デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ん?体の関係と無責任大国日本 PART 1

2007-11-21 12:24:55 | 病める日本・高齢化社会

 
ん?体の関係と無責任大国日本

 








幼児的な

触れ合いへの憧れ





わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、

ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男と

セックスするのはやめとこう

連絡したら

来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して

学習しないわたしを変える

誰とでも

セックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、

きっと直る、この心。

どうしても、幼児的な

ふれあいへのあこがれが、

この年になると、

イコールセックスになるんやわあ。

by レンゲ

2004-12-27 11:37:24

『あなたにとって愛とセックスとは?』より




デンマンの独り言





レンゲさんには幼い頃
両親から愛されなかった
というトラウマがある。

そのために
幼児的な触れ合いへの憧れが、
イコールセックスになる、
という行動パターンが出来上がっている。
それが結果として不倫になったりする。

幼い頃に愛されなかったと言うことが
深い心の傷になっていて、
それが無意識のうちに
幼児的な触れ合いへの憧れ
イコールセックスという
公式になっている。
根が深い。

美香さんも、レンゲさんのような
幼児的なトラウマを
持っているのではないか?
と僕は考えている。

美香さんは実の我が子を
殺すつもりではなかったでしょう。

ところが、
不適切な程の強い怒りが起こる。
自分ではコントロールできない。
これは境界性人格障害者の特徴です。

ここだけの話ですけれどね、
僕は間違いなく美香さんが
境界性人格障害者だと信じています。

僕にとって、
この事は分かりきっているのに、
どのニュース記事を読んでも
心の病について深く掘り下げた事を
書いている人が居ませんよね。

なぜ、美香さんは
諒介ちゃんを殺したのか?
生物界で親が子を殺すことは
本能に反することですよね。

つまり、美香さんが諒介ちゃんを
殺した事を生物界の本能に
照らし合わせて考えるならば
心の病以外の何モノでもない。

なぜ、そうなってしまったのか?

崩壊家庭に育った
としか思いようがない。
でも、報道記事を読むと、
この事について書いている記者が
居ないんですよね。
日本のジャーナリストの質を
疑わないわけにはゆきませんよ。

あなたは、どう思いますか?




デンマンさんは、あたしと美香さんが幼児的なトラウマを持っており、そのために愛を求めて不幸な男性遍歴を繰り返すと考えているのですか?

レンゲさんは、自分でも分かっているのですね?

分かっているのではありませんわ。デンマンさんに尋ねているのですわ。

尋ねていると言っても、レンゲさんが自分から“幼児的なトラウマを持っており、そのために愛を求めて不幸な男性遍歴を繰り返す”と言っているでしょう?

デンマンさんが初めに、そうおっしゃったからですわ。

しかし、レンゲさんに思い当たる事がなかったら、僕にそのような質問をしないでしょう?

デンマンさん。。。、そのような詮索はどうでもよいことですわ。あたしの質問に答えてくださいな。

僕がレンゲさんの男性遍歴にこだわっている、とレンゲさんは思い込んでいるようですね。レンゲさんが幼児的な触れ合いへの憧れから肉体関係に進み易い、セックスに溺れてしまう。僕がそう思っていると。。。?

実際、デンマンさんは、そう思っていますわ。

僕だけではありませんよ。もっと直接的に、美香さんの男関係がセックスに支配されていると考えている女性だって居ますよ。

それは誰ですの?

僕は去年(2006年)の11月14日の火曜日に日本テレビの“スッキリ!!”という朝のバラエティー番組を見たんですよ。

その番組の中で美香さんの事件を取り上げていたのですか?

そうですよ。その事件について幾人かのコメンテーターがそれぞれの意見を話したわけですよ。その中で30代の女性コメンテーターが次のようなことを話したんです。


美香容疑者と畠山容疑者は体の関係で結ばれていたに過ぎないと思うわ。
美香容疑者は畠山容疑者から女として求められているという感じを得るために付き合っていたのでしょうね。
畠山容疑者に嫌われるということは美香容疑者には耐えられない。
その畠山容疑者が美香さんの実の息子である諒介ちゃんを目障りに思っている。
美香容疑者はそのような状況の中でヒステリーになって、衝動的に諒介ちゃんを殺してしまったのだと思うわ。


僕は、この女性コメンテーターの名前を忘れてしまったんですよ。でもね、今ネットで調べたら次のようなことが分かりましたよ。



コメンテーター(火曜日 )

■ 宮崎哲弥

■ 片岡鶴太郎

■ 村上里佳子

■ 香山リカ

■ トミーズ雅

■ ハイヒールリンゴ

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』“爽快情報バラエティー スッキリ!!”より


村上里佳子さんか香山リカさんのどちらかが言ったのでしょね。でも、この情報はウィキペディアに載っていたものなんです。

日テレのサイトではないのですか?

