あたしはセックスに
こだわりすぎますか?
![](http://members.aol.com/davie1720/myhomepage/images/renge00c.jpg)
あたしの話がデンマンさんを興奮させちゃったのですかあああ?
いや、別に。。。何と言うか。。。その~。。。そう言う訳ではないですけれどね。。。
もしそうなら、あたし責任取りますけれど。。。うふふふ。。。。
レンゲさん、いい大人をからかわないでくださいよ。。。。こういう時に、そのような格好で僕を見つめないでくださいよ。
いけませんか?
そういう格好していると風邪を引きますよ。
これはデンマンさんが勝手に夏向きに作った写真ではありませんか?どうして、あたしをこんな格好にしてしまうんですの?
多分日本は寒いから。。。
寒いから、このような格好ではまずいんでしょう?
僕は、ただ、。。。あの黒いパンティーをはいたレンゲさんよりも、この方が好きなんですよ。
でも、こんな格好をさせて、あたしに風邪を引かせるんですの?
そうじゃありませんよ、レンゲさんがアクビばかりするから涼しい風に当たれば眠気が覚めると思ってね。。。
デンマンさんは、こういう写真を持ち出してきて、話題を変えてしまうつもりなんですのね?
いや、別に、そういう魂胆(こんたん)があってこの写真を貼り付けたわけではないんですよ。
ではどうしてですの?
僕にしなだれかかってきた時の目がね、この目だったんですよ。
でも、そんな事よりもあたしの切実な質問に答えてくださいな。お願いします。
それは、ここで話題にすると問題があると思いますよ。
でも、あたし、マジでデンマンさんに聞いてほしいんです。
分かりますけれどね、その話題はアダルトですよ。
だからアダルトにならない範囲で答えてくださればいいんですわァ。
レンゲさんは、本当に、ここで話題にしたいんですか?
そうです。あたしにとっては大切な事ですから。
分かりますよ。レンゲさんのドクターも、セックスがあなたにとって重要だという事を認めていますからね。
だから、この事は真面目な話なんです。
そうでしょう。でもね、。。。
あたし洋ちゃんにあれほど愛されているのにイケないんです。
あのねぇ、。。。そんなこと言ったって、誰も信用しませんよ。
でも、ホントなんです。こういうことはデンマンさんにだけしか言えません。だから、どうか、あたしを助けると思って親身になって聞いてください。
でも、この記事は世界のネット市民の皆様の目に触れるんですよ。中には、道徳に厳しい人だって居るんですから。。。これまでの話だって、きっとにがにがしく思いながら読んでいる人だって居るんですから。。。
ですけれど、あたしにとっては切実な問題なんです。
分かりますよ。
あたし、。。。あたし、デンマンさんの時のようにイキたいんです。
ホラ、またそのような誤解を与える事を言う。。。んも~~。。。良く考えてからモノを言ってくださいよ。お願いしますよ。ねっ? 僕には妻も子供も居るんですよ。家庭崩壊になるような事を言わないでくださいよ。言葉を良く選ばずに衝動的に話を切り出すと、“小学2年生”と書くべきところを“小額2年生”と書いてしまうような愚かな失敗をしてしまうんですよ。
誰もそのような馬鹿馬鹿しい失敗なんてしませんわ。
ところが居るんですよ。こういう小学生でもしなような失敗をやらかしてしまう社会人が居るんですよ。
そういう話こそ信用してもらえませんわ。
でもね、この話は事実なんですよ。レンゲさんと同じように、この人物は“境界性人格障害”を患っているんですよ。じっくりと考えずに衝動的に行動してしまうのがこの障害の特徴ですからね。それで、良く見直しもしないで、衝動的に送信ボタンをクリックしてしまったんですよ。
それで、“小学2年生”と書くはずのところを“小額2年生”と書いてしまったんですの?
そうですよ。
そんな事、絶対に考えられませんわ。
しかし、レンゲさんも、僕の他の記事を読んでいるんでしょう?
もちろんですわ。
だったら、僕がえっけん君の事について書いた記事も読んでいますよね?
もちろんですわ。
それなら良く分かっているでしょう?
だって、そのえっけん君と言うのは架空の人物なんでしょう?
えっけん君は実在の人物ですよ。レンゲさんが架空の人物なんですよ。
あたしは実在していないという事ですか?
