廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

バレンタインデーの悪夢

2010-02-16 22:22:22 | Weblog
 日曜日は2月14日、バレンタインデーだったのですけどチョコレートはもらえず(今日になって母から1個もらいました)、代わりに今まで週末の度に入り浸っていた駅前のミスタードーナツが潰れると言う大ショックな知らせを受け取ってしまいました。 ミスドは我が町内でもう一軒が先日閉店しており、不況と原料高で価格と味が迷走して客離れが起こっているのかも知れませんね。 私も驚いて店員に聞いてみたところ売り上げも落ちて赤字だし、悪い事に店内施設の更新時期が迫っていて大規模な改装が必要だけど現在の売り上げではそこまで出来ないのだそうで。 私の生活もこれから大きく変わって行きそうです...



 昨日書いた通り、私は広島市内へ映画を見に行って来ました。 いつも通り横川駅で下車して広島市内中心部へ徒歩で向かいます。 広島中央公園に入ると、平日だからか広い園内にはほとんど人が居ない。 前にも書きましたが広島市が旧広島市民球場跡地を公園にする事に拘るのなら、代わりにこの公園にサンフレッチェの”専用劇場”を造ると言う手もあります。 広さだけなら市民球場跡地より上ですし、交通アクセスもちょっと歩けばバスや電車などに乗れますから何とかなります。 公園の西側には太田川の河岸緑地が延び、東側には広島城が、南側には道路を挟んで広島グリーンアリーナがあります。 下の写真は中央公園の南出口から道路、グリーンアリーナ、そして旧市民球場を見ています。 真ん中に旧市民球場の証明塔が見えますね...

                            

 上の写真で自転車が通っている歩道の先が下の写真にある地下通路へと繋がっています。 この地下通路をもうちょっと美化・拡張すれば試合終了後に一斉にスタジアムから出て来た観客を市内各地に送り出せるでしょうね。 名古屋のドラゴンズロードを参考にして、この地下道を”サンフレロード”にする手もありますよね。 もちろん私はあくまで旧市民球場を極力残してサッカー場に改装するのが基本で理想なのですが、広島市や商工会議所がどうしてもあの場所を”タダの公園”にすると言うのならと言う事での”代換案”ですよ。 要するに私は公共交通へのアクセスが充実し、市内中心部の商業へも好影響をもたらせる立地でのサッカー専用スタジアムの建設ありきですから。 サッカー専用スタジアムの建設は秋葉市長の選挙公約でもありますし...

 昨日、私は市内の繁華街にある映画館に行きましたが、今や映画は街に出て見るより郊外のショッピングモールにあるシネコンの方が車で行けて便利だからとなって客を奪われて街中の映画館は次々と潰れ、もはや映画は中心市街地への人の流れを呼び込める存在では無くなりました。 かつてはスーパーとデパートの”住み分け”も出来ていましたけど今はデパートでしか変えなかった物も郊外で買える時代、広島にとってかけがえの無い存在であるデパート街を守る為にもサッカーを中心市街地へ呼び込むべきでしょう。 サンフレッチェが街にサポーターを公共交通機関で呼び込み、試合の前後に街の商店を利用してお金を落としてくれます。 それが例え年間20日程度だったとしても、今の”ゼロ”よりは遥かにマシなはずです。 広島商工会議所も会員の企業や地元商店などに無記名でアンケートを取ってみれば”サンフレッチェ待望論”の正直な結果が出ると思いますけど...

 中央公園と旧市民球場跡地が繋がっているのならまだいいですが、道路とグリーンアリーナで分断されて中途半端な広さの公園になります。 また広島は”地方都市”であって人を呼べるイベントを常時開催するのは不可能、だったら市民球場跡地の”タダの公園”での集客には現在中央公園でやっている『広島フードフェスティバル』や消防出初式などのイベントを持って来て”集約”しないと話になりません。 だったら空いた中央公園をサッカー場にすれば”タダの公園”との相乗効果で市内中心部への集客効果も期待出来るでしょう。 今、広島の話をしていますけどスポーツを中心市街地に誘致する事は他の地方都市でも大いに意義がある事だと思いますよ...

