あなたは騙される!(PART 1)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/uncle006.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/himiko22b.gif)
デンマンさん。。。おとといの2月19日は『あなたは狙われている!』でござ~♪~ましたわね?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/stalker3.jpg)
■『あなたは狙われている!』
(2010年2月19日)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
その通りですよう。
今日は『あなたは騙される!』。。。つまり、デンマンさんは、今度は騙されてしまったのでござ~♪~ますか?
うししししし。。。僕が騙されるように見えますか?
そうですわねぇ~。。。デンマンさんは、どちらかと言えば、騙されると言うよりも、騙す方でござましょうか?おほほほほほ。。。
実はねぇ~、マジで騙されそうになったのですよう。
つまり、美人局(つつもたせ)に遭(あ)ったのでござ~♪~ますか?
美人局(つつもたせ)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/seisho05.gif)
(語源は未詳だが、もとから詐欺の意に用いられる)
妻に情交させ、夫がそれを種にして
相手の男から金銭をゆすり取る、一種の詐欺行為。
三省堂『新明解国語辞典』より
やだなあああァ~。。。どうして僕が美人局(つつもたせ)に遭わねばならないのですか!。。。卑弥子さんは僕に対して、かなりの偏見を持っているようですね?
だってぇ~。。。女好きのデンマンさんならば、とってもありそうなことでござ~♪~ますわァ~。うふふふふふ。。。
違うのですよう。。。違うのですう。。。女性とは関係ないことなのですよう。
あらっ。。。それでは、この記事で取り上げるほど面白くござ~♪~ませんわ。
“他人の不幸は蜜の味”
やっぱり、卑弥子さんも、僕が美人局(つつもたせ)に遭って不幸のどん底に落ちれば、ルンルン気分になれるのですねぇ~?
あ~♪~らァ~。。。細木数子のようにズバリ!と言ってしまいましたわねぇ。うふふふふふ。。。
卑弥子さん!。。。細木数子を話題にするような時間は無いのですよう。
分かりましたわ。。。それで、いったい誰に騙されそうになったのでござ~♪~ますか?
まず、次のメールを見てくださいよう。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00217.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/himiko22b.gif)
デンマンさん。。。このメールはすべて英語ではござ~♪~ませんか?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
この程度の英語ならば卑弥子さんにも、すぐに分かるでしょう?
ダメですわよう。。。あたくしは横文字がとっても苦手なのでござ~♪~ますわぁ。
分かりました。。。これは AOL (アメリカ・オンライン) がメンバーに出した通知なのですよう。
どのような通知なのでござ~♪~ますか?
あのねぇ~、AOL が年会費を請求しようと思ったけれど、僕の会員情報に不備があるので2月20日までに情報を更新してください、という通知なのですよう。
どこか可笑しな箇所でもあるのでござ~♪~ますか?
僕が上のメールを受け取ったのが15日。この記事を書いているのがバンクーバー時間で18日なのですよう。
あと2日以内に会員情報を更新しなけらばならないのですか?
そうなのですよう。メールを見る限り、とりわけ怪しげな箇所は無いのですよう。でもねぇ~、妙に胸騒ぎがした。
どうして。。。?
アメリカ・オンラインの元従業員が時々問題を起こすのですよう。僕は、何度か記事を読んだことがある。
たとえば。。。?
会社を辞める時に会員情報を持ち出してスパマーに売りつけるのですよう。そういう事件が過去に何件かあった。
それで、胸騒ぎがしたのでござ~♪~ますか?
この会員情報というのはクレジットカードの番号なのですよう。。。軽々しく書き込むような情報ではない。
それで。。。デンマンさんは、どうなさったのでござ~♪~ますか?
念のために確認しようと思ったのですよう。
。。。んで、どのように確認したのでござ~♪~ますか?
すぐに返信を書いて送り返したのですよう。
Is this really your message?
これってマジであなたのメッセージ?
I wonder if this is a bogus or a scam.
もしかして、ニセモノじゃないのォ~。。。あるいは詐欺とか。。。
その返事を見てください。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00216.gif)
あらっ。。。エラーメッセージが出てますわね?
そうなのですよう。。。やっぱり確認してみるものですよう。
デンマンさんの胸騒ぎが当たってしまったのでござ~♪~ますわね?
でもねぇ~、このように会員に通知を出すような場合、返信を受け付けないようにしているプロバイダーも多いのですよう。だから、これだけで決め付けることもできないことがある。
それで、デンマンさんは、どうしたのでござ~♪~ますか?
クレジットカード番号をゲットしようとして、僕にニセモノの通知を送ってくるとしたら、他のメンバーにもニセモノの通知を送っているのではないだろうか?
。。。んで、どうしたのでござ~♪~ますか?
