Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

清水屋本店 [太田市] / 焼きそば中盛り肉入り

2019-12-16 04:20:54 | やきそば

岩崎屋を出て、次なる焼きそばツアーの目的はこちら。

清水屋本店。
住宅街の中にあるお店で、お持ち帰りのお客さんも多そうです。
月星ソースの幟が燦然と輝いています。

焼きそばがメインながら、たい焼きたこ焼きお好み焼きと、粉ものオールマイティなお店です。
1人前は中盛りだそうで、したら中盛の肉入りでお願いします。
「のり、しょうがはだいじょうぶ~?」とおねえさん、大丈夫ですとも、どんとお願いします。

喫茶店ぽい雰囲気、落ち着きます。マンガ棚もありますよ。

漫画を読みながら出来上がりを待ちます。
お前はまだグンマを知らない

「おまけしといたわよー」とおねえさんが運んできてくれました。
「ありがとー」、いやぁ、けっこうボリュームありますね、特に肉。

おまけしてくれたおかげか、これで50円なの?とびっくりする肉の量。

太田やきそばの中では珍しい細麺だそうです。
見た目は東京のソース焼きそばに似ていますが、中身はだいぶん違いますね。
これは茹でた麺を鉄板で焼いているのでしょうか、なるほど、これはこれでいけますね。

紅ショウガ、青のりがふんだんに用いられているのもソース焼きそばライク。
太田やきそばも奥が深いなぁ。

店の人がとてもフレンドリーで美味しい焼きそばでした、ごちそうさま。

さて、お腹いっぱいになったところで、横浜に帰りますか。
来るときはR16を北上したら流れが悪く苦労したので、帰りはカーナビを信用しきってR17を南下です。
都内までは順調にきたのですが、環八で乗用車の横転事故で1時間以上足止め、、どうも北関東に行くのに一般道を使うと苦労することが多い気がします。

[清水屋本店]
群馬県太田市八幡町41-10
10:00-18:00 火曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PureAnglers 2019 第11回(#58... | トップ | 大甘狙いは甘い釣果に、相模... »

コメントを投稿

やきそば」カテゴリの最新記事