営業をやっていると、お客様と言い合いになるケースがあります。
これは、絶対にダメです。
言い合いをしても、契約には至りません!
お客様が勘違いをしていても、間違った解釈をしてても、
それを否定するような言い方をしないことです。
必ずYESで受けましょう。
そして、正しいことをムキに成って言うと、必ず言い合いになります。
これは、避けてください。
なぜ、そうなるのか? お客様と向き合ってしまっているからです。
営業は、お客様に寄り添って、お客様の購入サポートをする仕事です。
これを忘れないで下さい。
特に若い頃は、ともすると言い合いをしがちです。
どっちが正しいという勝負じゃないです。
契約をしてもらうための助言をするのが仕事なんですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます