----------------------------------------------
No952) 『息子の運動会』
----------------------------------------------
■ 20日に息子の保育園で運動会がありました。
昨年に引き続き、綱引き、リレーと出場し、
今日は、右足が筋肉痛になっている私です。
情けない話ですが、気持ちと体がバラバラになってしまっています。
気持ち的には、凄いバネで恰好良く走る自分がいますが、
実際は、膝も上がらずに、転びそうによろけている私がいます。
本当に、直線でスピードを上げようと思ったときに、
明らかに、足が遅れて体勢が前のめりになっていることに気づき、
あわててスピードを落とし、どうにかこけずにバトンを回せました。
もしあのままスピードを上げていたら、…
情けなく転んでいたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/59/ed945947201e60bcd3d2bd9c668657e0_s.jpg)
こんな感じで走りました。
恰好イイですか?
歳には勝てないな~と思いました。
■ 子供は朝から、なんかドキドキすると緊張していました。
かけっこでも、リレーでも本気で走るというよりは、
ふざけて舌を出したりしているタイプです。
まだ、本気になって走るというような感覚が無いように感じます。
あまりそういうことが好きではないようにも感じます。
それよりは、楽しもうよ!というようなタイプみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3a/3f67a44c2cec797e3c9f324ab65919f6_s.jpg)
ダンスをしたり、いろいろと幼いながら覚えて頑張っているんだな~と
ときおり、うるうるしながらみていました。
特に来年卒業のクラスの演技の時には、多くの保護者や、先生も涙を流されていました。
あんな小さな子が、こんなに成長して!という感じなのでしょう。
親にしか分からない感情なのかも知れません。
■ 晴天の中、嫁が頑張って作ってくれた弁当を食べました。
非常に美味しかったです。
嫁、家族に感謝です!!
少しだけ、リラックスできた1日でした。
***********************************
アクト株式会社 代表取締役 島田安浩
***********************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】
No952) 『息子の運動会』
----------------------------------------------
■ 20日に息子の保育園で運動会がありました。
昨年に引き続き、綱引き、リレーと出場し、
今日は、右足が筋肉痛になっている私です。
情けない話ですが、気持ちと体がバラバラになってしまっています。
気持ち的には、凄いバネで恰好良く走る自分がいますが、
実際は、膝も上がらずに、転びそうによろけている私がいます。
本当に、直線でスピードを上げようと思ったときに、
明らかに、足が遅れて体勢が前のめりになっていることに気づき、
あわててスピードを落とし、どうにかこけずにバトンを回せました。
もしあのままスピードを上げていたら、…
情けなく転んでいたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/59/ed945947201e60bcd3d2bd9c668657e0_s.jpg)
こんな感じで走りました。
恰好イイですか?
歳には勝てないな~と思いました。
■ 子供は朝から、なんかドキドキすると緊張していました。
かけっこでも、リレーでも本気で走るというよりは、
ふざけて舌を出したりしているタイプです。
まだ、本気になって走るというような感覚が無いように感じます。
あまりそういうことが好きではないようにも感じます。
それよりは、楽しもうよ!というようなタイプみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3a/3f67a44c2cec797e3c9f324ab65919f6_s.jpg)
ダンスをしたり、いろいろと幼いながら覚えて頑張っているんだな~と
ときおり、うるうるしながらみていました。
特に来年卒業のクラスの演技の時には、多くの保護者や、先生も涙を流されていました。
あんな小さな子が、こんなに成長して!という感じなのでしょう。
親にしか分からない感情なのかも知れません。
■ 晴天の中、嫁が頑張って作ってくれた弁当を食べました。
非常に美味しかったです。
嫁、家族に感謝です!!
少しだけ、リラックスできた1日でした。
***********************************
アクト株式会社 代表取締役 島田安浩
***********************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】