デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

性と愛と後悔 PART 1

2006-06-30 14:35:13 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ




性と愛と後悔
 





長い不倫生活の果てに、

得られたものは、

負の遺産ばかりでした。





2004-07-21 10:11:08

一度の関係で
終わろうと思っていました。

してはならないことをしてしまった、という思いと、
これで完結した、という気持ちがあったからです。

でも、長い間モーションをかけ続けておいて、
セックスして、
「はいさよなら」なんて図々しい考えですよね。

結局わたしたちは、
不倫関係に陥ってしまったのです。
そして次第にわたしは
苦悩に苛まれはじめました。

彼とは、毎日のように会っていました。
いつしか彼と会えない日は
心に穴があいたように感じるようになりました。
これは、どんな恋愛でもあることだと思いますが・・・

でも、わたしの頭には、
“彼がわたしと会わない=奥さんといっしょにいる”
という図式ができあがってしまい、
嫉妬に苦しむようになったのです。

そのうち、彼から
「子供が大きくなったら(わたしと)いっしょになりたい」
と言われました。

その時点ではその言葉は、
彼の本音だったと今でも思います。
言葉だけでなく、
彼の行動がそれを裏打ちしていたからです。
でも...
“大きくなったらっていつ?”
“奥さんはどうするの?”
そんな疑問で頭がいっぱいでした。

そして、それと同時に
彼の奥さんに対する嫉妬は、
ますますふくらんでいきました。
現在だけでなく、彼らの過去の歴史、
これからの生活などにも
嫉妬の目が向くようになりました。

つまりわたしは、
妄想に苦しめられていたのです。
そんなわたしは彼に対して、
自分の妄想をぶつけはじめたのです。
不倫であれ、どんな関係であれ、
相手から勝手な妄想をぶつけられたら、
何を言えばいいのか、
どうすればいいのかわからなくなる事でしょう。
その頃の自分の愚かさに、
今でも情けなくなります。


わたしはいつも、恋愛を通して自分も相手も
成長していけたら・・・と考えてきました。
そして、何かを得ようとも思っていました。
(念のため、モノではないです)
でも、彼との長い不倫生活の果てに、
得られたものは、負の遺産ばかりでした。

by レンゲ




『不倫の悦びと苦悩』より


デンマンさんは、この手記を持ち出して、またあたしを苦しめるのですか?

苦しめるのではありませんよ。僕は、レンゲさんが快方に向かっているという事をレンゲさん自身に知ってもらいたいからですよ。

でも、この手記はあたしが吉村さんとの長い不倫生活の果てに書いた悲しみの手記ですわ。

分かっていますよ。

分かっているのなら、どうしてこの手記をこのように何度も持ち出すのですか?

だから、僕は、レンゲさんが悲しみから立ち直っているという事を知って欲しいからですよ。

いいえ、デンマンさんは、あたしが忘れようとしている悲しみを何度も何度もあたしの胸に甦(よみがえ)らせようとしているのですわ。

ほらぁ~。。。レンゲさんは、またそうやって必要以上に自分を悲しいドラマのヒロインにしようとしている。

していませんてばあああああ。。。。んも~~

分かりましたよ。。。まだ書き始めたばっかりなんだから、ここで河内弁を使って僕をこき下ろさないようにしてくださいよね。

デンマンさんは、あたしの感情を高ぶらせて、世界のネット市民の皆様の前で、あたしに、はしたないマネをさせようとしているのですわああああ~ いけずやんかああああ~~

分かりました。どうか気持ちを落ち着けてくださいね。レンゲさんは誤解していますよ。僕はレンゲさんのすばらしさをここで書くつもりでいるんですから。。。

いいえ、そんなことはありしませんわ。上の手記は、あたしの懺悔です。後悔の手記ですわ。

だから、その事がすばらしいと言っているわけですよ。

どういうことですの?

