先週のgooトラックバック練習板、テーマは「
あなたが日常的に行っている、エコ活動はなんですか?
」でした。 その一番最初の記事を私が書きましたが、せっかくだから”殿軍”も私が務めてしまいましょう、実際に〆の投稿になるかは分かりませんが... 何気なくテレビを見ているとAUの広告で”AUエコ活動イメージタレント”をやっている仲間由紀恵さんがエコ活動最高責任者・CEOならぬ”ECO”になるCMシリーズの最新版がオンエアされ、毎月AUから送られて来る請求書を止めてEメールだけに出来ますよと宣伝されています。 我が家もAUの家族割を利用していますし、エコの為に請求書はEメールだけにしてもらいます。 もっとも、あの請求書は一枚だけで残りは全部広告チラシですからハッキリ言ってEメールで充分なのですが...
エコ関係のテレビCMと言えば、最近見なくなった『ぱなしのはなし』って言うエコ啓発CMが印象に残りますよね。 前に職場で「”ぱなし”のCMに出ている女の子が可愛い。」と言う話題で盛り上がっていて、みんなが可愛い、可愛いと言って「あの子は何て言うんだっけ?」と言い合っているところに誰かが「モデルの豊田エリーだよ。 でも最近結婚したんだけど...」と説明して男所帯の職場に残念ムードが広がった事がありました。 結婚している事はともかくとして可愛いですよね、顔も仕草も。 夫婦揃って今後も活躍して欲しいですね。 それとあのCM、インパクト抜群で子供にも覚えやすかっただけに最近見なくなったのは寂しいですね。 エコ推進の為にもまた放送してもいいのではないでしょうか。 とにかく、電気の付けっ放しや水の出しっ放しをやらないで資源を大切にするのが現状で最も効果的なエコ活動ではないかと...
私は”田舎侍”とか”駿河守”とか”バーボン”などと名乗っていますが、新聞やテレビなどの公式メディアが誰も言わない事を言う”海賊”としての私のもう一つの名前も作ってしまいます。 海賊船長は”キャプテン○○”と言う名前が定番ですのでエコの時代に見合ったもう一つのハンドルネームとして海賊”キャプテンECO”とも名乗ってみます...
【イチから分かる】3Dテレビ 米国映画が追い風に(産経新聞) - goo ニュース
3Dテレビが発売が決まりましたけど現状では対応する番組は少ないですし急いで買う必要は無いと思う人が大半ではないでしょうか。 前に書いた通り、プロ野球やJリーグでいち早く”3D対応”をやっても面白いのではと思いますけどね。 いわゆる”砂被り席”に専用カメラを設置してグラウンドサイドの迫力のある映像を作ってもいいですし。 また人気の建て直しに懸命の大相撲も土俵近くに専用カメラを設置してド迫力の大相撲中継を作る手もありますし。 それと、よく言われる様に”アダルト関係”も昔から新しいテレビやビデオデッキ、録画メディアの普及に大きく貢献して来た歴史がありますから今回も... それはともかく特殊なメガネを掛けっ放しで目が疲れたりしないのでしょうかね? 小さい子供とかはサイズが合わなかったり壊したりするから怖くて買ってやれないですしね。 メガネ無しで見られる様にする事も含めてメーカーさんや大学などでの研究に期待しています...

家電購入費急増、もやし食べて節約 09年家計調査(朝日新聞) - goo ニュース
モヤシばかり買って食費を節約し、念願のテレビを買ったのですか。 私もそろそろテレビを買わないといけないのですけどね。 そころで先週土曜日の『週間ニュース新書』(テレビ東京系・BSジャパン)で安売りの対象になりやすいモヤシの特集があって、その生産と販売の現状をリポートしていました。 モヤシは材料の豆を中国からの輸入に頼っており、その中国で原料豆の価格が高騰していて生産者は安く仕入れようとする流通業者との板ばさみになって苦しく、廃業も多くなっているのだとか。 私もモヤシと言えば安い食材のイメージがありましたけど今後は”モヤシらしくない”値段にならないといずれはモヤシが食卓から消えるかもとの事です。 広島風お好み焼きにモヤシは欠かせないですし、ラーメンでもモヤシがないと困るのですけどどうしたら...

昨日はカープの日南キャンプが休日だったので新聞のカープ記事もネタが無いから色々だったですね。 スポーツ新聞はドラフト1位の新人・今村投手の話題でした。 新人なので無理をして肩などを故障してはいけないから最近はボールを投げない練習だけやらされていたけど、休日の昨日を含め充分に休んだのでこれから巻き返しを狙うみたいな話でしたね。 確かにこれから一・二軍の振り分けなど競争が厳しくなって来ますから今村投手も一軍生き残りを目指して必死みたいです。 無理だけはしないで開幕一軍、そして新人王を目指して頑張ってもらいたいところです...

