おはようございます(*^_^*)
昨日、娘と映画に行ってきました。
1つは『永遠の0』。この映画については前回、感想を書かせて頂きました。
なんだか、もう1つ観てしまいました。
「両方観たいけれど、もうママと行く日にち合わないから。」と言うんで。
2回来ると、また交通費やお茶代とか、お食事代とかかかりそうなんで、まっいいか!!てね。
観たのは、『抱きしめたいー真実の物語』。
昨日、出かける前にたまたま、映画の宣伝?的に真実の方のドキュメンタリーのダイジェストを
TVで見ました。いい話だな~と思って。掛け値なしに、障害なども乗り換えて人を純粋に愛せる事。
ちゃんと、人をハンデなどで評価したりしない人。きちんと責任を持って人と向き合える人。
最後に悲しい結末がありました。子供を産むことはどれだけ女性にダメージを与えるのかと。
多くの女性が多かれ少なかれ、受けた身体的ダメージを克服して子育てをしていると思います。
血を分けると言いますけれど。まさに、自身の一部を分け与えているのではないかなあと思います。
ホルモンのバランスも崩れます。完全にもとの体の状況に戻るのも何年かかかるように思います。
うん!!女性はえらい!!絶対!!女性自身で言うのもなんですが。。
すべてに女性にエールです(*^_^*)
さて、映画のお話しは決しってお涙頂戴ではなかったです。カラッと、自分が受けた運命を
受け入れるヒロインはすごい!!ステキな人でした。だから、神様がだんな様をプレゼントしたのね。
彼女がリハビリしている場面で、北川景子さんの迫真の演技には涙しました。
彼女を立ち直らせようと、必至の母。あまりの辛さに、母に対してこの人は母ではないと思ってしまい
「お母さん~どこ??」泣き叫ぶシーン。母と娘の心の葛藤に涙しました。
そして、その記録のビデオを婿になる人(錦戸くん)にみせる母。
そのビデオを見た後、彼女の実家から帰宅する二人は言葉を失っていました。
「あなたはこんな娘を守れるの?引き受けられる?」そういう現実が見えたから。
しかし彼の心が揺らぐことは無かった。彼もまた強い人。実在のかたが、ドキュメンタリーで
「彼女が死んでしまった実感がないと。心に生きているから。」と、コメントしていました。
そして、”抱きしめたい”という言葉。。映画のキャンペーンで沢山の抱きしめている人の写真で
モザイクアートを作ったらしいですね。。知りませんでした。
6176人のハグの写真だとか。そっか。人は心に生きるとか、ハグとか。これ!!普段から私も
言っているワード!!なんでだろう。。そう。ハグ、握手、手をつなぐ。
これってやはり”HEART=愛”ですね。こういうのをさりげなくみんながたくさんしていけるといいなあと
思います。子供ととか恋人同士は結構しますが、大人同士もいつまでも??いいかもですね。
照れるけどね。かな?いや~。やっぱりハグは好きな人としたいわあ~。はは。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/6cba22298dd8cb5bb7a058cb164a43c5.jpg)
娘、どっちの映画もすごく良かったそう。特に『永遠の0』はリアルでびっくりしたと。
何を感じ取ってくれるといいですが。景子ちゃんがかわいかったそうです。娘は高校生!!
新宿のシネコンへ行ったので、映画を挟んで、ねぎしで牛タン食べたり、ルノアール!!で
お茶したりしてました。TDL並みの勢いで映画を観てしまいました。。。
たまにはいいです(*^_^*)
ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします!
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ](//lifestyle.blogmura.com/stylelife/img/stylelife88_31.gif)
にほんブログ村
昨日、娘と映画に行ってきました。
1つは『永遠の0』。この映画については前回、感想を書かせて頂きました。
なんだか、もう1つ観てしまいました。
「両方観たいけれど、もうママと行く日にち合わないから。」と言うんで。
2回来ると、また交通費やお茶代とか、お食事代とかかかりそうなんで、まっいいか!!てね。
観たのは、『抱きしめたいー真実の物語』。
昨日、出かける前にたまたま、映画の宣伝?的に真実の方のドキュメンタリーのダイジェストを
TVで見ました。いい話だな~と思って。掛け値なしに、障害なども乗り換えて人を純粋に愛せる事。
ちゃんと、人をハンデなどで評価したりしない人。きちんと責任を持って人と向き合える人。
最後に悲しい結末がありました。子供を産むことはどれだけ女性にダメージを与えるのかと。
多くの女性が多かれ少なかれ、受けた身体的ダメージを克服して子育てをしていると思います。
血を分けると言いますけれど。まさに、自身の一部を分け与えているのではないかなあと思います。
ホルモンのバランスも崩れます。完全にもとの体の状況に戻るのも何年かかかるように思います。
うん!!女性はえらい!!絶対!!女性自身で言うのもなんですが。。
すべてに女性にエールです(*^_^*)
さて、映画のお話しは決しってお涙頂戴ではなかったです。カラッと、自分が受けた運命を
受け入れるヒロインはすごい!!ステキな人でした。だから、神様がだんな様をプレゼントしたのね。
彼女がリハビリしている場面で、北川景子さんの迫真の演技には涙しました。
彼女を立ち直らせようと、必至の母。あまりの辛さに、母に対してこの人は母ではないと思ってしまい
「お母さん~どこ??」泣き叫ぶシーン。母と娘の心の葛藤に涙しました。
そして、その記録のビデオを婿になる人(錦戸くん)にみせる母。
そのビデオを見た後、彼女の実家から帰宅する二人は言葉を失っていました。
「あなたはこんな娘を守れるの?引き受けられる?」そういう現実が見えたから。
しかし彼の心が揺らぐことは無かった。彼もまた強い人。実在のかたが、ドキュメンタリーで
「彼女が死んでしまった実感がないと。心に生きているから。」と、コメントしていました。
そして、”抱きしめたい”という言葉。。映画のキャンペーンで沢山の抱きしめている人の写真で
モザイクアートを作ったらしいですね。。知りませんでした。
6176人のハグの写真だとか。そっか。人は心に生きるとか、ハグとか。これ!!普段から私も
言っているワード!!なんでだろう。。そう。ハグ、握手、手をつなぐ。
これってやはり”HEART=愛”ですね。こういうのをさりげなくみんながたくさんしていけるといいなあと
思います。子供ととか恋人同士は結構しますが、大人同士もいつまでも??いいかもですね。
照れるけどね。かな?いや~。やっぱりハグは好きな人としたいわあ~。はは。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/6cba22298dd8cb5bb7a058cb164a43c5.jpg)
娘、どっちの映画もすごく良かったそう。特に『永遠の0』はリアルでびっくりしたと。
何を感じ取ってくれるといいですが。景子ちゃんがかわいかったそうです。娘は高校生!!
新宿のシネコンへ行ったので、映画を挟んで、ねぎしで牛タン食べたり、ルノアール!!で
お茶したりしてました。TDL並みの勢いで映画を観てしまいました。。。
たまにはいいです(*^_^*)
ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします!
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/stylelife/img/stylelife88_31.gif)
にほんブログ村