                            


異常気象どうして? バンクーバー、雪不足深刻 ワシントン、大雪の原因は?(産経新聞) - goo ニュース

 ワシントンなどアメリカ東部での寒波は大変な様ですね、一方で大陸の西側・バンクーバーでは今まさに冬季オリンピックが始まっていますけど、こちらか記録的な暖冬で雪不足に悩んでいるのだから皮肉なものです。 日本も秋頃に出た長期予想では暖冬になっていたのですけど冬になってみれば大雪で、普段の年は雪がほとんど降らない首都圏でも積雪を記録するなど予想外の寒さになっています。 広島も雪は少ないながらも大晦日に積雪があるなど珍しい冬になっています。 この極端な大雪の原因はこれから研究されて行くのでしょうね。 私は科学者ではありませんので「ペギラが来た!」とでも言うのでしょうけど...

                                     

「日本は中国へ侵略した、正義の戦争なんてない、人殺しだ」外国人記者の意見に若松監督うなずく【第60回ベルリン国際映画祭】 - goo 映画「日本は中国へ侵略した、正義の戦争なんてない、人殺しだ」外国人記者の意見に若松監督うなずく【第60回ベルリン国際映画祭】 - goo 映画

 ”正義の戦争”ってどこかで聞いた台詞だと思ったらオバマ大統領ですね。 国と国との戦争は悪で、テロとの戦争は正義だと言う解釈をされるのでしょうかね。 私は正義の戦争がどうのと言うより、正義とか大義名分の無い戦争なんて存在しないと思うのですけど。 私の祖父も旧海軍の職業軍人でした。 祖父はいくら仕事だとしても”侵略戦争”だと分かっていて参加していたのでしょうか。 恐らくは”日本を守る”とか”アジアの独立”などと言う大義名分を信じ込まされていたのだと思いますが、客観的に外側から見れば日清戦争から太平洋戦争まで全て”侵略戦争”になるでしょうね。 それは認めるのですけど、当時の世界は帝国主義大国による”植民地分捕り合戦”の様相でした。 日本の近代化が遅れ、海外に軍事進出するのが遅かった場合は朝鮮半島や中国東北部はロシア領になっていたかも。 歴史に”if”は必要です。 もし日本が自国だけで手一杯のままロシアが東アジアに進出し、韓国とかも日本では無くロシアからの独立だったとしたら... 物事は色々な方向から光を当てて見ないと本質を見誤ります、日本も戦争で迷惑を掛けた人への補償は是非やるべきですが、当時の時代状況と言うものがありますので過度に卑屈になる必要も無いかと。 イギリスやスペイン、フランスがかつて植民地にしたアフリカ、南アメリカ、アジア諸国に公式な謝罪とかやっていたのでしょうか...

                         

 映画を見た後は遅めの昼食を摂り、そして今回は八丁堀地区のデパート巡りをした。 三井越後屋に行くと1階の入り口付近にワイン売り場がある。 地下食料品売り場にも酒コーナーがあるのだが、それとは別にワインだけ特別扱いとなっているのか。 敷居が高過ぎて私みたいな貧乏人は入れないなと思っていたら別の客が中に入って行ったので私もどさくさにまぎれて入った。 何とかデパートを救う為に買い物をして行こうと思ったが、私の金で買える物が無いな。 お手頃なキャンティ クラシコでもないかと思ったがそんな物は置いていない、聞いた事も無い名のワインばかりで値段も何千円もする物ばかりだ。 私には買えないので金のある市民の方が買ってくれるでしょう。 広島のデパートの品物でお手頃で面白いのを今後もまた来て探すとしよう。 私はデパートを出た後、歩いて駅前まで行ってビックカメラで買い物をして広島駅からJRで帰宅した...

                                     

 カープの日南キャンプでは”エース格”の大竹投手が毎年恒例の投げ込みをしたのだとか。 目標の300球には届かなかったそうですけど、”先発完投型投手”として一年を投げ切る為の練習をこなし、今年もローテーションの中心としてしっかりと投げてくれる事を期待しています。 今や史上最強となったジャイアンツ打線と渡り合って完投勝利を期待出来るのはカープでは大竹投手と前田(健)投手だけでしょうし、カープのプレーオフ進出に毎年壁となって立ちはだかるジャイアンツを倒せる投手としても期待しています。

 ストッパーの永川投手は彼の代名詞的なフォークボールに次ぐ球種としてカットボールを習得していると書かれていますね。 去年、他球団の左打者に痛いところで打たれている反省を生かし、左打者を詰まらせて凡打させる為の変化球が必要だと考えているらしいです。 今までの切り札だったフォークも野茂英雄臨時コーチの指導で更に磨きが掛かっているみたいですね。 今年は弟さんも入団した事ですし、”兄貴”として今年もカープの投手リレーの締めくくりを任せたいですね...

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする