愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

まだ居た^^

2011-06-10 | 日本蜜蜂
朝起きて恐る恐る昨日の採蜜群を点検に。。



あ!まだ居た(大喜^^)これは嬉しい!このまま居ついてくれれば自作巣箱なので女王蜂不在だとしても合併する事が可能になる。

小雨が降ってるが西洋蜜蜂が巣箱パンパンなので継箱を。西洋蜜蜂だし、雨降ってるし、ここは防具もっていくか。。



到着し作業に掛かる。さすが西洋蜜蜂、ドライバーで一本目のビスを回し始めて5秒で向かってきた!お陰様で本気でダッシュさせて頂いた(笑)それからは防具をし完璧!

まず、高さ20cmを一段足す。



これだけでも1mを越す巣箱。5月21日に捕獲した蜜蜂の巣じゃね~ぞ、まだ3週間でどんだけ巨大なんだ?和蜂の10倍の貯蜜能力はバカに出来ん!

ん・・・まてよ・・・3週間で巣が80cm。。ならこの20cm継箱も来週には満タン?



もう一段(20cm)足しました!一回に40cm足すなんて和蜂じゃありえんて。。。もう僕の背丈くらいある巣箱(笑)今度は継ぎ足すと木にあたるので採蜜します。これはこれで面白いかな^^



良いね~トウモロコシ!頑張ってくれぃ^^

そういえば、昨日しぼった蜂蜜が激ウマ(大驚)残りの蜂蜜が底を突き久しぶりだったからか?みんなで“こんなに美味かったか?”と顔を見合わせる。個人的な味覚の判断であろうが、6月~8月に絞った蜂蜜が一番美味いと感じる。これも自分の好みの時期の蜜を味わえる贅沢さであろうか。

さぁ~分蜂はじまるよ~^^

もう我慢できん!

2011-06-09 | 日本蜜蜂
今日も蜂子捨て現象が。このままにしていても良い事はない。一か八か巣箱を移し変えてみる事に。



年越し群なので僕の巣箱ではない。天板はずしたらもう一枚の天板が・・なぜ?しかもスムシが居るし。。



それを剥がすと予想以上に貯蜜が^^



良いんじゃないかい?(喜)



蜂がいる状態で巣を全部取り除くのでトンでもなく蜂が大騒ぎ。そらそうだな^^



問題はこの群に女王蜂は健在かどうかである。僕の予想だと・・居ない。。



スムシは多くはないが巣箱の木の中に入り込んでる感じ。



巣には居ついてなかったが巣板を取り除いたらゴソゴソと出てきた。通常、このレベルならまだ立ち直せるのだが、衰退してるので女王蜂不在の理由。



どうなることやら。ハチマイッターを付けたので女王蜂がいれば蜂は逃げないが不在なら明日の朝には蜜蜂は居なくなってると思う。

さて、そのまま巣板から蜂蜜を絞ってしまおう。育児圏は綺麗に取り除き(サナギは居ないけど・・)蜜の部分だけに。



これでやると花粉も入って(少しだけどね)濁り蜜になる。ビタミン摂れて良いか?でも蜜蓋も綺麗にしてて上等の蜂蜜だぞ。



絞ってないのに入れただけで垂れてきた^^

絞ると・・



こりゃすごいぞ!

これは置いといて、ママが帰宅したので一緒に畑。クッキーのウンコが溜まったので手伝ってもらう。



トウモロコシが抜群に調子が良い^^お、そうそう西洋蜜蜂は?

底板を曳いて覗いてみると・・・



ありゃりゃ~!こりゃすげぇ~!底まで5cmまで巣が来てんじゃん!



と言っても、この巣箱70cmくらいあるんだぞ!恐るべし西洋蜜蜂!明日は継箱するか?



サツマイモも根付いたようだし^^



ニンニクは全部収穫する。



初めて作ったけど上出来^^

んで、蜂蜜は?



おぉぉぉぉぉ!大量!1.5Kgはあるかな?これで夏の蜂蜜は確保した^^

あ~動きすぎてダルい。。

王台発見!

