ジョッブズさんと現実主義者(PART 1)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/2/b2e5c83a.jpg)
(jobs001.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/a/8a2c14fa.jpg)
(fool911.jpg)
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
(masuo01e.png)
デンマンさん。。。 今日は どういうわけで また あの有名なスティーブ・ジョッブズさんと生きる価値のないクズの廃人のオイラと並べたのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
オマエは不満なのォ~?
いいえ。。。 もちろん、大喜びですよう。。。 ここでスキップして喜んでもいいですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db749a1b.gif)
(smilejp.gif)
あのさァ~、50歳になろうとする 洟垂(はなた)れ小僧の愚かなオマエがスキップして喜ぶのを見た多くのネット市民から苦情が出ているのだよ!
どのような。。。?
これまで愚かなオマエがスキップして喜ぶのを見た多くのネット市民の皆様から 「もう、あの馬鹿をスキップさせて喜ばすなア!」と僕は叱(しか)られているのだよ!
マジで。。。?
だから、スキップして喜ぶのだけは、止めて欲しいのだよ。。。
分かりました。。。 デンマンさんが、そのような苦しい立場にあるのでしたら、スキップするのは止めます。。。 で、どういうわけでスティーブ・ジョッブズさんとオイラが またタイトルで並ぶのですか?
あのさァ~、もしかすると、オマエも知っていると思うけれど、ちょっとジョッブズさんの経歴を読んでみて欲しいのだよ。。。
スティーブ・ジョッブズ
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/d/4d75c683.jpg)
(apple01.jpg)
アップルコンピュータ設立
ジョブズは約8,000ドルの利益を手に、多忙で商談ができなかったブッシュネルの紹介でマイク・マークラに起業の話を持ちかける。
マークラは、インテルの中級社員だったが、目先の現金が欲しい同僚や友人からストックオプションの株を買い集め、インテルの株式公開時には、巨額の富を手に入れていた。
紹介されたジョブズらの話に興味を持ったマークラは、1976年11月にアップルに加わり、自身の個人資産の92,000ドルを投資し、1977年1月3日、3人でアップルコンピュータを法人化した。
1977年5月、マークラがナショナル・セミコンダクターから引き抜いたマイク・スコットが、5番目の社員(社員番号は007)かつ社長となった。
ジョブズの当時の肩書きは、事業統括担当副社長であった。
ウォズニアックはアップルに注力するために、ヒューレット・パッカードを退社し、Apple Iの再設計を開始する。
処理能力向上とディスプレー表示のカラー化、拡張スロット、内蔵キーボード、データ記録用カセットレコーダをもつApple IIをほとんど独力で開発した。
1977年6月5日、1,298ドルで発売されたApple IIは爆発的人気を呼び、1980年には10万台、1984年には200万台を超える売り上げで、莫大な利益をアップルにもたらした。
1980年、アップルはIPO(株式公開)を果たし、750万株を持っていたジョブズは、2億ドルを超える資産を手にした。
なお、ジョブズの実家のガレージで創業したと広く信じられ、2013年の伝記映画『スティーブ・ジョブズ』などでもそのように描写されたり、死後バラク・オバマ大統領によって言及されたりしているが、ガレージという部分については2014年12月にウォズニアックが「ちょっとした作り話」「誇張されたもの」と否定している。
1978年、Apple IIを打ち破る次世代パーソナルコンピュータとして、Lisa(リサ)・プロジェクトが立ち上げられた。
1979年、アップルに入社したジェフ・ラスキンは、Apple IIが一般向けには複雑すぎると考えていた1人だった。
ラスキンはカリフォルニア大学サンディエゴ校での教え子であったビル・アトキンソンを雇い、Apple IIのメンテナンス担当だったビュレル・スミスなど数人で、1979年、Macintoshプロジェクトを開始する。
このMacintoshは、誰にでも簡単に扱える、ノート代わりのコンピュータを目指していた。
一方ジョブズは、会社内での独断専行の立ち居振舞いから、社長のスコットによって、Lisaプロジェクトのメンバーから外されてしまう。
行き場を失ったジョブズは、1981年、突如としてMacintoshプロジェクトに参画を宣言する。