実はね、Realogのメンバーの真新主さんから次のようなコメントをもらったんですよ。



確かに…あの子は自分自身は
『極めて単純な性格』だと言っていて、
でもそれを『制御統括』する人格が複数いて
知能が高いと…。

難しい単語をやたら並べてました。
レンゲさんより起伏が激しいというか…。

あの子の場合は何と言うか‥
難しい言葉を並べて知的な部分を見せていましたが、
中身が無いというか(汗)

あの子は、「声」 「ニュアンス」 「仕草」等で
相手の精神年齢が把握でき、
それに合わせて付き合うと(苦笑)
皆自分より馬鹿だと思っているようで‥。

あの~『自尊心』と『Pride』って意味的には同じですよね!?
「自尊心はないのにPrideが高いと言われました」(汗)

by 真新主 2006/06/28 11:37

『性と愛と苦悩 PART 3』 (6月24日)のコメント欄より


僕は、さっそく次のような返信を書きましたよ。



> 確かに…あの子は自分自身は
> 『極めて単純な性格』だと言っていて、
> でもそれを『制御統括』する人格が
> 複数いて知能が高いと…。


なかなかユニークな女性なんですね。
愚かな女性ではないようですよね。
僕は前にも書きましたが、自分で境界性人格障害を患っているという自覚がある人は
僕の経験では頭のいい女性が多いですよ。

でも、この女性はかなり自意識過剰気味ですね。


> 難しい単語をやたら並べてました。
> レンゲさんより起伏が激しいというか…。
> あの子の場合は何と言うか‥
> 難しい言葉を並べて知的な部分を
> 見せていましたが、
> 中身が無いというか(汗)


そういう印象を与えるところが
愚かなところなんでしょうね。
うへへへへへ。。。。



その女性は頭がよいと僕は言いましたが、
何から何まで完璧な天才というのは居ませんからね。
天才と気違いは紙一重とも言いますよね。

そのようなところが、彼女のほほえましい愚かさではないでしょうか!?


> あの子は、「声」 「ニュアンス」 「仕草」等で
> 相手の精神年齢が把握でき、
> それに合わせて付き合うと(苦笑)
> 皆自分より馬鹿だと思っているようで‥。


誰もが自分が可愛いし、大きな地震があって、他の人は死んでも
自分だけは生き残ろうするのが人間ですよね。

だから、彼女の気持ちは良く分かりますが、
自分が頭が良いと相手に思わせようとすると、
えてして“中身がない”印象を与えてしまうものですよ。
僕にも、経験がありますよ。うへへへへ。。。。


> あの~『自尊心』と『Pride』って
> 意味的には同じですよね!?


たいていの人にとって同じ意味でしょうね。


> 「自尊心はないのにPrideが高いと
> 言われました」(汗)


うひひひひ。。。。。
面白いことを言う女性ですね?



誰にでも、その人特有の辞書がオツムの中にありますからね。
彼女の言おうとしていることは分かるような気がしますが、
本当に頭の良い人は
誰にでも良く分かるような言い方をするものですよね。

その点、彼女のオツムのなかの辞書は、かなりユニークなんですよ。

ナポレオンは
“私の辞書には不可能という言葉はない”
と言ったものですが、
彼女はおそらく次のようなことを言うでしょうね。

あたしの辞書の言葉を引用すると、聞く人が汗を書くのですよ。

そういうわけで、真新主さんが汗を書いたんですよ。


> 自尊心はないのにPrideが高いと
> 言われました(汗)


でしょう?
うへへへへへ。。。。

とにかく、興味あるコメントをありがとうございました。
このことで、また記事が書けそうですよ。

では。。。
また気が向いたらコメントを書いてくださいね。

by デンマン 2006/06/28 13:12


どうですか、レンゲさん。。。?

ええ。。。あたしも、この人が大変ユニークな女性だと思いますわ。

。。。で、どうして僕が上のレンゲさんの手記を持ち出したのか分かりますか?

分かりませんわ。。。どうしてですの?

レンゲさんは、実は頭のいい女の子なんですよ。

そうでしょうか?

人間は、どんな馬鹿でも、心の底から自分が馬鹿だと思っている人は居ませんよ。“あなたは馬鹿ですか?” と言われて、“ハイ、馬鹿です。” と答える人が居たら、その人は馬鹿じゃなくてキの字ですよ。うへへへへ。。。レンゲさんだって僕が言おうとしている事が分かるでしょう?