2011-06-08 | 日本蜜蜂
そこそこ天気も良いので巣箱の掃除。

まず巣枠式。



2,3日ほっといただけで無駄巣を作っている。



巣枠を持ち上げるのにもとても気を使うし、こんなに手間の掛かるものだとは思わなかったな。。



先が思いやられそうだわ・・

一方、我が家最強群が王台を作っていた^^



強制分蜂にしようか悩んでる。

爺ちゃん宅からの持ち帰り群は確実にスムシの侵食を受けている。



しかも、この時期にこの王台の数が変?



サナギも捨て始めた。



明日は天気が良いから空箱に移し変えてみようかな・・・

放牧場の巣箱置き場は縁起が悪いので少し場所変更。



逃げやすい孫分蜂だが、根本的に“住みにくい”から逃げるのかも?とも受け取れる。

やる事たくさんだね(笑)

にんにくにくにく

2011-06-06 | ファミリー
またまた。。



休みなので夕方から庭でバーベキューを^^この時期が一番いいのかな?虫少ないし、暑くないし。。



一番美味しそうだったのはハナモロコシ(笑)



僕の方はというと・・・これ!



我が菜園で取れた“博多6片大蒜”これを丸焼きに!



さっそく皮むいて・・・って6片って大粒6個って事じゃないの?10個くらいあって剥きにくいし。。

だけど美味い^^これだけ食ってこの後どうするんだよ(笑)2匹目つくるか?(大笑)

そのまま寛ぐ暇なく。。



これがまた自転車に慣れてきて早い!小走りじゃないと付いていけない^^バーベキューの後のランニングはきついぞ。。

この後、落書き娘となった花菜は大暴れ。。



アンパンマンだって^^



いつも花菜の遊び相手で休みが終わる・・それも良いか^^

明日から雨かな。。

new クレラップ

2011-06-05 | ファミリー
逃げた。。

だから、逃げたんだって。。

おととい捕獲群。逃げてました。。

孫分蜂は定着率が悪いと聞いていたが本当だった。巨大群だけにショックも巨大(笑)いままで上手く行き過ぎたのかもね・・

気を取り直して久しぶりのフラワーランド^^



何ヶ月ぶりだ?しかも、曇っててとても過ごしやすい。



期待した割には花が少なかったのかな?蜜蜂もチラホラ来ていた。



小熊は遊具に^^



保育園でも“鉄棒が出来るんですね・・”など野生児ぶりを発揮してる模様(笑)



自転車も普通に漕いでるしな^^



外で遊ぶ事の好きな花菜は大喜びだったな。



予想通り、帰るとなると大泣きでしたが・・・(笑)

遊びすぎたのか、この後は家族で昼寝してました^^

明日は休みですので。。

散歩

2011-06-04 | ファミリー
昨日の捕獲群を確認した。



ちゃんと定着してくれてる。この場所は以前、凶暴群が居た場所^^逃げないと良いがね。。



昨日の分蜂をきっかけに自宅群のすべての王台を確認した。唯一、確認できたのがおととい持って帰った群。



この群の調子が今ひとつ。。強制分蜂は負担が大きすぎるので自然分蜂にしようか?おそらく、スムシの侵食が進んでいるようなので分蜂で代交代させようか。。

梅雨時期の晴天で湿度が高いので巣箱内の湿気がすごい。それに加え、大量流蜜期と重なり衛生的にも良くないので底板をネットに変えた。



こんな具合^^



おい!触るなよ^^



昼過ぎ、水筒にお茶入れてオヤツ持って散歩^^



わざわざ、一番暑い時間帯に出かけなくても・・・

以前住んでたアパートの近くの公園。



そして、いつもの川沿いを通って帰る。



明日は久しぶりの場所へ。。

待ってました!

2011-06-03 | 日本蜜蜂
昨夜、爺ちゃん群を持って帰ってきた。これは年越し群で大きいもの。朝、様子が気になって起きたら花菜に見つかって保育園へ。



本日は蒸し暑く、ガレージでのんびりと巣箱を組み立ててた。すると3時半、みっちゃんから電話。

「蜂がすごい事になってる・・・」
  「よっしゃぁぁぁぁ~^^」

巣箱を持って家を飛び出た。20分後、爺ちゃん宅到着。みっちゃんに聞くとすでに蜂球になり固まってると。。



え?どこよ・・・



ブラボ~^^すごく捕獲しやすい場所だし、なんといってもデカイ!孫分蜂でこの大きさ有り得るのか?おそらく、今季最大の分蜂!