レンゲさんが実在していると書くと問題があるから、そのようには書けないんですよ。あなたと良く話し合ったでしょう?レンゲさんはすぐ忘れてしまうんだから。。。んも~~。。。それも“境界性人格障害”の特徴なんですよ。
<< 境界性人格障害の判断基準 >>
![](http://members.aol.com/davie1720/myhomepage/images/renge37.gif)
■ 対人関係が不安定だ。
理想化とこき下ろしの両極端を揺れ動く。
■ 衝動性が強い。
浪費、薬物乱用、過食、無謀運転、
見境なしのセックスなどに陥る。
衝動的に不倫に走ったりする。
■ 感情が不安定だ。
強い不快、イライラ、不安などに悩まされる。
■ 自分ではコントロールできない
不適切なほどの強い怒りが起こる。
■ 自殺の振る舞いや自傷行為などを繰り返す。
■ 自分自身に対するイメージが不安定。
自己同一性の顕著な混乱が見られる。
■ 慢性的な空虚感、退屈さがある。
■ 見捨てられる不安とそれを
避けようとする行為を繰り返す。
■ 妄想観念や解離性障害
(記憶喪失や現実感の喪失など)がある。
上の9つの項目のうち、5つ以上当てはまると境界性人格障害と診断される可能性が高い。
この上の表の最後の項目ですよ。記憶喪失と書いてあるでしょう?
デンマンさんは、またこの表を持ち出してきて話題を変えようとしていますわ?そうでしょう?
別に、話題を変えようとしていませんよ。僕は境界性人格障害を持ち出してきて、レンゲさんがえっけん君と同じような間違いをしている事をこうして実証的に説明しているだけですよ。
あたしは“小学2年生”と書くところを“小額2年生”なんて絶対に書き間違いしませんわ。
でもね、えっけん君は実際に、良く見直しもしないで衝動的に送信ボタンをクリックしてしまったんですよ。
デンマンさんは、あたしもそのような愚かな間違いをしでかすとおっしゃるのですか?
だってね、えっけん君も境界性人格障害者ですよ。レンゲさんだってそうでしょう?
でも、あたしとえっけん君を一緒にしないでくださいな。
いけませんか?
だから、あたしは言ったでしょう?そのような愚かな間違いは絶対にしませんてばああああああ。。。。
分かりましたよ。“あ”を伸ばして強調しなくても分かりますよ。耳が痛くなりますよ。んも~~
デンマンさんは、しつこいんですよ。。。そう言えば。。。えっけん君も書いていましたよ。デンマンさんは粘着的に“小額2年生”を何度も何度も、きりもなく記事に取り上げて書いていると。。。。
あれれえぇ~~。。。レンゲさん、。。。あなたは、。。。あなたは、結構、僕がえっけん君の事について書いた記事を良く読んでいるではないですかァ~!何もかも知っていて、とぼけていたんですねぇ?
そうではありませんてばああああああ。。。。
分かりましたよ。また、そのように“あ”を伸ばさないでくださいよ。耳元で叫ばれると耳が痛いんですよ。
あたしは、えっけん君と一緒にされたくないんです。だから。。。
だって同じ障害を持っているんですよ。
。。。つうことわァ~、デンマンさんは、あたしもオツムの程度がえっけん君と同じように小学校2年生程度だと思っているのですか?
そうは思っていませんよ。
でも、そういうことでしょう?
いや、レンゲさんは、オツムの程度はえっけん君よりもかなり上ですよ。
どうしてそう言えるのですか?
あなたは知能指数が140ですからね。
で、えっけん君はIQいくつですか?
あなたの半分もありませんよ!
。。。つうことわあああ。。。。IQ70以下だということですか?
そうですよ。
どうして、そのようなことまでデンマンさんはご存知なんですの?
ご存知もなにも。。。えっけん君のブログを読んで見ればすぐに分かりますよ。レンゲさんの手記には次のように知性がにじみ出ているんですよ。
そこまで人を駆り立てる物って何なんだろう?