ええ。。。まあ。。。

レンゲさんだって自分が処置なしの馬鹿だとは思っていないはずですよ。真新主さんが書いている女性は、間違いなく境界性人格障害を患っていると思います。でも、レンゲさんと決定的に違っている事は、レンゲさんは自分のことをよく理解している。だから知的レベルで、相手が高いとか低いとか問題にしていない。でも、この女性は、知的レベルで相手の知性や、プライドのことをとやかく言っている。そうしながら、自分の頭のよさを他人に理解させようとしている。つまり、知的レベルでこの女性は劣等感を持っている。その裏返しで、このように真新主さんに向かって“自尊心はないのにPrideが高い”というような支離滅裂な事を言っている。うへへへへ。。。この話を聞けば、たいていの人が、この女性の知的レベルを疑ってしまいますよ。でしょう?

ええ。。。やっぱり、ちょっと可笑しいですわ。うふふふ。。。

でしょう?僕がどうしてレンゲさんの手記を持ち出したかというと、次の箇所を注目して欲しかったからですよ。レンゲさんは上の手記の中ではっきりと次のように書いていますよ。


つまりわたしは、妄想に苦しめられていたのです。
そんなわたしは彼に対して、
自分の妄想をぶつけはじめたのです。
不倫であれ、どんな関係であれ、
相手から勝手な妄想をぶつけられたら、
何を言えばいいのか、どうすればいいのかわからなくなる事でしょう。
その頃の自分の愚かさに、今でも情けなくなります。


つまり、レンゲさんは冷静になって考え、自分の心理状態を分析している。しかも、自分の愚かさを認めている。。。そういうレンゲさんが居る。


わたしはいつも、恋愛を通して自分も相手も
成長していけたら・・・と考えてきました。


少なくとも、恋愛を通して、そうやってレンゲさんは成長したいと望んでいる。僕は、上の手記を読んでも、これまでレンゲさんと付き合ってきた僕の経験からでも、恋愛を通して成長したいというレンゲさんの気持ちをしみじみと感じる事ができますよ。分かるでしょう? 僕がどうしてこのレンゲさんの手記を持ち出したのか?

デンマンさんは、マジでそう思っていてくださるのですか?

もちろんですよ。もし、レンゲさんが、上の真新主さんのコメントの中のような女性だったら、僕は初めからレンゲさんを相手にしていませんよ。。。僕の言おうとしている事が分かりますか?

ええ、なんとなく。。。

レンゲさんの中には、上のような手記が書ける思慮と分別のある熟女が居るんですよ。内省的で知的で素直で、しかもおごり高ぶるようなこともなく、自分の愚かさを素直に認めて、恋愛を通して成長してゆきたいと言う、けなげな女が居る。僕がレンゲさんに惹かれているのはそのような所ですよ。だからこそ、僕はこうしてレンゲさんをブログの中で取り上げているんですよ。レンゲさんのことを、僕は本当に“心の恋人”になるだけのすばらしい女性だと信じているんですよ。僕は、そういうレンゲさんを心から愛しているんですよ。僕の言う事がレンゲさんにも良く分かるでしょう?

ええ。。。

。。。なんだか、僕の言葉を疑っているような口ぶりですねぇ?

だって。。。デンマンさんは、マジでそうおっしゃっているのですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性と愛と後悔 PART 2

2006-06-30 14:34:06 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


マジですよ。僕が思っていることを素直に言う人間だということをレンゲさんも充分に知っているでしょう?かつて僕はレンゲさんを“心の恋人”として愛しています、とはっきりと言ったんですよ。それに対してレンゲさんが次のように書いたんですよ。覚えているでしょう?