実はこの群を持ってきたときに“6月あたまに分蜂するから”と自分が言ってて忘れてた(笑)



僕が到着の10分後に爺ちゃんも帰ってきた(大笑)蜂第一な家族です(大大笑)



無事に捕獲完了^^



今夜、我が家へ一旦移動させます。

爺ちゃんにあげた第一分蜂群が想像をはるかに超えた成長ぶりで驚いた^^分蜂終わったし、あとは爺ちゃんの好きなように^^

さぁ~始まったよ~^^
週明けには孫分蜂用の巣箱を作るかな。。。規格を変えるのですよ^^

内閣不信任案否決

2011-06-02 | 家庭菜園
どうなるの日本!いろいろな考えがあるのだろうが、どうしても前総理のお坊ちゃんが気に入らない。自分で立ち上げた政党を混乱させ、自分の失態の代役である総理に背中を向ける。沈み始めている日本という船の船長を決めるのに時間を費やすのではなく船を正常にするのが先なんじゃね?



植え替えから2週間たったので追肥をした。



順調に新芽を展開してくれてる^^



トウモロコシも順調だが、この畑の土が粘土質なのがネックでこのまま畑を続けるかも考えはじめた。



変にマルチをするよりもしない方が良いのかな?ポップコーン用は最高に良い^^

西洋蜜蜂も?



帰りに夏の猛暑に耐えられるビーポイントを探りに行ってきた。



ここは3箇所めのビーポイントの近く。現在、ここには蜂を置いていないがこれからの季節に活躍してもらう。



近くにダムもあり良い環境だと思う。

明日は何するかな^^

初夏

2011-06-01 | ファミリー
昨日の日没後、西洋蜜蜂を畑に移動した。高さ80cm近くあるのでママの運転で畑へ。もちろん、花菜も^^

架台を設置し、巣箱を設置終了すると辺りは真っ暗。。何気なく助手席でボーッとしてた。。。

「あああぁぁ・・ストッ~プ!」

ある物を発見し、急遽みんなで車を降りる。



ホタルです^^



今年、初ホタル(大喜)花菜は暗闇の中、ホタルめがけて走り回り3回川に落ちそうになった(笑)

このでは2,30匹くらいだろうか、楽しかったね~と帰りの車で話す。

「ァぁぁァぁ・・・いたぁぁぁぁ!!」



コンパクトカメラではこれが限界。。。ここはすごかった!見渡す限りホタル!パッと見るだけで数百はいる。とても幻想的な場所でしたよ。

今度は一眼もって行こうか?^^

孫分蜂の期待が高まる6月。実はある作戦がある。強制分蜂をしようと思う。人口分蜂とでも言おうか。春の分蜂で試す事も考えたのだが、基本を体感する為にも蜂雲を捕らえ、正規の捕獲作業を実施した。それを体感する事でより蜜蜂という生き物の生態を学んだ。分蜂のサイクルや蜂の動きを頭に叩き込んだつもり^^



これは我が家の最強群。すでに3,40cmの巣を形成し孫分蜂も期待できる。秋口には衰退群も発生すると思うので蜂群の合併も視野に入れている。この合併でも同じ事で、年越し群の一群を逃亡させたのは“どうすれば逃げる”という答えを知りたかった。もちろん、一群を逃がす事は損失も大きいのはわかる。だが青二才の私、方程式を知らずに問題は解けん!この損失を体感し知識と経験に出来るかはわたし次第。。



先日の巣枠群逃亡で自分のスケジュールが早まった。あ、まず昨日あらたに巣枠群は届いた。今年初めての蜜蜂群の購入である。まず言えるのは、去年の相場よりも高騰し5割り増しといった所だろうか。もう1つ、飼育環境と同時にシステムの良し悪しが評価に繋がっている。去年までの強群は高い・・よりも管理しやすい環境(巣箱)にも重点を置いている感じがする。



とりあえずは和蜂の飼育者として自分の成長が実感できるのが楽しい。これが僕の醍醐味である^^あとは、蜂蜜を絞り家族の笑顔をみるのも楽しさの1つ。

さて、孫分蜂用の巣箱でも考えるかね・・・・