殴り込みを掛けるかのような展開ではあったが、数人で動いていたMacintoshプロジェクトはジョブズを迎え入れた。
そして、ハード担当がジョブズ、ソフト担当がラスキンとなり、取締役だったジョブズの働きで、予算も開発メンバーも増え、同時にLisaプロジェクトからもスタッフの引き抜きを行った。
しかし、Lisaを上回るものにしようとするジョブズは、ソフト(オペレーティングシステム)に関しても口を出し始めたために、ラスキンと激しく対立し、ラスキンは役員に対して「ジョブズの首を取るか、自分を新たな場に移すか」と直談判した。
最終的に役員サイドは、Macintoshプロジェクトにジョブズを押し込めておく方が、会社にとって悪影響が少ないと考え、ジョブズの考えを優先し、1982年3月、ラスキンはアップルを去った。
ジョブズは、Macintoshにはシンプルな美しさが必要だと考え、基板パターンが美しくないという理由で、設計案を幾度となく却下した。
また、同じく美しくないという理由で、拡張スロットの採用を拒否したり、みすぼらしいフロッピードライブのイジェクトボタンを無くし、オートイジェクトを導入させた。
筐体は、机上の電話の横に置かれる電話帳程の大きさが理想として、30cm四方のサイズに収まるように提案。
初代Macintoshの筐体デザインは、Apple IIcやMacintosh SEのデザインを行なったフロッグデザイン(ジョブズとエスリンガーが意気投合し、1982年からパートナーシップを組む)によるものではなく、ジェリー・マノック(Apple社員)によってデザインされたものである。
以上のように、手間を惜しまなかったがゆえに開発は難航し、Macintoshがデビューしたのは1984年1月のことだった。
アップルコンピュータ解任
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/8/4866a5aa.jpg)
(jobs05.jpg)
ジョブズと対立し、関係が悪化していたスコットが、1981年マークラに解雇された。
ジョブズはスコットの後任として、マーケティングに優れた人物を連れてくる必要に迫られ、ペプシコーラの事業担当社長をしていたジョン・スカリーに白羽の矢を立て、引き抜き工作を行った。
この時、スカリーを口説くために「このまま一生砂糖水を売りつづけたいか? それとも世界を変えたいか?」と言った。
熱烈なジョブズのラブコールもあり、1983年、ジョン・スカリーがアップルの社長の座に就いた。
当時は、ジョブズとスカリーは、強力なパートナーシップのために『ダイナミック・デュオ』と呼ばれ、アップルの経営を押し進めた。
1984年後半、ジョブズはMacintoshの需要予測を大幅に誤り、アップルは過剰在庫に悩まされ、初めての赤字を計上してしまった。
アップルは、従業員の1/5にあたる人数のレイオフ(人員削減)を余儀なくされた。
スカリーはアップルの経営を混乱させているのはジョブズだと考えるようになり、Macintosh部門からジョブズを解任することを取締役会に要求する。
それを察知したジョブズは、スカリーの中国出張中にスカリーの追放を画策するが、アップル・フランスで功績を上げていたジャン=ルイ・ガセーの密告により、スカリーはジョブズが自分をアップルから追い出そうとしていることを知る。
その後、スカリーは、1985年5月24日の取締役会で、ジョブズに自分の追放を画策した事について問いただし、この結果ジョブズは会長職以外、アップルでのすべての仕事を剥奪される。
(注)スカリーは自分がジョブズを追い出したのではないと主張している。
■2005年6月12日、スタンフォード大学の卒業式に招かれ、「Stay hungry, stay foolish」という『全地球カタログ』最終号からの引用で締めくくられたそのスピーチは、多くの共感を持って迎えられた。
■「17の時に、こんな名言に出会ったよ。“毎日を人生最後の日のように生きれば、間違いなく最高の人生を送れる”ってね。それ以来33年間、私は毎朝鏡を覗き込んで、こう自問し続けた。“もし今日死ぬなら、今日やろうとしていることを本当にやるか?”そして、その答えがNoである日が続いたときは、何かを変えなきゃいけないんだってわかったよ。」
出典: 「スティーブ・ジョッブズ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
なるほどォ~。。。 デンマンさんが、どういうわけで またスティーブ・ジョッブズさんを取り上げたのか解りましたァ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
マジで。。。?
つまり、オイラとジョッブズさんには共通点がたくさんあるのですねぇ~。。。 うへへへへへへへ。。。
そうやって薄(うす)ら馬鹿笑いを浮かべているけれど、オマエはマジで理解できてるのォ~?
デンマンさんは疑り深いのですねぇ~。。。
あのなァ~、実は、重要な点で、オマエとジョッブズさんには大きな違いがある。。。 ちょっと次のクリップを観て欲しい。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/3/03b84c53.jpg)
(jobs02.jpg)
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
大きな違いってぇ何ですかァ~?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
ジョッブズさんは大学に入学したけれど、中退しているのだよ。。。 つまり、卒業していない!。。。 ところが、オマエは偏差値30台のクソ大学だけれども卒業しているのだよ!
なるほどォ~。。。 その点に関する限り、オイラはジョッブズさんよりも優(すぐ)れているのですねぇ~。。。 うへへへへへへ。。。
その通りだよ! それに、ジョッブズさんはアップルという自分が始めた会社にもかかわらず、追い出されてしまった。。。 要するに、クビになったのだよ! 本人も、追い出された時には、もうぼろぼろになったと言っている。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/4/c4c86042.jpg)
(jobs03.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
つまり、オマエが「生きる価値のない社会不適格者、クズの廃人」だと自分で認めたように、ジョッブズさんも、かなり落ち込んだのだよ! 廃人のようにボロボロになったわけだよ! ところが、オマエと大きく違うのは、ジョッブズさんは諦めずに第2の人生を踏み出した。
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
要するに、この事実をオイラに示すために、わざわざ またジョッブズさんを取り上げて、オイラを呼び出したのですねぇ~。。。
その通りだよ! でも、オマエは落胆する必要はないのだよ。。。
どうしてですか?
ジョッブズさんは、スピーチの最後に次のように言った。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/2/92347a1c.jpg)
(jobs04.jpg)
ハングリーであれ。 愚か者であれ!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
オマエが愚か者であることは、おそらく、これまで僕の記事を読んできたネット市民の皆様は、十分知り尽くしていると思う。
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
そうでしょうか?
あのさァ~。。。 ネットで「生きる価値のない社会不適格者、クズの廃人」だとオマエは伊藤先生のブログで認めたのだよ! このような事を恥ずかしげもなくネットで言うことが、まさに愚か者の証拠なのだよ!
確かに、オイラは口を滑らせてしまいました! でも。。。、でも。。。、ジョッブズさんが愚か者であれ!と言ってるのですよう! オイラは、自分が愚か者であることを恥じるつもりはありません!
だから、オマエは馬鹿なのだよ! 素直に信じる馬鹿がいるかァ~! あのさァ~、オマエはジョッブズさんが愚か者だと信じてるのォ~?
だってぇ~。。。、だってぇ~。。。、ジョッブズさんは自分で愚か者であれ!と言ってるのですよう! だから、ジョッブズさんも愚か者に違いありません!
だから、オマエは偏差値が30台なのだよ! 国語の授業をサボっていたので国語の読解力がないのだよ!
じゃあ、ジョッブズさんが愚か者であれ!と言ったのは、口から出たデマカセなのですかァ~?
いや。。。 上のスピーチを見てわかるように、確かにジョッブズさんが愚か者であれ!と言った。。。 でも、それを素直に受け取るのが本当の馬鹿で、ジョッブズさんが本当に言いたいことは、「たとえボロボロの廃人になって落ち込んだとしても、それで諦めてはだめだ! 第2の人生を踏み出せ!」ということなのだよ!
その証拠でもあるのですか?
あるのだよ! ジョッブズさんは次のようにも言っている。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/2/b2e5c83a.jpg)
(jobs001.jpg)
“もし今日死ぬなら、
今日やろうとしていることを本当にやるか?”
そして、その答えがNoである日が続いた時は、
何かを変えなきゃいけない!
…ということがわかったよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
つまり、オマエは努力しない、勉強しない、失敗からも学ばない、誰からも嫌われて相手にされない! 結局、何もすることがなく、それで、このまま「生きる価値のないクズの廃人」のままでいます、というような愚かな事をネットで公言したのだよ!
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
いけませんか?
ジョッブズさんは、そういう時には、何かを変えなきゃいけないと言ってるのだよ! 馬鹿だチョンだ!と言われるかもしれないけれど、自分が正しいと思うことや、いいアイデアだと思うことは、どんどんやるべきだと言っているのだよ!
だから。。。?
それで、失敗したら、反省してやり直せばいい! ところが、オマエは、努力しない、勉強しない、失敗から学ばない、誰からも嫌われているにもかかわらず、一向に自分の生き方を変えようとしない!
それは、いけないことなのですか?
だから、ジョッブズさんの言葉に従うなら、オマエは何かを変えなきゃいけないのだよ! つまい、「生きる価値のないクズの廃人のままでいます」と言ってる場合じゃないのだよ! 第2の人生を踏み出すのだよ!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/2/2/22cd10f0.jpg)
(fool920.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/2/020f7470.gif)
(smilerol.gif)
わァ~~ うれしいなあああァ~。。。
やはり、仏のデンマンさんは
素晴らしいですゥ。。。
オイラをスティーブ・ジョッブズさんと
同じか、それ以上に
有名にしてくれるのです。
オイラはマジで日本語が解る
世界の134ヵ国の
ネット市民の皆様の間で
チョー有名になるかも……
きゃははははは。。。
海外からのアクセス@Denman Blog
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/5/d5904b78.png)
(wp71201map.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/b/5bfb68e0.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/e/eebce899.png)
(wp71201.png+wp71201b.png)
■『引きこもった現実主義者』@Denman Blog
オイラが友達もなく、
40ヅラさげて結婚もできずに
狭い部屋に閉じこもっているので
可哀相だと思って
心の優しいデンマンさんは
オイラを励ましてくれるのです!
もしかすると、村上春樹に代わって
今年の秋にはノーベル文学賞がもらえるかも…
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f874a7.jpg)
(gohou99.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
あのさァ~、スキップして喜ぶのは止めて欲しいのだよ! さっき、止めると言っただろう!? それに、何でオマエがノーベル文学賞をもらえるわけぇ。。。?
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
だってぇ~、村上春樹の本は、せいぜい50ヵ国語に翻訳されているだけですよ。。。 でも。。。、でも。。。、オイラは世界の134ヵ国のネット市民の皆さんに知れ渡っているのです! さらに、村上春樹の『ノルウェーの森』は250万部が売れたというけれど、オイラが書いてある記事だって300万以上のネット市民の皆さんに読まれているのですよ!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/5/e59b05a6.png)
(gog80314a.png)
■『拡大する』
■『馬鹿の見本が読まれる』
■『現時点での検索結果』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
あのさァ~、村上春樹は小説を書いているのだよ。。。 でも、オマエは「生きる価値のないクズの廃人のままでいます」と言ってるだけなんだよ!
![引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/3/a3f0a43a.png)
いいえ。。。 オイラは、この10年以上、「2ちゃんねる」、「ウェブリログ」、「Yahoo!」、「アメブロ」、「5ちゃんねる」。。。 で、イジメ自殺のことで被害者の家族から恨まれ、憎まれ、嫌われるよなコメントをたくさん書いてきました!
あのさァ~、それは文学とは何の関係もないのだよ!
でも。。。、でも。。。、とにかく、デンマンさんがオイラを有名にしてくれたのです! だから、この機会に、もう一度スキップして喜ばせてください!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/2/020f7470.gif)
(smilerol.gif)
わァ~~ うれしいなあああァ~。。。
やはり、仏のデンマンさんは
素晴らしいですゥ。。。
オイラをスティーブ・ジョッブズさんと
同じか、それ以上に
有名にしてくれるのです。
アインシュタインも草葉の陰で
喜んでくれると思いますゥ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/4/149ec506.jpg)
(einstein2.jpg)
オイラは偏差値30台のクソ大学を
卒業して以来、初めて
生きる喜びを感じています!
もうこうなったら、恥も外聞もなく
天にも舞い上がる気持ちで
スキップしたいと思います。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db749a1b.gif)
(smilejp.gif)
わァ~~ うれしいなあああァ~。。。
ルンルンルン ランランラ~♪~ン
もう一つおまけに
ルンルンルン ランランラ~♪~ン
ああァ~、うれしいなあああァ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/e/4e316d6d.gif)
(foolw.gif)
馬鹿ですよねぇ~。。。
自分で「廃人です!」と言いながら
馬鹿を振りまいているのですよ!
この愚か者は、僕には
全く手に負えません!
この底抜けの馬鹿は
すっかり可笑しくなってしまいました!
おめでたい愚か者です!
明日になれば、今日のことは
すっかり忘れて、また嫌がらせのコメントを
書き始めると思うのです。。。
どうして これほどまでに人間は
馬鹿になりきれるのかァ?
僕には、もう付き合いきれません!
そう言いながら付き合ってます。
もしかすると、この馬鹿は
芸能界に入ったら伸びるかもしれません!
おバカ番組に出て
笑いを振りまくと思うのです。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/9/193b68de.gif)
(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)