日本テレビのサイトで調べようとしたのだけれど、簡単に調べることができなかった。僕は諦めてしまった。日本テレビのサイトはNHKのサイトと比べると格段に劣っていますよ。

劣っているって。。。どのように。。。?

調べ難(にく)い。これまで僕はNHKのサイトで欲しい情報をゲットするのにトラぶった事はない。でも日本テレビのサイトは調べ難(にく)い。つまり、欲しい情報が簡単にゲットできない。そう言う訳で、ウィキペディアから上の情報をゲットしたんですよ。でもね、この情報はちょっと古いのではないか?

どうしてそう思うのですか?

この情報が載っているページを読んでみて、そう思ったんですよ。日付を見ていると古い印象を持ったんですよ。つまりね、この2名の女性の名前は現在の火曜日担当の女性コメンテーターと違っているのではないか?。。。どうして僕がこうしてコメンテーターにこだわるのかというと、僕以外にも、美香さんと畠山容疑者の関係を体の関係だと思う人が居る。要するに、心の結びつきよりもセックスの結びつきだと捉(とら)えている女性が居るということですよ。

デンマンさんも、そう思っているのですか?

少なくとも表面的に美香さんの男性遍歴を見てゆくと、そのような印象を持ちますよ。


<< 境界性人格障害の判断基準 >>

■ 対人関係が不安定だ。
  理想化とこき下ろしの
  両極端を揺れ動く。

■ 衝動性が強い。
  浪費、薬物乱用、過食、無謀運転、
  見境なしのセックスなどに陥る。
  衝動的に不倫に走ったりする。

■ 感情が不安定だ。
  強い不快、イライラ、
  不安などに悩まされる。

■ 自分ではコントロールできない
  不適切なほどの強い怒りが起こる。

■ 自殺の振る舞いや
  自傷行為などを繰り返す。

■ 自分自身に対するイメージが不安定。
  自己同一性の顕著な混乱が見られる。

■ 慢性的な空虚感、退屈さがある。

■ 見捨てられる不安とそれを
  避けようとする行為を繰り返す。

■ 妄想観念や解離性障害
  (記憶喪失や現実感の喪失など)がある。

上の9つの項目のうち、5つ以上当てはまると境界性人格障害と診断される可能性が高い。


美香さんは上の判断基準のほとんどすべての項目に当てはまるんですよ。対人関係が不安定ですよ。感情も不安定ですよ。不適切なほどの強い怒りが起こる。それを自分でコントロールできない。自殺の振る舞いや自傷行為などを繰り返す傾向がある。この事については、おとといの記事(『愛と無責任大国日本のはざまで (2007年11月29日)』)で僕は結構詳しく書きましたよ。忘れていたら読んでみてくださいね。つまり、美香さんは境界性人格障害者なんですよ。

あたしと同じ障害を患っているのですね?

間違いなく、僕はそうだと思いますね。

それで、何が問題だとデンマンさんはおっしゃるのですか?

素人(しろうと)の僕が美香さんの記事を読んだだけでも、これだけの事がはっきりと読み取れる。もちろん、境界性人格障害を患っているレンゲさんと僕は3年以上の付き合いがある。だからこそ、美香さんの人格障害がすぐに理解できたのだろうけれど、児童相談所の職員は、つまり、専門家は美香さんと会っている。美香さんの家庭の事情だとか、美香さんの人間関係なども当然把握していなければならない。しかし、児童相談所の専門家が美香さんの心の病を把握していたとは思えない。

児童相談所の職員の怠慢だというのですか?

そうですよ。責任を持って美香さんの対応をしていなかったということですよ。美香さんの病んでいる人間関係を理解していたとは思えない。

児童相談所の職員の人たちが忙しかったのだと思いますわ。

それならば、職員は所長にそのことを訴えて職員の数を増やすように要請すべきでしたよ。しかし、そのようなことを言うと角が立つのか?波が立つのか?事なかれ主義のためか?いづれにしても適切な対応をしていなかったことは確かなことですよ。

カナダではそのようなことはないのですか?

僕はカナダの児童相談所に勤めていたわけじゃない。でもね、ニュースを聞く限り、子供の虐待は日本と比べたら少ない。そのような事件は殺人に及ぶまでに州の厚生省のお役人が通報を受けた時点で虐待を受けている児童を保護してしまう。だから、虐待の結果、児童が殺されるという事件は僕の知る限りこれまでに聞いたことがありませんよ。

つまり、日本の児童相談所の職員が無責任で怠慢だとおっしゃるのですか?

もちろん、すべての児童相談所の職員が無責任で怠慢だと言うつもりはありませんよ。2006年8月6日と8月26日に児童相談所の現場から増加し続ける児童虐待の実態に迫る番組をNHKが放映していました。埼玉県では虐待に関する通報を受けると48時間以内に子供たちの状態を把握し安全を確保する独自の取り組みを行なっている。埼玉中央児童相談所を舞台に苦闘する虐待対応チームに密着し、現代の子供たちが置かれた状況、虐待に走る親たちの心理と現実を浮かび上がらせている。こういう番組が作られていたにもかかわらず、秋田県の児童相談所では無責任体質が改善されていなかった。
『にっぽんの現場「48時間の約束 ~埼玉中央児童相談所の闘い~」』
『NHKエンタープライズ 受賞作品一覧』

その無責任な体質のために、何の罪もない4才の子供が秋田県で命を落とした、とデンマンさんはおっしゃるのですか?

そうですよ。秋田県の児童相談所の職員は、児童虐待を防ぐために雇用されて給料をもらっている。そのような無責任な児童相談所の所長と職員は辞めさせるか、徹底的に研修を受けさせるべきですよ。ところが、事件の犯人だけを処罰して、その無責任体質はいつの間にか忘れられてしまう。日本の無責任体質が、このように温存されてしまう。そのような訳で、いつまでたっても虐待や虐待殺人がなくならない。このようなことを政治家が真正面から向き合って矯正してゆく。それこそが政治ですよ。しかし、それが日本ではうまくなされていない。

カナダではちゃんと対策が採られているのですか?

そうですよ。政治家はもっと地元の行政と密着に結びついていますよ。この事については僕はすでに次の記事(『お願い、いつまでも愛して。(2006年7月24日)』)で書きましたよ。

日本はそれほど政治家も公共機関も無責任なのですか?

そうですよ。欧米に比べて政治と国民が一体になっているという感じがない。アメリカの大統領選挙の盛り上がりを見ればすぐに分かるでしょう?

確かに、そうですわね。でも、美香さん自身の責任もあるのでしょう?

もちろん、美香さんにも責任はありますよ。しかし、美香さんは自分をコントロールできないまでに心が病んでいる。それを児童相談所の専門家には把握できなかった。素人(しろうと)の僕にだって理解できるというのに。。。

やはり専門家の怠慢ですか?

その通りですよ。児童相談所と地元の政治家の怠慢ですよ。地元選出の国会議員は欧米のように、もっと地元のために政治をやるべきなんですよ。

。。。で、美香さんの周りの人はどうして美香さんの異常に気づかなかったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?体の関係と無責任大国日本 PART 2

2007-11-21 12:23:48 | 病める日本・高齢化社会


気づいていましたよ。初めて結婚した時の夫のお母さんは美香さんの異常に気づいていたんですよ。おとといの記事(『愛と無責任大国日本のはざまで (2007年11月19日)』)で書いたとおりですよ。箪笥に向かって美香さんが延々と4時間も話しかけている。しかも美香さんの放火の動機を知っていたならば、このお母さんは息子の結婚に猛反対したでしょうね。心の病(やまい)にかかっていることが分かりますからね。つまりね、周りの人が美香さんを理解しようとしていなかったように僕には見えますよ。美香さんの危険な行いを周りの者が見て見ぬ振りをしていた。日本人の無責任体質ですよね。無責任というのが厳しすぎるのならば、事なかれ主義に囚(とら)われているということでしょうね。

触らぬ神に祟り無し。

臭いモノには蓋。

見ざる聞かざる言わざる。


このような風潮が日本の社会にはありますよ。





不安と焦燥感と寂しさ



2004/10/03 18:28

もう、このままで生きてるんなら、

命いりません。

ドナーカード持ってるから、

心臓でも角膜でも、

なんでも持っていって下さい。

家族はいません。

承諾とらなきゃいけない人は

誰もいません。

by レンゲ



『事故死するみたいなことが書いてあって。。。』より


これはレンゲさんが書いた手記だけれど、美香さんもレンゲさんのように死ぬことを何度も考えていた。

つまり、あたしと美香さんはこの点でも似ているとデンマンさんはおっしゃるのですか?

そうですよ。美香さんの家庭が崩壊しているのではないかと思って僕はこれまでにネットでかなり調べました。でも、その事を裏付けるような事実を見つけることができませんでしたよ。でもね、レンゲさんと同じように美香さんも家庭で両親から愛を受けていたという実感が得られていなかったのではないか?僕はそう思えて仕方がないんですよ。

たとえば。。。?

僕がこれまでに美香さんの記事を読んで感じたのは、美香さんがレンゲさんと同じように境界性人格障害を患っているように思えたんですよ。上の表の判断基準の一番目---対人関係が不安定だ。これはレンゲさんとも共通することですよ。美香さんは20歳から31歳までに少なくとも2度の結婚と離婚をしている。放火する前に付き合っていた消防士が記事で調べる限り最初のボーイフレンドですよ。美香さんの長男の諒介ちゃんを殺した時、美香さんは内縁の夫と暮らしていた。当時、出稼ぎに行っていたようで留守だった。詳しいことは次の記事(『愛が乏しい無責任大国日本(2007年11月17日)』)を読んでくださいね。つまり、美香さんは内縁の夫が居たにもかかわらず畠山容疑者と付き合っていた。この人は記事で調べる限り5人目の男ですよ。いわば美香さんと畠山容疑者は“不倫関係”だったわけですよ。その“不倫相手”と一緒に美香さんは諒介ちゃんを虐待して、挙句の果てに殺すことになってしまった。

でも、美香さんがあたしのように幾人かの男性と付き合っていたことが共通点だとしても、あたしは殺人なんて考えたこともありませんわ。

もちろんレンゲさんが殺人を犯すような人だとは僕は思っていませんよ。僕はただ対人関係が不安定だということを言いたいまでですよ。

どうして対人関係が不安定になってしまうのですか?

寂しいと感じてしまうからですよ。つまり、寂しいから相手を求める。ところがその相手が居るにもかかわらず寂しさを解消することができない。畠山容疑者に捨てられると予感した時、美香さんは諒介ちゃんを殺した。当時、美香さんには内縁の夫が居た。でも、寂しさは消えなかった。畠山容疑者にすがりつく他なかった。そのために諒介ちゃんを殺した。これは心の病気以外の何モノでもないですよ。母親が自分の命を犠牲にしてまで我が子を守ろうとする生物界の鉄則を美香さんは破っている。人間だけができる犯行ですよ。人間だけが感じる寂しさ。その寂しさから逃れるために、美香さんは犯行を犯した。つまり、人間の心の病ですよ。

そうでしょうか?

レンゲさんが上の手記の中で感じた寂しさと美香さんが感じた寂しさは同じものですよ。

でも、あたしは人を殺すなんて一度も思ったことがありませんわ。

だから、美香さんはレンゲさん以上に心を病んでいたんですよ。
 
【ここだけの話ですけれどね、僕は間違いなく美香さんが境界性人格障害者だと信じていますよ。僕にとって、この事は分かりきっている。しかし、どの記事を読んでも心の病について深く掘り下げた事を書いている人が居ませんよね。なぜ、美香さんが諒介ちゃんを殺したのか?生物界で親が子を殺すことは本能に反することですよね。なぜ、そうなってしまったのか?崩壊家庭に育ったとしか思いようがない。でも、報道記事を読むと、この事について書いている記者が居ないんですよね。日本のジャーナリストの質を疑わないわけにはゆきませんよ。あなたは、どう思いますか? 。。。とにかく、レンゲさんの話の続きは、ますます複雑に面白くなってゆきますよ。。。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】


【後記】

この記事は去年(2006年)の11月22日に書いたものです。
日付を更新した箇所がいくつかあります。
また、デッドリンクになっているものを参照可能なリンクに変えてありますが、ほとんど原文のままです。

“温故知新=ふるきをあたためてあたらしきをしる”
論語にこういう言葉がありますよね。昔の事をおさらいして現在に役立てる。
あなたも、レンゲさんも、そして僕も、たまには1年前の今頃を思い出すのも決して無駄な事ではないかもしれません。

あなたは1年前の今日、何をしていましたか?
そう思いながら、僕も1年前の記事を取り出しました。

日本では不思議なほど悲惨なニュースが多いのですよね。
なぜ、それほど多いのか?
マスコミが好んで悲惨なニュースを取り上げるのか?


僕自身はカナダではテレビを持っていないので、テレビはほとんど見ないのですよ。
だから、嫌なニュースを見ることが少ないのかもしれません。
でも、ラジオのCNNニュースは仕事中でも毎日つけっぱなしです。
ローカルニュースも随時流れてきます。
しかし、バンクーバーでは日本のように悲惨なニュースが日常茶飯事のようにお茶の間に流れてきません。

ところで愛の問題ですけれどね、これは家庭教育に尽きるのですよ。
これが僕のこれまでの人生経験で学んだ事です。
美香さんのように愛情を充分に受けずに幼少期を過ごすと
大人になってから、どうしても愛情問題でこじれてしまう。

18歳までに問題を起こしている場合、そのほとんどの原因は家庭にありますよ。
あなただってそのような子供を見たことがあるでしょう?
いわゆる“不良”と呼ばれる少年少女は、たいていの場合、不幸な家庭か崩壊家庭で育っているものですよ。
つまり、愛情を充分に受けずに育ってしまった。
もちろん例外はありますよね。

たとえば、レンゲさんのように“愛を知らずに”育ってしまった。
少なくともレンゲさんはそのように思い込んでしまった。
美香さんも、表面的には常識ある両親に育てられたようです。
なぜならば、美香さんの子供を引き取って両親が面倒を見ていた。

ところが、美香さん自身はレンゲさんのように“愛を知らずに”育てられたと思い込んでいると僕は思うのですよ。
だから、飽くことなく愛を求めて男関係が続いてしまった。
しかも、レンゲさんのようにその恋愛関係は破綻に終わってしまう事が多い。



レンゲさんが子供を作らなかったり、結婚しないのは、レンゲさんの知性が高いからですよ。
不幸の種をまかない。
不幸を他人に撒(ま)き散らさない。
それだけの知性がある。
つまり、理知的だということですよね。
なにしろ知能指数が140もありますからね。
だから、その高い知性がレンゲさんを美香さんのような“無責任な”人間になる事から救っている。

レンゲさんは古今東西のたくさんの名作や小説類を読み、さらに、たくさんの男女関係を通じて、男とはどういうものか?女とはどういうものか?人生とは何か?を理知的に考える事ができた。
だから、不幸のどん底から自分自身を引き戻す事ができた。

しかし、美香さんは理知的でなかったために、腐れ縁の中で愛憎の迷路に迷い込み、ストレスと瞬時の激情から我が子を殺す事になってしまった。

レンゲさんにはそのような事はできない。
なぜならば、そのような愚劣な事をするには、あまりにも理知的な面をレンゲさんは持っているからです。
たまには、レンゲさんも8才の女の子に“子供返り”をしますよ。
でもね、甘えたい気持ちが治(おさ)まれば、理知的な自分を取り戻す事ができる。

美香さんは、レンゲさんと比べれば、理知的でなかったために殺人を犯してしまった。
僕はそう見ているのですよ。
あなたはどう思いますか?



あなたも僕も、もっと家庭教育の事を考えるべきですよね。
日本の政治家は、テロ特措法の事よりも、
しっかりとした幼児教育、初等教育を考えるべきですよ。
そうでない限り日本の将来のための人材が生まれてきません。

現在の政治家を見てくださいよ!
どいつもこいつも小粒で、自分の事、政党の事、政治資金のこと、派閥のこと、利権の事。。。そういう事しか考えられない!
本当に日本を良くしたいと思って政治家になっている訳じゃない。
親父の地盤を継いで政治家になったか、うまい汁を吸うために政治家になっている者がほとんどですよね。
あなただって、そう思うでしょう?

だから、いつまで経っても日本が良くならない!