冗談ぬきで、舞い上がるような

いい気持ちです。


2004-8-16 19:46



ご苦労様、ありがとうございます。
バンクーバーでのわたしは、
デンマンさんに
エスコートされて、
のびのびした表情をしていますね。
ここ大阪では考えられません。

あたしの精神年齢は32歳ですか?
大人ですね。
昔から思索にふけることが
多かったのですが、
そういった時に、
わたしは大人に
なれるのかもしれません。

でも、妄想にふける
中学生のわたしもいますが。
もうひとつ言えば、
不安にさまよう
4歳のわたしもいます。

わたしの詩・・・
(自分では自慰行為と呼んでいますが)
人に見せるのも、
まして批評していただけるなんて、
全く初めてだったんです。

デンマンさんが感想を書いて下さって、
冗談ぬきで、舞い上がるようないい気持ちです。
ネットで公開してよかった・・・

デンマンさんは少々わたしのことを、
買いかぶっておられるんじゃないかと、
少し不安です。

わたしがデンマンさんの“心の恋人”足り得るか・・・
いつか、ガッカリさせてしまうのではないかと、
自分自身の内面を省みて、心配になっています。

それにしても、わたしは幸せ者ですね。
この、“夢のバンクーバー”で、
わたしはデンマンさんを独占してしまったのですから
本当にありがとうございます。

質問の方もできるだけ早く、残りをお答えしますね。

by レンゲ

『次元の違いとは端的に言うと』より


分かるでしょう、レンゲさん。。。? 「わたしがデンマンさんの“心の恋人”足り得るか・・・」なんて、心配しなくてもいいんですよ。レンゲさんは僕を充分に惹き付けて魅了するだけのすばらしいモノを持っているんですよ。僕の言う事が少しは分かってもらえましたか?

ええ。。。

まだ、僕を疑っているような口ぶりですよねぇ~。僕はレンゲさんのことを心から愛しているんですよ。これほど愛していると言っているではないですかぁ~。もう少し、うれしい表情を浮かべたらどうですかぁ~?

うれしのですわぁ~。。。。あたし、とってもうれしいのですゥ~。。。でも。。。

でも。。。何ですかぁ~?

こうして、あたしをベタほめにしたり、愛している、愛している。。。、とおっしゃる時のデンマンさんは、必ずあとから、あたしを落ち込ませるようなことをおっしゃるのですわぁ~~。

うへへへへ。。。レンゲさんはやっぱり、頭がイイですよねぇ~。。。決して有頂天にならない。。。馬鹿な女は、ここで、デレ~~として、ヨダレをたらして喜んでしまうんですよね。うへへへ。。。。でも、レンゲさんは頭がいいから、デレ~~とならない。

それで、デンマンさんは一体何がおっしゃりたいのですか?

次の手記を読んでくださいよ。


オマエと対話しないのは、

わたしはオマエが嫌いやからです。


2005 01/09 08:56 編集 返信

オマエに暴言吐かれてバ.カにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。

オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。

でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?

甘いな。
そんなヤツおらへんわ。

頭のいいヤツは、そんなバ.カげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?

それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。

オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。

あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?

告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。

by レンゲ

『わたしはオマエが嫌いやからです』より


分かりますか、レンゲさん? こんな事をかつて僕に書いたんですよ!んも~~ レンゲさんがキレると、まるで別人のような事を言うんですよね。このページのトップに載せた手記を書いた同一人物がこの手記を書いたなんて誰も信じることができないと思いますよ。

デンマンさん、かんにんして~なぁ~。。。この手記を見せ付けられるのは、とっても恥ずかしいねんやわぁ~

どうして僕がこうしてレンゲさんの両面を見せるのか?それはね、以前、真新主さんが次のようなコメントを書いてくれたんですよ。


ハジメマシテ。
鐵からデンマンさんのblogを聞き、少し見させて頂きました。

俺は少し前までレンゲさんと似た感じの女性と友達でした。
俺は付き合いを続けるうち訳がワカラナクなり、縁を切ってしまいました。

切ってから彼女のblogには暫くの間、
俺への誹謗中傷が長々書いてましたが、
付き合いがあった時同様支離滅裂。

彼女も自分の中に何人か別の人格が居ることを認識していました。

俺も理解をするというか、
自分なりに努力してましたが解ってもらえず、逆に潰される羽目に…。
俺は彼女を見捨ててしまった…。

唐突なコメントでスイマセン。

by 真新主 2006/06/22 16:11

『性と愛と苦悩』より
 

つまり、あれほど信頼を寄せ、愛着を感じていた僕に対して、レンゲさんは急に手のひらを返したように毒づく事もできる。これが境界性人格障害者の特徴なんですよね。その事をレンゲさんは冷静になると良く理解する事ができる。そのような時に書いたのが次の手記ですよね。





愛憎と苦悩



投稿日時: 2004-9-8 11:45

わたしは精神障害者です。
しかも、誰もが関わりたがらない
境界性人格障害者です。
時に、感情の爆発という
発作も起こります。

愛憎にあやつられる人生です。
わたしの世界には、
シロかクロしかありません。

誰かに愛着をかんじすぎると、
怖いのです。
見捨てられ感、迫害妄想で、
全面的に愛していた人のことを、
全面的に否定してしまうのです。


そのうえ、わたしはある人に対して、
“ほれこむ”ということも、よくあります。
でも、その場合でも、
相手から見れば全く理不尽な
理由で、ほれこんでいた人のことを、
全否定してしまうのです。

