地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

駿河湾地震 東海地震発生へ影響か

2009-08-21 | 地震リスク

東海地震起こす境界面に影響か=「駿河湾」翌日にM2.5-予知連(時事通信) - goo ニュース

地震予知連が駿河湾地震の収束宣言を出す一方、東海地震を引き起こすプレート境界に影響を及ぼした可能性が高まった。今すぐというわけではないが、南海トラフの活動期に入ったのではないだろうか。

駿河湾地震から10日が経過したが、今回の地震と東海地震関連騒動で各企業のBCPが如何に機能したか検証する必要がある。

特に平日の早朝に発生したこともあり、震源に近い静岡県、神奈川県、そして東京都に所在する各企業の多くの社員は自宅にいたことであろう。そのなかでどのような情報提供、指示が出されたかが興味深い。

ある企業では、防災担当者が責任者と協議し、いち早く「平常通り出社」方針をメール送信したとのことだ。東海地震がその後発生するかもしれなかったのに・・・。今回、東海地震との関連性について招集された判定会の動きを察知した企業は少なく、万一、観測情報から注意情報、予知情報が出された場合を想定した情報提供、参集方針が出されていなかった。

これは企業の防災担当者・責任者が東海地震等の地震危機管理に対する知識がない結果と言える。将来の地震災害に備え危機管理、地震防災知識の豊富なプロ要員を育て、適確な判断ができることがBCPを成功に導くカギといえる。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする