Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

江ざわ [勝浦] / 上担々麺(大辛)+大辛ミニカレー

2014-03-03 06:34:33 | タンタンメン

川津でのヤリイカ釣り、雨と寒さで体が冷え切ってしまいましたよ。
船宿からいただいたお弁当は晩御飯にいただくことにして、勝浦タンタンメンを食べて帰りましょっか。

もともとや海士や海女など海で働く人が、冷えた体を温めるためにと生まれたラー油タンタンメン。それは寒い海上で体が冷え切ったツリオヤジにとってもうってつけのラーメンです^^;

と、寄ったのはこちらのお店、江ざわ。
鴨川市にあった元祖勝浦タンタンメンのお店が移転し、勝浦に戻ってきたとのことで、ネット上ではちょっとした話題になっているようです。

ただいま、ビッグひなまつり開催中のせいか、お客さん多くて店外や社内で待っています。
待つのを嫌がるノハタッチをなだめすかして、待ちますよ、待ちますとも^^;と、待つこと20分。

暖簾は前の店のままですね。

ファミレスのように、帳面に名前を書いておいて、順番が来たら呼んでもらうシステムです。
名前を呼ばれて店内へ。

江ざわ食堂五箇条!

えーと、なんにしよっかな。
上担々麺の大辛ってできますか?できる?じゃあ、上担々の大辛おねがいします。

こちらはメニューのB面。
ここのカレーは美味しいと評判なんだけど、食べたことないな、ミニがあるのは嬉しいですね。
ミニカレーの大辛ってできますか?できる?じゃあ大辛ミニカレーおねがいします。

まずは大辛ミニカレー登場。
肉が多いですね、噂通り美味しいカレーです。
ただ、大辛にする必要はなかったかも^^;

上担々麺はひき肉がこんもり盛ってあります。これはおすすめ。

ここの麺は好みです、細いけどしっかりした食感。

そしてスープは勝浦レッド。
キング・クリムゾンのレッドを彷彿とさせるインパクトです。

ごちそうさまでした、体もぽかぽか温まって効果覿面!(^^)

こちらは、ノハタッチのチャーシュー担々麺。辛さは普通。
チャーシューが旨そう!

こちらはノハタッチのミニカレー(ノーマル)。

スープを飲み干すと、「まいど」の文字が見られます。

勝浦の釣り帰りに、ひとつ選択肢が増えました。

[江ざわ]
千葉県勝浦市白井久保字原296-8
11:30-19:00 月曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨・風・波のタフコンディシ... | トップ | えき缶酒場 [黄金町] »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (ハギ釣り 釣志です)
2014-03-05 00:39:26
コシのありそうな麺!!
こんなの見たら即席麺でも良いから誘われて食べたくなります。
店訓 四条の 麺をすするなとは? ラーメンすするから           美味しいのに?
色んな人気店があるんですね。

返信する
ハギ釣り 釣志ですさんゑ (calm)
2014-03-05 02:02:47
4条は、実際にやってみればわかるんですが、むせるんですよ。
ラー油のあまりの辛さに。

この日も、むせている人が何人かいました。
それでもあえて、ズルズルッとすすって平然としていれば、畏敬のまなざしが集まるかもしれません(^^)
返信する
今晩は (ハギ釣り 釣志です)
2014-03-08 03:00:07
辛さにむせる、、、よっく分かりました。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

タンタンメン」カテゴリの最新記事