2005 01/08 01:28
![](http://members.aol.com/davie1720/myhomepage/images/yapuh1.gif)
わたしは「家畜人ヤプー」の
沼 正三氏を思い出す。
彼の思い描いた壮大なユートピア。
イマジネーションとリビドーが
彼を書かずにはおかせなかったのだろう。
彼は夜な夜な
そのイメージの世界へと旅立ち、
恍惚の笑みを浮かべ、
自分が創り出した女神たちに奉仕し、
虐げられていたのだろう。
表の顔とのギャップが大きいほど、
秘められた場所での彼の悦びも、強く、
刺激的になり、
仮想ユートピアも、あざやかに、
現実のものとなっただろう。
それは、彼の知性が高かったために、
そのような壮大な世界を
得ることができたのであって、
凡人ならば、実際に血の通った“女神”を必要とするのだ。
ユートピアといえば、トマス・モアを思い出すが、
彼は自分のおかれている現実にたいして多くの不満を持ち、
そのうち想像と妄想を結実させ、あの作品を書いた。
人の欲望、不平、不満は、時に妄言などを生み出し、
何らかの「アンチ」な行動に向かわせる。それが社会を動かす力となるか、
ただの変人呼ばわりで終わるかは、本人の死後、評価が決まるかもしれない。
by renge
『たれてるお尻ってなかなか直りませんよね?』より
この本を読んでみたい人は次のリンクをクリックすると紹介サイトへアクセスできます。
『「家畜人ヤプー」紹介ページ』
ところが、えっけん君の“むだづかい日記”には、レンゲさんの手記の中に見られるような知性とか、分析力、洞察力、そういったものは全く見られませんよ。本人も認めている通り、“陰気で病気でつまらない”えっけん君が書いた “今日のぶつぶつ” の羅列で終わっている暇つぶしの日記ですよ。
そんな事を言っては悪いですわ。
ネットで日記を公開するということは、世界のネット市民の皆様の目に“自分を晒す”と言うことなんですよ。当然、批判の目にも出会うんですよ。だから、批判されることを充分に考えて記事を書く必要があるんですよ。ところがえっけん君には、そのような基本的な態度が出来ていないんです。だから、“小額2年生”なんですよ。
でも、デンマンさんは、とことん批判するから。。。
批判されるのが嫌なら、ネットで日記を公開すべきではありませんよ!僕の記事にどうしてコメントが少ないのか?レンゲさんには分かりますか?
もちろん、分かりますわ。あたしだって、デンマンさんから必要以上に批判されましたから。。。今だってそうです。あたしはデンマンさんから必要以上に批判されています。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/pray03.gif)
でも、デンマンさんはしつこすぎます。えっけん君の痛い所をとことん攻撃していますわ。
僕は個人攻撃をしていませんよ。何度も言っているように“罪を憎んで人を憎まず”ですからね。僕がえっけん君にこだわっているのは、“批判”と“誹謗中傷”の区別がつかない人がたくさん居るからですよ。“批判の無いところに進歩はない!” だからえっけん君のような“小額2年生”を批判しているわけですよ。えっけん君がまともな社会人になれば、日本は必ずえっけん君一人分だけ良くなるんです。だからこそ、僕は記事にえっけん君の事をこうして書いているんですよ。
その記事を読んで、たくさんの人がえっけん君のような“小額2年生”にならないことをデンマンさんは祈っているというわけですか?
そうですよ。僕は祈っているんですよ。レンゲさんだって、僕がこうして跪(ひざまず)いて祈っている姿を何度となく目にしているでしょう?
ええ、何度となく見ていますわ。。。それに必ずラーメンが出てくるんですよね。うふふふふ。。。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/ramen03.gif)
だいたい“むだづかい日記”と言うような暇つぶし日記をネットで公開することが間違っているんですよ。そういうどうでもよい記事は、日記帳に書くか、ネットの日記を非公開にして書くべきなんですよ。せめて、レンゲさんが書くような“愛を探して。。。”と言う日記を書くべきなんですよ。
祈り
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/pray08.gif)
何に祈るというのか
わたしには神はない
喪失を目の前にしてすら
わたしの中に神はない
なすすべくもなくしおれてゆく花に
天然の謎の前に
わたしはあいまいに否定するしかない
人々の祈りを
『極私的詩集 (その1)』より
(以下同じ)
普通、心の弱い人、悩みを抱える人は神を信じるものなんですけどね。
見捨てられた人は神にすがります。
他にすがれる人が居ないからですね。
僕のお袋がそうでした。嫁と姑のいさかいで疲れきっていました。
僕のオヤジは戦前の修身の教えの通りに『親孝行』をしっかりと守っていましたからね。
実の母親、つまり僕の祖母の肩を持ちました。
しかも、僕のお袋は体が弱くて腎臓病にもだいぶ悩まされていました。
だから、神にすがる以外になかったですね。
僕は、子供心にそれが良く分かりました。
しかし、神にすがるような人でありながら、
僕のお袋は芯の強いところがありましたね。
「女の強さ」を知らされたのは僕はお袋が初めてでした。
女は見かけによらず強いところがある、としみじみと教えられたものです。
僕は上のレンゲさんの詩から、心の強さを感じるのですよ。。。
つまり、他力本願じゃない自己の精神の強さです。
ところが現実のレンゲさんは、そのような感じではないんですね。
この詩は、レンゲさんの願望を読んだものなのか???
つまり、こうありたいと。。。。