グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

料理は楽し 141 ~ お米を美味しく ~

2016年08月21日 | cooking
それまでの私は、ご飯を炊く時にお米のことなど一切知識がなく、炊飯器の目盛りに合わせて水を注ぎすぐに蓋をしてスイッチを入れるだけでした☆


料理を始めてから分かったことなのですが、お米をもっと美味しくするにはこんな方法もあるんだということでした☆



お米の1合は150g、、、これも知らなかったのですが、、、☆


これに対して水の量は200ml、、、これが基本なんです☆



次に洗米☆


1回目に濯いだ水はすぐに捨てること☆

埃や糠などが付着してますから、それを取り除くことが第一☆


そして、水は捨てた状態で洗米しないといけません☆

水に浸けながら洗うと、糠の匂いがお米に移ってしまうから☆


水が半透明になってきたら洗米完了です☆




炊く前はお水に30分~1時間ほど浸けます☆

出来上がりがふっくらしますよ☆



炊き上がったらすぐに天地返しをして、余分な水分を取ります☆

最初は十字切りがやりやすいと思います☆






同じお米ならこういう下準備でより美味しくした方がいいですよね☆



ちなみに、残ったご飯はラップに包んで冷凍保存が一番ですよ☆






料理は楽し(^^)/☆



大和言葉

2016年08月20日 | Small talk(世間話)
この歳になって思いますが、やはり大和言葉はとても大事なんだな~って☆


「この味ヤバイ!」、、、☆


先日入ったお店で、そうですね~、、、歳の頃なら40台半ばのサラリーマン風の方がこう仰っていたんです☆


「ヤバイ」、、、中学校の頃、教室でこの言葉を使っていら、当時の担任に、その言葉はやくざが使う言葉だから今後二度と使うな!、、と叱られたんです☆


以来、この言葉だけは使わないように心掛けていました☆


後輩が先輩に対して敬語を使わないことも、今の風潮なのでしょうか☆



テレビのバラエティー番組を見ていると、たくさんの言葉の乱れを感じます☆


製作者側もそれでいいのでしょう、視聴率というものがあり、スポンサーがあり、広告代理店がある訳ですから☆




夏井いつきさんという俳人がいらっしゃいます☆

テレビ番組で俳句の点数を付ける先生です☆


いつ見てもこの先生の添削力には頭が下がります☆


私は俳句は分かりませんが、大和言葉をちゃんと覚えて、年相応の人間にならないといけません☆


朝一番の「おはようございます」は言わないとね☆








料理は楽し 140 ~ 鯖と野菜の和風炒め ~

2016年08月19日 | cooking
今回は鯖の水煮缶と野菜炒めを和風仕立てに☆


鯖缶は水分を切っておきます☆


今回の野菜は、長ネギ、ニンジン、ナス☆


それぞれの食材から出汁が出ますので、合わせ調味料は酒、醤油、みりんだけにしました☆





野菜の炒める順番で、ネギは最後にしましたがシャキシャキ感が好きなのでね☆


鯖は生でも食べられるので、炒めるタイミングは最初でもいいし最後でもいいし、そこは好き好きで☆



ご飯が進みます!☆




料理は楽し(^^)/☆








料理は楽し 139 ~ リガトーニのトマトソースがけ ~

2016年08月18日 | cooking
今回はパスタにリガトーニを使ってみました☆

リガトーニというのは、表面にすじの入った筒状のショートパスタのことです☆


茹で時間が長いので、自分に合った塩梅はその都度確かめた方がいいですね☆


すじが入っているパスタで、もちもちした食感があるのでソースは、トマトソース、クリームソースなどのこってりしたソースがいいでしょうね☆






ちょっと辛口にしたかったので、チリペッパーを多めにして、カレーとガラムマサラも加えてみました☆


仕上げはパルメザンチーズとバジル、イタリアンパセリを☆



イケますね!☆



料理は楽し(^^)/☆












二つのN700A

2016年08月16日 | Small talk(世間話)
東海道新幹線が初めて営業運転を開始したのが、1964年(昭和39年)10月1日☆


当時の車両は「0系」☆


私も子供の頃描いた絵にはこの「0系」がよく登場したものです☆



流線型で白地に青のストライプ、、、今までにない形、色、そして速さにはどっぷりと魅了されました☆



それから半世紀以上、東海道新幹線を走る車両は幾度もの変遷がありました☆



「0系」の次に登場したのが「100系」、、、懐かしき2階建て車両が連結された新幹線でした☆


涼しげな切れ長の目を彷彿するヘッドライト、、、ゆったりとしたシートもそれまでの窮屈なものとは雲泥の差でした☆



「新幹線のぞみ」の営業運転に備えて登場したのが「300系」☆


鉄仮面のようなフロントと極限まで天井高を低くしたスタイルには、普通の大人が乗れるのかどうか心配したほどでした☆



「500系」は戦闘機のようなフロントと、旅客機のような胴体に強烈な印象を持ったものです☆



山陽新幹線内での時速300kmも日本初でしたのでこれにも驚きました☆




そして、「700系」☆


“カモノハシ”を連想するフロントを初めて見た時、今までのカッコよさが何処かへ行ってしまったような気がしてね、、、☆


ただ、車両性能は格段にアップ☆


その後「N700系」となり、新幹線は進化し続けています☆



現在は「N700A系」☆


東海道新幹線内での最高時速を285kmへ押し上げた最新鋭の車両です☆



今までの「700系」と順次交代されていますが、この「N700A」には二種類の編成があるんです☆


初めから「N700A」として製造されたものと、それまでの「N700系」を改良したものなんです☆



その見分け方がこれ、、、☆







上が改良型で、下が新型です☆


「A」のロゴと「N700」のロゴが見事のように違ってますよね☆


新幹線に乗車できる機会があったら、こんな面白い違いが発見できます☆



そうそう、トイレに温水洗浄機能付いてるのが一番新しい車両ですからね☆