そして明日のスポーツ紙一面記事はやっぱり藤田まことさん死去のニュースでしょうかね。 私もショックで今日はその話題は書かない事にします。 頭の中を整理して明日また改めて書かせて頂きますので...
にほんブログ村

...以上です。


エコ関係のテレビCMと言えば、最近見なくなった『ぱなしのはなし』って言うエコ啓発CMが印象に残りますよね。 前に職場で「”ぱなし”のCMに出ている女の子が可愛い。」と言う話題で盛り上がっていて、みんなが可愛い、可愛いと言って「あの子は何て言うんだっけ?」と言い合っているところに誰かが「モデルの豊田エリーだよ。 でも最近結婚したんだけど...」と説明して男所帯の職場に残念ムードが広がった事がありました。 結婚している事はともかくとして可愛いですよね、顔も仕草も。 夫婦揃って今後も活躍して欲しいですね。 それとあのCM、インパクト抜群で子供にも覚えやすかっただけに最近見なくなったのは寂しいですね。 エコ推進の為にもまた放送してもいいのではないでしょうか。 とにかく、電気の付けっ放しや水の出しっ放しをやらないで資源を大切にするのが現状で最も効果的なエコ活動ではないかと...
私は”田舎侍”とか”駿河守”とか”バーボン”などと名乗っていますが、新聞やテレビなどの公式メディアが誰も言わない事を言う”海賊”としての私のもう一つの名前も作ってしまいます。 海賊船長は”キャプテン○○”と言う名前が定番ですのでエコの時代に見合ったもう一つのハンドルネームとして海賊”キャプテンECO”とも名乗ってみます...
【イチから分かる】3Dテレビ 米国映画が追い風に(産経新聞) - goo ニュース
3Dテレビが発売が決まりましたけど現状では対応する番組は少ないですし急いで買う必要は無いと思う人が大半ではないでしょうか。 前に書いた通り、プロ野球やJリーグでいち早く”3D対応”をやっても面白いのではと思いますけどね。 いわゆる”砂被り席”に専用カメラを設置してグラウンドサイドの迫力のある映像を作ってもいいですし。 また人気の建て直しに懸命の大相撲も土俵近くに専用カメラを設置してド迫力の大相撲中継を作る手もありますし。 それと、よく言われる様に”アダルト関係”も昔から新しいテレビやビデオデッキ、録画メディアの普及に大きく貢献して来た歴史がありますから今回も... それはともかく特殊なメガネを掛けっ放しで目が疲れたりしないのでしょうかね? 小さい子供とかはサイズが合わなかったり壊したりするから怖くて買ってやれないですしね。 メガネ無しで見られる様にする事も含めてメーカーさんや大学などでの研究に期待しています...
家電購入費急増、もやし食べて節約 09年家計調査(朝日新聞) - goo ニュース
モヤシばかり買って食費を節約し、念願のテレビを買ったのですか。 私もそろそろテレビを買わないといけないのですけどね。 そころで先週土曜日の『週間ニュース新書』(テレビ東京系・BSジャパン)で安売りの対象になりやすいモヤシの特集があって、その生産と販売の現状をリポートしていました。 モヤシは材料の豆を中国からの輸入に頼っており、その中国で原料豆の価格が高騰していて生産者は安く仕入れようとする流通業者との板ばさみになって苦しく、廃業も多くなっているのだとか。 私もモヤシと言えば安い食材のイメージがありましたけど今後は”モヤシらしくない”値段にならないといずれはモヤシが食卓から消えるかもとの事です。 広島風お好み焼きにモヤシは欠かせないですし、ラーメンでもモヤシがないと困るのですけどどうしたら...

昨日はカープの日南キャンプが休日だったので新聞のカープ記事もネタが無いから色々だったですね。 スポーツ新聞はドラフト1位の新人・今村投手の話題でした。 新人なので無理をして肩などを故障してはいけないから最近はボールを投げない練習だけやらされていたけど、休日の昨日を含め充分に休んだのでこれから巻き返しを狙うみたいな話でしたね。 確かにこれから一・二軍の振り分けなど競争が厳しくなって来ますから今村投手も一軍生き残りを目指して必死みたいです。 無理だけはしないで開幕一軍、そして新人王を目指して頑張ってもらいたいところです...







そして明日のスポーツ紙一面記事はやっぱり藤田まことさん死去のニュースでしょうかね。 私もショックで今日はその話題は書かない事にします。 頭の中を整理して明日また改めて書かせて頂きますので...


...以上です。