----------------------------------------------
No1022) 『ジョギング』
----------------------------------------------
■ まだ続いています。
先月は、20/30で実行できました。
まあ、いいペースでやっている感じです。
嫁は一週間で止めました。(笑)
やはり、継続は難しいようです。
昨晩、『明日は起こしてね!』というので、
今朝5時半に、「ツン!ツン!」と何度も突っついて
起こそうとしましたが無反応でした。
結局、今日も一人で走りました。
■ 1ヶ月の成果ですが、何も変わっていません!
体重の増減も体脂肪の増減もないままです。
不思議ですね~!!
継続すれば成果が出そうですが、
体の神秘というものです。
そう簡単に体重は減りません。
■ 1ヶ月継続してきたので、今月の中旬から徐々に、
そして、継続的に痩せるはずです。
今は、体が痩せる準備をしている感じです。
変わったのは、長い距離走れるようになったことです。
最初は、今走っているコースの半分ほどから歩いていましたが、
今は、コースを少し伸ばして、残り100mだけ歩いています。
人間の体というものはおもしろいものです。
ホメオスタシス(恒常性)が働き、
現状を維持しようとします。
普通に考えると、食べる量が一定で、消費カロリーが増えれば、
増加した消費カロリー分体重は減るはずです。
ところが、ホメオスタシスによって、
消費カロリーが増加しても体重は維持されます。
その分、眠くなったり、手足が疲れたり、
動きたくないような気分になり、自然と別のところで、
消費を抑えるようなことを無意識に実行しています。
■ 人間の体は、良くできているわけです!
凄いですよね~。
まあ、このホメオスタシスのせいで、
減量が難しく、ダイエット本がバンバン売れるわけです。
ホメオスタシスを超えた継続、超えた運動、超えたダイエットが、
実際必要になります。
そこが難しいのです。
年がら年中ダイエットのダイエットオタクの島田はそこを心得ています。
「来ました!」今日から痩せはじめます。
毎日、体重測定していると、ターニングポイントがみえます。
というか、感じます。
やってもやっても減らないで、逆に増える感じが継続して、
「ピクッ」と減るときがあります。
今朝がそんな「ピクッ」がありました、この時に、継続してやると、
目に見えて減りはじめます。
ホメオスタシスが諦めた感じです。
■ 面白いですよね~!
オタクっぽいでしょう。
これがあるから、減量って楽しいのです。
5月末には5kgほど体重が減っているはず?です。
たぶん、必ず、そうなるとイイです。
まあ、継続してみましょう。
面白いのは、中途半端にやって止めた後です。
どうなると思います?
「そのとおり!」
以前よりも、体重が増えてしまいます。
不思議ですよね~。
食べる量も変わらずに、一週間だけジョギングをしただけ、
その後ジョギングを止めると、何もしないままでいた時以上に、
体重は増加します。
まあ、ビックリ!という感じです。
何度も何度も経験しました。
「やらなきゃよかった」と後悔します。
これも、ホメオスタシスの影響ではないかと勝手に思っています。
現状維持をさせようと痩せないように頑張っていた反動が、
止めた後に出てしまう。
たぶん、そうだろうな~と思うわけです。
■ だから、中途半端は意味がないのではなく、
逆効果なのです。
やらないなら最初っからやらないままの方が良いのです。
リバウンドというヤツです。
厄介ですね!
だから、私は継続して理想の肉体になりたいわけです。
ただ、無理しない程度にですが、…。
明日からも、コツコツ継続します。
***************************************************
【 アルティメット・セールス・マスター 島田安浩 】
***************************************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社 代表取締役 島田 安浩
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】
No1022) 『ジョギング』
----------------------------------------------
■ まだ続いています。
先月は、20/30で実行できました。
まあ、いいペースでやっている感じです。
嫁は一週間で止めました。(笑)
やはり、継続は難しいようです。
昨晩、『明日は起こしてね!』というので、
今朝5時半に、「ツン!ツン!」と何度も突っついて
起こそうとしましたが無反応でした。
結局、今日も一人で走りました。
■ 1ヶ月の成果ですが、何も変わっていません!
体重の増減も体脂肪の増減もないままです。
不思議ですね~!!
継続すれば成果が出そうですが、
体の神秘というものです。
そう簡単に体重は減りません。
■ 1ヶ月継続してきたので、今月の中旬から徐々に、
そして、継続的に痩せるはずです。
今は、体が痩せる準備をしている感じです。
変わったのは、長い距離走れるようになったことです。
最初は、今走っているコースの半分ほどから歩いていましたが、
今は、コースを少し伸ばして、残り100mだけ歩いています。
人間の体というものはおもしろいものです。
ホメオスタシス(恒常性)が働き、
現状を維持しようとします。
普通に考えると、食べる量が一定で、消費カロリーが増えれば、
増加した消費カロリー分体重は減るはずです。
ところが、ホメオスタシスによって、
消費カロリーが増加しても体重は維持されます。
その分、眠くなったり、手足が疲れたり、
動きたくないような気分になり、自然と別のところで、
消費を抑えるようなことを無意識に実行しています。
■ 人間の体は、良くできているわけです!
凄いですよね~。
まあ、このホメオスタシスのせいで、
減量が難しく、ダイエット本がバンバン売れるわけです。
ホメオスタシスを超えた継続、超えた運動、超えたダイエットが、
実際必要になります。
そこが難しいのです。
年がら年中ダイエットのダイエットオタクの島田はそこを心得ています。
「来ました!」今日から痩せはじめます。
毎日、体重測定していると、ターニングポイントがみえます。
というか、感じます。
やってもやっても減らないで、逆に増える感じが継続して、
「ピクッ」と減るときがあります。
今朝がそんな「ピクッ」がありました、この時に、継続してやると、
目に見えて減りはじめます。
ホメオスタシスが諦めた感じです。
■ 面白いですよね~!
オタクっぽいでしょう。
これがあるから、減量って楽しいのです。
5月末には5kgほど体重が減っているはず?です。
たぶん、必ず、そうなるとイイです。
まあ、継続してみましょう。
面白いのは、中途半端にやって止めた後です。
どうなると思います?
「そのとおり!」
以前よりも、体重が増えてしまいます。
不思議ですよね~。
食べる量も変わらずに、一週間だけジョギングをしただけ、
その後ジョギングを止めると、何もしないままでいた時以上に、
体重は増加します。
まあ、ビックリ!という感じです。
何度も何度も経験しました。
「やらなきゃよかった」と後悔します。
これも、ホメオスタシスの影響ではないかと勝手に思っています。
現状維持をさせようと痩せないように頑張っていた反動が、
止めた後に出てしまう。
たぶん、そうだろうな~と思うわけです。
■ だから、中途半端は意味がないのではなく、
逆効果なのです。
やらないなら最初っからやらないままの方が良いのです。
リバウンドというヤツです。
厄介ですね!
だから、私は継続して理想の肉体になりたいわけです。
ただ、無理しない程度にですが、…。
明日からも、コツコツ継続します。
***************************************************
【 アルティメット・セールス・マスター 島田安浩 】
***************************************************
FC募集
http://www.act-ecosmile.com/fc/
アクト株式会社 代表取締役 島田 安浩
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 売れる営業マンの常識非常識 】