----------------------------------------------
No948) 『台風の中で“ゴルフ”』
----------------------------------------------
■ 9月30日
稀にみる晴天でした。
が、
天気予報通り、
午後3時!
嵐に!!!
■ 今年3回目のゴルフは、台風の中での修業のようなゴルフになりました!(笑)
社長連中のコンペで、今回は複合機を導入頂いたお客様が来られるので、
都合をつけて参加しました。
前回から2ヶ月、久々にクラブを握りました。
練習もぜんぜんしていませんので、
いいスコアは最初っから期待していません。
相模湖の近くのコースでした。
圏央道から行くと非常に近く、1時間ほどで到着しました。
10時スタートなのに、7時50分には着いてしまいました。
練習をすこしやったら、汗が噴き出す、噴き出す、
チョットで疲れてしまいました。
運動不足だな~と我ながら情けなくなりました。
■ 前半はいい天気でのラウンドでした。
お客様は非常にうまく、相当ラウンドされている感じでした。
私は、いつも通りのゴルフでした。
久々に、自然の中で運動をするのは気持ち良く、
もう、それだけで満喫できました。
「いいな~」「うれしいな~」という感じで、景色をみて楽しんでいました。
が、・・・
なんとなく、嫌な雲が近づいてきました。
天気予報では、午後から台風直撃で大荒れになる!
でも、午前がいい天気なので、信じられないでいました。
■ 食後、ほろ酔いでティーグランドに立つと、
小雨がぱらつき始めました。
「キタ~~~~!」
そんな予感をさせる午後のスタートでした。
いきなり、10の大叩き、もう、帰りたくなりましたが、
ここでめげてはダメだと踏ん張り、次のホールでは、
久々のバーディー!
ショートでワンオン、ワンパットは嬉しいです。
どうにか、精神的にキレないで継続できましたが、
後半の4ホール目からは雨の中のゴルフになり、
7ホール目では、前が見えないほどの雨に!!
「もう中止しましょう!」
我々が先頭で、4組のパーティーでしたので、
後続が来るのを待って、主催者に連絡すると、
「最後までやって下さい」
という、過酷な通知。
仕方なく、豪雨の中残り3ホールを回りました。
手袋が1枚しかなく、交換もできず、
ぬるぬるになって滑りそうな感じでスイングすると、
ボールは、道に迷ったようにアッチコッチに飛んでいきます。
それでも、最後のホールの最後のアプローチは、
「悔いなく」と思い打ったボールはピン横50cm
パーでホールアウトできました。
■ まあ、最後まで気持ちが切れないで回れただけでも
成長した感じがしました。
2度と経験したくない、凄いゴルフになりました。
帰りも、中央高速に乗ると渋滞しそうだったので、
圏央道の始発の高尾から乗ることにしました。
山道で、枝が道路に落ちていて怖かったですが、
予想通り道は空いていて、1時間チョットで家に帰れたのは、
ラッキ~でした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
いいスコアを出されたSさんおめでとうございます。
また、今度はいい天気の時に行きましょう!
***********************************
アクト株式会社 代表取締役 島田安浩
***********************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】
No948) 『台風の中で“ゴルフ”』
----------------------------------------------
■ 9月30日
稀にみる晴天でした。
が、
天気予報通り、
午後3時!
嵐に!!!
■ 今年3回目のゴルフは、台風の中での修業のようなゴルフになりました!(笑)
社長連中のコンペで、今回は複合機を導入頂いたお客様が来られるので、
都合をつけて参加しました。
前回から2ヶ月、久々にクラブを握りました。
練習もぜんぜんしていませんので、
いいスコアは最初っから期待していません。
相模湖の近くのコースでした。
圏央道から行くと非常に近く、1時間ほどで到着しました。
10時スタートなのに、7時50分には着いてしまいました。
練習をすこしやったら、汗が噴き出す、噴き出す、
チョットで疲れてしまいました。
運動不足だな~と我ながら情けなくなりました。
■ 前半はいい天気でのラウンドでした。
お客様は非常にうまく、相当ラウンドされている感じでした。
私は、いつも通りのゴルフでした。
久々に、自然の中で運動をするのは気持ち良く、
もう、それだけで満喫できました。
「いいな~」「うれしいな~」という感じで、景色をみて楽しんでいました。
が、・・・
なんとなく、嫌な雲が近づいてきました。
天気予報では、午後から台風直撃で大荒れになる!
でも、午前がいい天気なので、信じられないでいました。
■ 食後、ほろ酔いでティーグランドに立つと、
小雨がぱらつき始めました。
「キタ~~~~!」
そんな予感をさせる午後のスタートでした。
いきなり、10の大叩き、もう、帰りたくなりましたが、
ここでめげてはダメだと踏ん張り、次のホールでは、
久々のバーディー!
ショートでワンオン、ワンパットは嬉しいです。
どうにか、精神的にキレないで継続できましたが、
後半の4ホール目からは雨の中のゴルフになり、
7ホール目では、前が見えないほどの雨に!!
「もう中止しましょう!」
我々が先頭で、4組のパーティーでしたので、
後続が来るのを待って、主催者に連絡すると、
「最後までやって下さい」
という、過酷な通知。
仕方なく、豪雨の中残り3ホールを回りました。
手袋が1枚しかなく、交換もできず、
ぬるぬるになって滑りそうな感じでスイングすると、
ボールは、道に迷ったようにアッチコッチに飛んでいきます。
それでも、最後のホールの最後のアプローチは、
「悔いなく」と思い打ったボールはピン横50cm
パーでホールアウトできました。
■ まあ、最後まで気持ちが切れないで回れただけでも
成長した感じがしました。
2度と経験したくない、凄いゴルフになりました。
帰りも、中央高速に乗ると渋滞しそうだったので、
圏央道の始発の高尾から乗ることにしました。
山道で、枝が道路に落ちていて怖かったですが、
予想通り道は空いていて、1時間チョットで家に帰れたのは、
ラッキ~でした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
いいスコアを出されたSさんおめでとうございます。
また、今度はいい天気の時に行きましょう!
***********************************
アクト株式会社 代表取締役 島田安浩
***********************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】