最近、このような詐欺事件が無いか?を確かめてみたのですよう。HELP 画面に行って “billing scam (請求詐欺)”を入れて検索したのです。結果を見てください。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00218.gif)
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/himiko22b.gif)
あらっ。。。やっぱりありましたわね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
そうなのですよう。僕は、すぐに本文を読みましたよう。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00219.gif)
やっぱり、詐欺事件があるのですよう。会員の中で引っかかってクレジットカード番号を書いてしまった人が居るのですよう。
Don't be fooled!
騙されないように!
AOL will never ask for personal information in such a manner.
AOLは電子メールで個人情報を書いていただくようにお願いすることは決してございません。
。。。んで、どのように個人情報を更新するのでござ~♪~ますか?
AOL が会員に個人情報を更新してもらう時には、ログイン画面にメッセージが出るようになっていたと思うのですよう。
デンマンさんはこの事を AOL 本部に連絡したのでござ~♪~ますか?
メールを AOL 本部に転送しましたよう。
それで一件落着ですか?
いや。。。実は、もう一つ気になることがあった。
それってぇ、何ですか?
2月20日までに更新ということは僕の場合には、実に納得できるタイミングなのですよう。
どうして。。。?
なぜなら、僕は3月に年会費を支払うことになっているからですよう。
つまり、元従業員が会員メンバーのリストを持ち出して詐欺をやっている可能性があるのでござ~♪~ますか?
たぶんねぇ。。。
それで、デンマンさんは、どうなさったのでござ~♪~ますか?
とにかく事情が分かったので、念のために3月の支払い状況がどうなっているのかを確認するために電話してみようと思ったのですよう。トル・フリー(無料)の電話番号も書いてあったので。。。とにかく僕と担当者の会話を書き出すので読んでみてね。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/stars.gif)
はい。。。技術サポートのデュークと申しますが。。。どのようなご用件でしょうか?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
あのねぇ~、デューク。。。僕は、どうやらニセモノの通知をもらったようなんだよう。
ああ。。。そうですか。。。その前に、ご本人様であることを確認するために質問しなければなりません。デンマン様のファイルを見るとお母様の結婚前のお名前が確認情報になっていますけれど、お答えいただけませんか?
高橋です。
はい、その通りです。。。それで、クレジットカード番号を書き込みましたか?
もちろん、書き込みませんよう。
。。。で、メールは、どこまで開いたのですか?
クレジットカード番号を書き込むフォームまで見ました。
つまり、メールの中のリンクをクリックしたのですね?
そうです。
それでしたら、クレジットカード番号を書き込まなかったのですから、カードを犯罪者に使われるご心配はありませんが、クレジットカード番号を書き込むフォームをご覧になったということは、同時に、スパイウェアかウィルスが、その時にデンマンさんのパソコンにダウンロードされた恐れがありますね。
マジで。。。?
デンマンさんはウィルス対策ソフトをお使いですか?
あのねぇ、僕のパソコンはウィルスとスパイウェアの巣のようになっているから、めんどくさいのでそのままにしてあるんですよう。(微笑)
だったら、この際、McAfee から無料のソフトをダウンロードなさって、一緒に迷い込んだウィルスとスパイウェアを駆除したらどうでしょうか?AOL メンバーならば無料でダウンロードできます。
どうするの?
デンマンさんは AOL ブラウザをお使いですよね?
そうです。
でしたら、ブラウザの小窓に stinger と入れてクリックしてみてください。
はい。。。ダウンロード画面が現れました。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00220.gif)
1番に書いてあるリンクをクリックしてダウンロードを開始してください。
ダウンロードが終わったら。。。?
ダウンロードが完了すると RUN ボタンが表示されますので、それをクリックしてください。時間がかかりますが、デンマンさんのパソコンがきれいになるはずです。
あっ。。。そう。。。やってみるよう。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/stars.gif)
それでは、今後ともよろしくお願いします。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
ありがとう。デューク。
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/himiko22b.gif)
。。。んで、デンマンさんは stinger を走らせたのでござ~♪~ますか?
![](http://members.lycos.co.uk/kato1720/images/kato3.gif)
うん。。。いい機会だと思ったので、僕のパソコンからウィルスとスパイウェアを除去しようと思って走らせたのですよう。それに デューク が電話したあとで、すぐに参考になる情報を送ってきてくれた。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00222.gif)
でも、上の McAfee のソフトは古いですわね。2004年7月30日となっていますわ。
あのねぇ~、上のページが更新してないだけで、ダウンロードしたものを見たら、次のように更新されていましたよう。
![](http://barclay1720.fileave.com/aol00221.gif)
2009年11月23日に更新したものですよう。退治するウィルスやスパイウェアが 45 から 1370に増えています。
。。。んで、デンマンさんのパソコンは、ウィルスや、トロイの木馬や、スパイウェアが取り除かれて、きれいになったのでござ~♪~ますか?
あのねぇ~、デュークは時間がかかるといったけれど、かかりすぎでしたよう。
(すぐ下のページへ続く)