愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

家建て 3日目

2018-12-20 | やるぜ、クレーン!
通勤^^



この時間帯に電車に乗るのは新鮮である^^



コンビニで傘を買い、1キロ歩く。

朝から10分ではあるが、軽く歩くというのは雨でも気持ちが良い^^

体も温まり寒がりの僕には良いスタートとなった。



今日終わるのか?と言う不安が少し・・・



どこまでやるのかな?2階の床も貼ってないし、屋根は“野地板”があるから瓦なのかな?


と、新米クレーンオペの心配は余所に。


終了^^




お疲れ様でした!

あ・・・棟梁、角材もらっていきますよ^^(クレーンの敷板で使うんですよ)


いい人達だった(笑)


これで、今年最後の家建ては終わった^^




少し時間があるので・・・・


やめた!やめた!

もう疲れたから帰ろ。




言いつつも、しいたけ^^


そして。

ハナ、こっち来い!



いい加減に散髪屋いったらどうなんだ?



さっぱり^^

そして2日目

2018-12-19 | やるぜ、クレーン!
今日は“かっとびキャリー号”で通勤。



そうそう、ここの現場。

4人のスタッフで家建てやるんだよ。だから時間が掛かってる。

僕とすれば少数の方が作業が見えてやりやすいのだがね^^




そして、柱は“檜材”を使ってる。

檜を使えば良いって訳ではないだろうが、今までに無い木材の香りが最高である^^

抗菌作用もあるし。



今日はここまで。

よく見れば、床材がプレカットされてないんだよ。そこは手作業じゃないだろ?って思うのだが、こだわりがあるのだろう。




で、ここのスタッフ。最高に好き(笑)

前回で言う“玉掛けの免許”うんぬんではない。むしろ、合図は素人なのだがやりやすい^^

結局、その人間の器と性格なのだと痛感した。。。


もちろん、すでに仲良くなって“家でポニー飼ってます”とみんなで大笑い^^

これが人間性である。



もう一つ。

先日、国の予算で“省エネ住宅”に対する補助として予算が組まれた。

何億円かは忘れたが、“ZEH”ゼッチ と呼ばれる省エネ補助もあるのでさらに面白い家作りに出来るのでは?

詳しくは、マツムラハウスまで(笑)↓

マツムラハウス ホームページ

家建て

2018-12-18 | やるぜ、クレーン!
家建てやっちゃうよ^^



下見した周南市の現場。



ここの現場、3日予約されてるんだよ。

だから、今日は資材搬入で昼には帰れる・・・・と、思ったのだが。。。


棟梁に挨拶し、作業内容を。

え?今日から建てるんですか?



まだ床も貼ってないのに。。


そして資材が届き、荷下ろし。



なんでそこ置くのぉ!

帰れないじゃん(笑)今日は電車で帰るのか(爆笑)



柱を立て始めたのは午後から。

しかも、一階の床は貼らないんだよ。危なくないか?



じゃ、僕は帰りますね^^





徳山駅まで1キロ。運動不足の僕には歩くのも大切^^

寒いのでアーケードを歩くが、人がいない。



到着^^

あぁ寒。。

ピアノの発表会

2018-12-16 | ファミリー
なのだが、仕事の下見。



明日は光市のマンション。

そして、火曜日から。



今年、最後となるだろう、家建て^^

ここ最高じゃん!電線はないし、広いし^^

でも、結構家が大きいな。。。

午後からはハナのピアノです。

冬の晴天^^

2018-12-15 | ファミリー
ハナと知り合いに“じねんじょ”を配る^^

帰りに通りかかった“石井ダム公園”

またダムかよ・・(笑)



気持ちいいなぁ^^



はな!上見てごらん!鳥の巣があるぞ。。



あ・・やっぱり登るのね。。(汗)

もう、ダムの階段はコリゴリなんだけど・・・



なんだそのドヤ顔は^^



そして降りなきゃね。。

ジャック連れてきたいな^^


午後から。

ハナは友達と遊ぶらしいので仕事する。


実際、今月の仕事はホトンド詰まっている。こんなにありがたい事はないとは思うが、自分で詰め込んでる訳でもない。

本当はもう少し緩くても良いのだが・・・断れない(笑)

なんだかね、仕事が来ると、ついつい受けちゃう。。

それでも、年末まで平日は空いた日がない。。



予約した側溝を。



そして、洗車。



ダムの現場ってグチャグチャなんだわ。

つり上げの時のスリングが汚いし・・

綺麗になったので仕事頑張れます^^

撤収!

2018-12-14 | やるぜ、クレーン!
AM7時。

ダムに到着し僕のクレーンを探すがない。。

やっと見つけたらこんな所に^^



あった!



さぁ帰ろう!



このまま直接、柳井に帰りたかったが・・

「森岡さん、すぐに終わる仕事なんですけど、やってもらえませんか?」

  「またぁ・・良いけど^^」



錦帯橋の横を通り(道間違えた^^)

岩国市へ。



屋根材の荷揚。



お疲れさんでした^^

飽きた・・

2018-12-13 | やるぜ、クレーン!
ダム。。

チョッピリ飽きちゃったよ。。



いいや、仕事なんだから横着を言ってる時間は無い。



今日はどこ?SR4か。。。

車で連れてってくださいよぉ~。。



で・・

来た来た^^



はい、到着!



今日は“生コン打設”

少し早めに終了。。。


よし、引き上げよう!!今年のダムは終わり。

僕、帰る。クレーンと帰る^^



あ・・クレーンはすぐに出してくれないから明日か。



時間があるときは“道の駅”



ハナにお土産を^^


「あれ?オッちゃん、何してんの?」

  「イルミネーションだよぉ」

「大変だねぇ、頑張って!^^」

・・でも、先に門松飾ってるじゃん・・・(笑)

入んないじゃん

2018-12-12 | じねんじょ
昨日掘ったじねんじょ。



買ってきたご贈答用の箱に入らないほどの上出来(喜^^)



まぁ切るしかないのだが、ここで思いついた!

切った根元の細い部分、ここには“発芽点”と言われる物がある。

これは来春に発芽を待機してるポイント。

気づくのが遅かったが、ここの部分を上手に保管すれば来春の“種芋”となる。

この種は“ウィルスフリー”と呼ばれる“耐病性”の品種改良なので是非、来年も植えたい。

そして、この耐病性は子や孫、つまりF1、F2・・・には受け継がれない。この自然薯の子である“ムカゴ”を発芽させ育てればF1となるわけ。



そして。。



ハウス横の自然薯をすべて掘る。



今回もクレバーパイプに入らず、通常栽培に(大笑)

栽培者(私)がクレバーでないので入る訳がないのか?(爆笑)



掘ってるときに丁度、兄貴が通りかかって自然薯をあげたから、本数は少ないがこれ。



こんなのもあったり^^



種芋よりも小さいじゃん・・


そして、仕事の準備。



さぶっ。。