これらは、精神の発達が
未熟であるのはもちろん、
幼少時の体験によって
「見捨てられる恐怖」が、
頭にこびりついていて、
見捨てられる(つらさを味わう)くらいなら、
こっちから先に、
相手との関係を絶つ、という
逃げの行動なのです。

わたしは、この障害で苦しんでいます。
わたしに関わったことで、
理不尽な気持ちで去ってゆく
“被害者”の方々も、多いと思います。
治せるものなら治したい。
でも、幼い頃の心の傷が、
真人間になることを、
かたくなに拒み続けます。
二度と傷つきたくないから、
防衛するのです。
この硬い殻を、どうすればこわせるのか・・・

治療はうけていますが、今は目先の“うつ”
の治療が主です。
それも、最近容態が悪いようで、
心理テストなどばかり受けています。

長々と書いてしまいましたが、
こんな(迷惑な)人間もいるのだということを、
書き連ね、より自虐的に、とことんどんぞこまで
落ち込み、自分への罰としたいとおもいます。

by レンゲ




『未熟者であることに甘えていることがすべての問題を生んでいる』より


デンマンさん、かんにんして~なぁ~。

僕はレンゲさんを責めているのではないんですよ。これを読めば、真新主さんが彼女の事をもっと良く理解できると思います。そのためにこうして書いてきたんですよ。レンゲさんは、こうして冷静になれば思慮と分別のある熟女になって、充分に反省する事ができる。真新主さんと投稿を交換していた女性は、おそらくレンゲさんが持っている思慮と分別を、まだ持っていないのかも知れませんよね。僕はそう思っています。

。。。で、デンマンさんは、あたしが書いた悪タレを根に持っていないのですか?

もちろん、持っていませんよ。僕は今でもレンゲさんを“心の恋人”だと思っていますからね。こうして仲直りして愛し合っているではないですか?今でもレンゲさんのことを熱烈に愛しているんですよ。

マジで。。。?

そうですよ。でもね、1つだけ言っておきたい事がありますよ。

何ですの?

同じ事を、現在、清水君に対してレンゲさんは感じているんですよね。

あたしが洋ちゃんに対して毒づいているとおっしゃるのですか?

そうですよ。レンゲさんが、冷静になって考えれば、清水君と仲直りしてまた一緒に暮らした方が良い事だと気づくんですよ。今だに失敗から学ばない。。。レンゲさんの悪いクセですよ。

でも。。。

でもじゃないですよ。。。今夜じっくりと考えてみてくださいね。

【ここだけの話しですけれどねぇ~、レンゲさんは、まだ清水君が浮気した事にこだわっているんですよね。誰だって、浮気の1つや2つはするものですよね。許す事も、時には大切ですよ。仲直りするのが一番なんですよね?あなただって、そう思うでしょう?。。。とにかく、レンゲさんの話はますます面白くなりますからね。これまでの話を読みたい人はリンクを貼っておきましたから、ぜひ読んでくださいね。】

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多い日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産運用の国際化?

2006-06-30 14:32:20 | 個人投資・資産運用・不動産・マイホーム



資産運用の国際化?



日本の銀行にお金を預けておいても利子がすずめの涙ほどもつかないでしょう?
あなたはどのような資産運用をしていますか?

ええっ?
運用するほどお金がないの?

そんなことないでしょう?
ないのならこれから増やすのよ。

元手がないから増やせない、と言うの?
まず、お給料の3か月分をためるのよ。

それでどうするのかって。。。?
それで、オプションをやるのよ。

ええっ?オプションって聞いたことがないの?

あのね、最近はやっている国際的な資産運用方法なのよ!
リスクを限定し、効率のよい資産運用を実現することができるのよ。
それが、オプション取引なのよ。

低迷する日本経済!
ペイオフ解禁!
超々低金利で先が見えない日本経済!

資産は預貯金の時代から自己責任において運用する時代へと確実にシフトしているのよ。
あなただって知っているでしょう?

ん? 知らないの?
それじゃあ、ダメよォ~~
あなた、。。。しっかりしなさいよ!
もう少し、目を海外に向けて勉強しなさいよ。

ええっ?オプションには危険なことはないかって。。。?