義務教育を日本の隅々までいきわたらせた明治政府の役人も政治家も、本当に日本の将来を憂えてしっかりした義務教育制度を立ち上げたのですよ。
その同じ気持ちで現在の政治家は幼児教育と初等教育を考える必要がありますよね。
そうじゃないと、現在のような使命感を持たない盆暗(ボンクラ)な政治家が育つだけですよ。

アメリカでもカナダでも政治家と役人は、もう少し自国民のために良かれと思って頑張っていますよ。
政治家は選出した選挙民のために、もっと地元市民に密着した政治活動をしています。
また、それを支える市民団体があります。

それに対して日本の政治家と役人は、どう見ても自分の事しか考えていないように見えます。
しかも、政治家の悪をとことん追及するような市民団体も無い!
僕が知らないだけかもしれないけれど。。。

あなたも、海外で1年ぐらい生活してみませんか?
そうすれば日本の政治家の精神レベルが低い事が実に良く分かりますよ。
その最も端的な海外の評価が



“誰が総理大臣になっても日本は大して変わりがないよ”

。。。こういう事なんですよ。

どうですか?
日本は鎖国をしていません。
長い人生です。
たまには日本の外から日本を見直してみては。。。?

ん。。。?それで、どうするのかって。。。?
僕のように草の根政治をやってください。

ええっ?草の根政治って何か?
まだ良く分からなかったら次の記事を読んでみてくださいね。

■ 『grassroots net politics 草の根政治を入れてGOOGLEで検索した結果』

僕が書いた記事がたくさん表示されます。

ええっ?草の根運動を起こして日本が良くなったら政治家など要らない?
今だって、日本には政治家など居ない方がいいのと違いますか?


政治家の首を切って税金の無駄仕えを抑え、役人だけで国を治めても今と大して変わりがありませんよ。
それよりも、国民一人一人の意識の問題ですよ。

あなたは、そう思いませんか?
一人一人が、問題意識を持って現在の日本を良くすれば、今よりも素晴しい国になりますよ。
明治維新の志士たちは、そう考えて遅れた日本を住み良くしたのですよ。

つまり、意識の問題ですよ。
明治維新の頃と違って意識改革をしようとする政治家が居ないでしょう?
今の政治家は、ほとんどが自分の事、政党の事、政治資金のこと、派閥のこと、利権の事。。。そういう事しか考えていないのですよ!

しかも、意識ぐらい変えたってどうにもならないと諦めてしまっている日本人があまりにも多すぎますよ。
あなただってそうでしょう?
明治維新の頃、誰がマジで日本が変わると思いましたか?

日本が落ちるところまで落ちれば、きっと日本を変えなければならない!
そういう子供たち、少年、青年たちが現れると思いますよ。

実は、僕はそのような青年の一人です。
うへへへへ。。。

では。。。






■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『楽しくも悩み多かったバンクーバー紀行 (2007年夏)』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』



■ 『恋愛には全く縁のないウンコマン と DEMPA55』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんと一緒に愛について考えてみようと思う人は次のポ-タルサイトの『レンゲのフォーラム』を訪ねてくださいね。

■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの衝動性は?

2007-11-21 12:21:51 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
あなたの衝動性は?



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

ええっ?どうしてかって。。。?

あなたにお会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

衝動性について早く話せ!

んまあああァ~~

あなたは、そのような強い口調であたくしに

ご命令なさるのでござ~♪~ますかァ?

あたくしがフレンドリーに

ご挨拶しようとしているのをさえぎってまで、

そのような冷たい口調で、

ご命令なさるのですか?

分かりましたわァ~。

考えてみたら、そのつもりで出て参りましたのですから

おほほほほ。。。




世の中には衝動性の強い人が居るものですわよ。

あなただって、上のように衝動的にカッカとなって怒るおじさんを見たことがあるでしょう?

今日はねぇ、あなたの衝動性をチェックしてみようと言う訳なのよ。

ええっ? そんなことができる訳無い?

だったらね、お遊びのつもりであたくしの診断チェックを受けてご覧になってくださいましな。

結構、面白いわよ。

衝動性とは、あまり関係ないような質問から始まります。

では、次の質問に答えてくださいな。



あなたはお友達と露天風呂にはいっているとします。

もう、気分がとってもいいのですわよ。

ところが、ふと見ると露天風呂の傍らにサルが居るのですわよ。



バケツかぶって恥ずかしそうにしているのですわ。

でも、そのうち、あなたの素晴しい魅力に抗しきれずに

バケツをはずすと露天風呂に入ってきたのですわよ。

さあああァ~~。。。あなたはどうしますか?

A: びっくりして急いで出る

B: 固まって動けない

C: サルの入浴シーンを激写!

