジャックまで嬉しそう^^
午後からは花菜と一緒に台風で飛んでしまった防草シートを直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/141019af0aff0407a0fe9445b63cb3e1.jpg)
一生懸命に手伝ってくれる。5歳ともなれば本当に作業がはかどる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/37fc563bb65d6c61cb5fa5d8e006de81.jpg)
これでしばらくは大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/7c7308fc6665dfd9383947e0e7562ffd.jpg)
せっかく花菜がいるので落花生を収穫してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/6c504f1ffc53d37a9adad047f3c4f540.jpg)
どうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/1e871636ad0a66796afe7345aa05d21c.jpg)
おぉぉぉぉ・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/105e38c1f23a958931231d381c9e09a1.jpg)
初トライにしては上出来じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6f41295ce5c0e952126dbc7f959404c8.jpg)
落花生の後を石灰を入れ耕す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/ac9b5a8be6b8e874caac0e2891afcb75.jpg)
花菜はイタズラがてらキャベツに水やり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/c0f6ef56e42d42c0ccc427326035c63c.jpg)
って冷てぇ~だろ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/6ebcf87fd871f2120ef4e06800f8a1fe.jpg)
そのまま種まきも。チンゲン菜、水菜、ホウレン草を。水菜はシダーテープって言うのかな?水に溶けるヒモに種が入ってるのでヒモをそのまま土に埋めれば丁度いい間隔で発芽する。便利だが少し高い。芽を間引く作業を考えれば安い買い物じゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/eb16f96c9f5e06ec0c2683002537db68.jpg)
花菜も種まきをしてくれるのだが、夢中になりすぎて蒔いた種を踏んでるし(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/b9f205537642fcf7b67429fde7a2101d.jpg)
ピンクシートかぶせて終了。
このピンク農法のメリットでもある、防虫効果は絶大である^^全く虫が寄ってこないんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/0915124713c7ea930b0a2bc98cb418c6.jpg)
収穫した落花生をガレージで10日間ほど、乾燥させる。花菜も僕もピーナッツが好きなので楽しみです^^ペーストにしてピーナッツバターも良いかも!
クッキーに餌をあげてたら何やら花菜が楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/a20c5dbd649541bac8c51b33ad6efdc9.jpg)
タマゴが脱走したみたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/ada4084cfd7aa3f6dffa3386103075f3.jpg)
そら行けぇぇぇ!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/2185a28e3cb36bb54ed3f90405a39d0b.jpg)
はい、捕まりました。
今日一日で週末にやりたい事はすべて終了!あと2日はなにするべ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/ea667662708f6ae3654db45052bba193.jpg)
嬉しいもんです^^
今日は少し肌寒いくらい。なのでタマゴを外に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/3cc65017a6e63a56e70c75558c613d8c.jpg)
なぜかジャックまで嬉しそう^^
午後からは花菜と一緒に台風で飛んでしまった防草シートを直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/141019af0aff0407a0fe9445b63cb3e1.jpg)
一生懸命に手伝ってくれる。5歳ともなれば本当に作業がはかどる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/37fc563bb65d6c61cb5fa5d8e006de81.jpg)
これでしばらくは大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/7c7308fc6665dfd9383947e0e7562ffd.jpg)
せっかく花菜がいるので落花生を収穫してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/6c504f1ffc53d37a9adad047f3c4f540.jpg)
どうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/1e871636ad0a66796afe7345aa05d21c.jpg)
おぉぉぉぉ・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/105e38c1f23a958931231d381c9e09a1.jpg)
初トライにしては上出来じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6f41295ce5c0e952126dbc7f959404c8.jpg)
落花生の後を石灰を入れ耕す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/ac9b5a8be6b8e874caac0e2891afcb75.jpg)
花菜はイタズラがてらキャベツに水やり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/c0f6ef56e42d42c0ccc427326035c63c.jpg)
って冷てぇ~だろ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/6ebcf87fd871f2120ef4e06800f8a1fe.jpg)
そのまま種まきも。チンゲン菜、水菜、ホウレン草を。水菜はシダーテープって言うのかな?水に溶けるヒモに種が入ってるのでヒモをそのまま土に埋めれば丁度いい間隔で発芽する。便利だが少し高い。芽を間引く作業を考えれば安い買い物じゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/eb16f96c9f5e06ec0c2683002537db68.jpg)
花菜も種まきをしてくれるのだが、夢中になりすぎて蒔いた種を踏んでるし(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/b9f205537642fcf7b67429fde7a2101d.jpg)
ピンクシートかぶせて終了。
このピンク農法のメリットでもある、防虫効果は絶大である^^全く虫が寄ってこないんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/0915124713c7ea930b0a2bc98cb418c6.jpg)
収穫した落花生をガレージで10日間ほど、乾燥させる。花菜も僕もピーナッツが好きなので楽しみです^^ペーストにしてピーナッツバターも良いかも!
クッキーに餌をあげてたら何やら花菜が楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/a20c5dbd649541bac8c51b33ad6efdc9.jpg)
タマゴが脱走したみたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/ada4084cfd7aa3f6dffa3386103075f3.jpg)
そら行けぇぇぇ!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/2185a28e3cb36bb54ed3f90405a39d0b.jpg)
はい、捕まりました。
今日一日で週末にやりたい事はすべて終了!あと2日はなにするべ。。。