もちろん、投資には大きな利益(リターン)ばかりでなく、損失(リスク)も必ず存在しますわよ。
 
1982年、アメリカで誕生した「オプション取引」は
急成長する先物取引のヘッジ手段として開発された画期的な金融商品なのよ。
投資対象銘柄のリスク部分だけを限定することに成功したわけなのよ。

これにより、オプション取引は、リスクを極力抑え、より積極的な投資を実現させたのよ。
世界中に広まり、著しい成長を遂げたオプション取引。
この取引を行う市場も増大し続けているのよ。



多くの投資家の人気を呼び、確実に21世紀の金融商品の中心になるであろうと期待されているのよ。
だから、あなたも時代に取り残されないように、21世紀の効率的な資産運用方法を考えるべきよ!

だからね、この機会にオプション取引にチャレンジしてみてよ!

ええっ?オプション取引についてちょっとばかり教えて欲しいの?

じゃあね、ちょっとばかり教えたげるわね。

オプション取引では、多種多様な商品が取引の対象とされるのよ。
オリエンタルマザーズでは、世界的な景気回復を受け、需要が急拡大している原油に着目しているのよ。
ええっ?
オリエンタルマザーズって何?
オプション取引を扱っている会社よ。
米国のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)や、
英国のインターコンチネンタル取引所(ICE)で行われている
原油オプションを中心として商いを行っているのよ。

この会社ではね、グローバルな視点を持ち、世界の情報ネットワークを駆使して、
原油オプション取引に対するお客様の信頼にお応えしているわけなのよ。

まだ、分かったようで分からないの?

じゃあね、もっと具体的に説明してあげるわね。

あなたがアメリカへ旅行する事に当てはめて説明するわね。



いろいろな
アメリカツアーの                予約金8千円      予約した
中から人気の ==> 出発日を ==>  を支払い     ==>『アメリカ西海岸』
『アメリカ西海岸』を  7月28日      10万円の旅行を    ツアーの席を
選んだとします。    に決める。      予約します。       確保する。


これに当たる
のがオプションの    ■ アメリカンタイプ   ■ プレミアム     ■ 権利を得る。
取引銘柄を      満期日までの期間中 権利を購入する代金  オプションを手に
決める事です。    いつでも権利を                   入れることは
例えば、        行使できます。                   予約をした
原油、大豆、ココア                              ことになります。
綿花、木材、     ■ ヨーロピアンタイプ  ■ ストライクプライス   予約ですから
といったような     満期日にしか権利を   満期日までに      キャンセルする事も
商品の中から     行使することが      取引する         できます。
選ぶわけです     できません。        価格をあらかじめ    ただしキャンセル料を
                           決めておきます。     払います。




儲かると思う時には権利を行使します。
すると“予約金”の数倍儲ける事ができます。
儲からないと思う時には権利を行使しないでキャンセルして損失を少なくします。
オプションの基本はリスクを限定して、儲けを大きくするという事です。
最悪、損失は“予約金”だけです。
でも、儲けは理論的には無制限ですよ。

まだ、良く分からないの?
じゃあね、あなたのために分かりやすく説明した資料があるから下のリンクをクリックして取り寄せてね。
もちろん、無料よ。
最新の金融テクノロジーをあなた自身のためにゲットしてね。
資料(無料)請求はこちらから ↓

『あなたにもきっと分かるオプション取引の資料(無料)をゲットしてね』

じゃあ、頑張ってね。
Good luck!



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、こんなあらわな格好で

出てまいりましたわァ~~。

ええっ?

なぜ、資産運用に記事に

出てくるのかって。。。?

だって、あたくしも国際的に

資産を運用したいので

ござ~♪~ますのよ。

日本の銀行にお金を置いておいても

何もならないでしょう?

ちィっとも利子がつかないんですのよねえぇ~

馬鹿馬鹿しいたらありゃしないざ~♪~ますわあああ~~

ったくううう~~~

そういうわけで、あたくしもオプションを勉強しようと思って、

無料資料を取り寄せたんでざ~♪~ますのよ。

おかげで、大変勉強になっていますわ。

あなたも、資産運用をグローバル化して、

頭の良い利殖をしてくださいね。

うひひひひひ。。。

それから、あたくしがマスコットギャルをやっている

『新しい古代日本史』サイトもよろしくね。

いくら国際化と言っても、

日本の良さを忘れないでくださいね。

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする