私が愛飲している『ホッピー』☆
製造会社ホッピービバレッジのHPより、ホッピーの飲める店をクリック☆
東京の中央区をクリック☆
出てきたお店の中から、今回は『壱鉄』を選びました☆
ご一緒していただいたのは、グルメのKNちゃんとお仕事でお世話になっているARさん☆
3人での宴となりました☆
場所は、東京駅八重洲南口から見える「八重洲ブックセンター」の裏手☆
鉄道模型屋さんの隣りにお店はあります☆
店頭には、高々とホッピーの幟が掲げられていて、「煮込み」、「やきとん」などが待っているんだ、と、心がウキウキしてきます☆
店内は、ごく普通の居酒屋さんスタイル☆
丸い簡単な椅子がいい感じです☆
「黒ホッピー下さい!」☆
開口一番の注文はこれ☆
程なく店長さんがセットを持ってきてくれます☆
「飲み方は分かりますか?」☆
「はい? あ、教えてください」☆
どうやら、私はホッピー初心者に映ったようです☆
「このジョッキの中にホッピーを静かに注いでください」☆
「はい」☆
「八分目まで注いだら、泡立ててください」☆
「はい、わかりました!」☆
言う事をよく聞く生徒のようにしていたので、店長さんは得意気☆
すみません、本当は知っていました<m(__)m>☆
先にKNちゃんとやっていましたが、少し遅れてARさんが登場☆
改めてカンパ~イ☆
さあ~、宴の開始です☆
オーダーは「煮込み」から☆
「豚もつあっさり白味噌系ネギかけ」とくれば、あの『加賀屋』の煮込みを彷彿させてくれますね☆
次は、牛スジ入りの肉豆腐☆
程よく煮込まれた牛スジはとても柔らかく食感最高☆
豆腐は焼きのやつではありませんでしたが☆
続いて、ARさんの大好物、生レバー&馬刺し☆
そして、やきとん盛り合わせ☆
飲み物も「黒ホッピー」から「生ホッピー」へとシフトチェンジ☆
私たちのボルテージもどんどん上がっていきます☆
今回は初めてという事もあり、ぐるなびクーポンを提示したため2時間の時間制限でしたが、ホッピーでハッピーになった事だけは事実です☆
それに安かった~☆(^^♪
3人で5800円也、、、探せばいいとこありますね~☆
『壱鉄』
中央区八重洲2-6-5 八重洲五の五ビル1F
03-5299-6155
営業時間 月~金16:00~24:00
定休日 土・日・祝
製造会社ホッピービバレッジのHPより、ホッピーの飲める店をクリック☆
東京の中央区をクリック☆
出てきたお店の中から、今回は『壱鉄』を選びました☆
ご一緒していただいたのは、グルメのKNちゃんとお仕事でお世話になっているARさん☆
3人での宴となりました☆
場所は、東京駅八重洲南口から見える「八重洲ブックセンター」の裏手☆
鉄道模型屋さんの隣りにお店はあります☆
店頭には、高々とホッピーの幟が掲げられていて、「煮込み」、「やきとん」などが待っているんだ、と、心がウキウキしてきます☆
店内は、ごく普通の居酒屋さんスタイル☆
丸い簡単な椅子がいい感じです☆
「黒ホッピー下さい!」☆
開口一番の注文はこれ☆
程なく店長さんがセットを持ってきてくれます☆
「飲み方は分かりますか?」☆
「はい? あ、教えてください」☆
どうやら、私はホッピー初心者に映ったようです☆
「このジョッキの中にホッピーを静かに注いでください」☆
「はい」☆
「八分目まで注いだら、泡立ててください」☆
「はい、わかりました!」☆
言う事をよく聞く生徒のようにしていたので、店長さんは得意気☆
すみません、本当は知っていました<m(__)m>☆
先にKNちゃんとやっていましたが、少し遅れてARさんが登場☆
改めてカンパ~イ☆
さあ~、宴の開始です☆
オーダーは「煮込み」から☆
「豚もつあっさり白味噌系ネギかけ」とくれば、あの『加賀屋』の煮込みを彷彿させてくれますね☆
次は、牛スジ入りの肉豆腐☆
程よく煮込まれた牛スジはとても柔らかく食感最高☆
豆腐は焼きのやつではありませんでしたが☆
続いて、ARさんの大好物、生レバー&馬刺し☆
そして、やきとん盛り合わせ☆
飲み物も「黒ホッピー」から「生ホッピー」へとシフトチェンジ☆
私たちのボルテージもどんどん上がっていきます☆
今回は初めてという事もあり、ぐるなびクーポンを提示したため2時間の時間制限でしたが、ホッピーでハッピーになった事だけは事実です☆
それに安かった~☆(^^♪
3人で5800円也、、、探せばいいとこありますね~☆
『壱鉄』
中央区八重洲2-6-5 八重洲五の五ビル1F
03-5299-6155
営業時間 月~金16:00~24:00
定休日 土・日・祝