![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/ff6ab4c13f6c563e462cc92c29d5178b.jpg)
スピマダから上がるともうあたりは暗い。
7時も過ぎると、外房界隈のラーメン屋さんは閉まってますよ。
ちばからに行こうと思ったけど、8時の閉店には間に合わないし。
どうしようかなと考えながらR297を走っていたら、8時過ぎでもここがまだ開いていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/04da4da9c35adcad30b4f67eef83da29.jpg)
R297を通るツリオヤジなら、誰でも気になっていると思われるお店。
うまかっちゃん、と読みます(^^)。
ここはニラタンタンメン(700円)でいきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/f888b7a7e4259a8e4e9df417d365f4a9.jpg)
ラー油ベースの勝浦式タンタン麺です。
ひき肉もたっぷり、熱々のラーメンで冷えた体も温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/41203a7cf07646f938c3cba8fc637b00.jpg)
ついでに餃子(300円)も。
しかし、ニラタンタンメンと餃子、微妙にかぶってます^^;。
味つけもラー油主体で一緒だし^^;;。
チャーハンにすればよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/6b442b149c06dce65fc2a0d72906a2b9.jpg)
いいですねー、味があります、この暖簾(^^)。
[馬鹿ちゃん]
千葉県夷隅郡大多喜町久我原841
水曜日、第3火曜日休
7時も過ぎると、外房界隈のラーメン屋さんは閉まってますよ。
ちばからに行こうと思ったけど、8時の閉店には間に合わないし。
どうしようかなと考えながらR297を走っていたら、8時過ぎでもここがまだ開いていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/04da4da9c35adcad30b4f67eef83da29.jpg)
R297を通るツリオヤジなら、誰でも気になっていると思われるお店。
うまかっちゃん、と読みます(^^)。
ここはニラタンタンメン(700円)でいきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/f888b7a7e4259a8e4e9df417d365f4a9.jpg)
ラー油ベースの勝浦式タンタン麺です。
ひき肉もたっぷり、熱々のラーメンで冷えた体も温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/41203a7cf07646f938c3cba8fc637b00.jpg)
ついでに餃子(300円)も。
しかし、ニラタンタンメンと餃子、微妙にかぶってます^^;。
味つけもラー油主体で一緒だし^^;;。
チャーハンにすればよかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/6b442b149c06dce65fc2a0d72906a2b9.jpg)
いいですねー、味があります、この暖簾(^^)。
[馬鹿ちゃん]
千葉県夷隅郡大多喜町久我原841
水曜日、第3火曜日休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_orange.gif)
でも、「ばかちゃん」も可愛くていけるけどね。
忘れられない名前で、多分前を通ったら、入ります(笑)
ちょとイロモノっぽくて、なかなか入るのは躊躇われていたんだけど、なかなかどうして、美味しいお店でしたよ。
近くに行った際にはぜひ(^^)。
入口横の熱々おしぼりが嬉しい。
ちょとあれこれと寄ってみようと思ってます(^^)。
入り口のおしぼり?そりゃ気づかなかった、しっぱい^^;。
でも、300円にしては美味しい餃子でしたよ(^^)。