D: ちょっとずつ近づいてみる



どうですか?
選びましたか?
では、あなたの「衝動性」を診断いたします。

○ Aを選んだあなたは衝動性…90%です。
  「急いで出る」を選んだあなたは、ちょっと慌てん坊です。
  考えるより先に、思いつくまま行動に移してしまうようです。

○ Bを選んだあなたは衝動性…10%です。
  「固まる」を選んだあなたは、とても慎重な人ですよ。
  考えて考えて、石橋を叩いても渡らないほど、用心深いようです。

○ Cを選んだあなたは衝動性…70%です。
  「入浴シーン激写」を選んだあなたは、好奇心には勝てない人です。
  周りの状況は確認しつつも、衝動を抑えられないようです。

○ Dを選んだあなたは衝動性…40%です。
  「近づく」を選んだあなたは、何事もそつなくこなす人です。
  状況を判断し、情報収集しながら行動するようです。

どうでしたか?
あなたの衝動性をうまく言い当てていますか?

ええっ? あたくしはどれだったの?とお聞きですか?

あたくしはDを選んだのですわよ。
そうなんですわよ。確かに“状況を判断して情報収集しながら行動”するのですわ。
上の選択肢の中では最も良くあたくしの衝動性を言い当てたのですわ。

でもね、あなたの場合、予想に反していたからと言って深刻に考えすぎて、自殺などなさらないようにしてくださいましね。
これは、半分お遊びなのですから。。。

ええっ?遊びじゃなくてもう少しタメになるものはないのかって。。。。?
じゃあね、英語をおさらいしてみるのはどうですか?
無料ですよ。

■ 『ネットで無料で英語を勉強できます。発音まで付いてます!』

わたしも、すでに4年間続けてやっていますよ。
何事も一歩が大切ですわ。
万里の道も一歩からといいますからね。

ためになりますわよ。
じゃあね。
Good luck!





あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『アクセスアップのための掲示板』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』



■ 『結婚を真剣に考えているあなたのための結婚ガイド』



■ 『無料で当てる・もらえる懸賞生活』



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


たらぁ~♪~



おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますよ。

もう、イヤ~~、なんて

言わないでよね。

いつも同じ姿では

あなたも退屈するかと思って

変身しましたわぁ~。

どうでございますか?

結構、あたくしって、ボインでしょう?

おほほほほ。。。。

十二単(じゅうにひとえ)って

やっぱりダサいわよねぇ~?

十二単じゃ国際化に

なりませんものね?

なるべく海外に出向いて

いろいろな国の人と交際して

友達の輪を世界に広げてくださいね。

でも、日本の良さも見失わないようにね。

ええっ?どういう所がいいのかって。。。?

たとえば、日本三景の一つ、松島でござ~♪~ますわ。



    松島 仁王島



    松島 五大堂



どうですか?

この秋にはぜひ訪ねて見てくださいね。

楽しい思い出がたくさんできるかもしれませんよ。

では、あなたのためにトラベルガイドを用意しました。

次のリンクをクリックして覗いてね。

■ 『あなたが癒しの旅を楽しめるように。。。』

あなたも日本のすばらしいさを

満喫してくださいましね。

そういうわけですから

『新しい古代日本史』サイトも

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

ええっ?古代日本史もいいけれど、

何かもっと面白いものはないのかって。。。?

ありますわよゥ。

これをご覧になってくださいましよゥ。



ええっ?裸のおばさんたち、

いったい何をしているのかって…?

これから、露天風呂に入るわけでは

ないのでござ~♪~ますわよ。

この銅版画を見てね、いろいろと面白いことを

書いた人たちが居るのよ。

あなたも覗いてみない?

次のリンクをクリックしてね。

『これ、どうよ。あなたも何か一言書いてみたら?』

おほほほほほ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バーィ!





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21世紀の小百合さん PART 1

2007-11-20 17:46:51 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
21世紀の小百合さん




グラマラスな女



投稿日時: 2007-11-12 12:42

『ビーバーランド XOOPS 3世』はしばらくアクセス不能でしたが
ほんとだね。
アクセスできるようになりましたね。
久しぶりに開けました。

そうそう ビーバーランドのメインページに
女性による下着ガイドのバナーがありますね。
白い下着を身につけた白人女性が目を引きます。
デンマンさんは、その女性のようなグラマラスな私を期待してたのではないですか?

by 小百合




おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

あなたにお会いしたくて

また出てきてしまったのですわよ。

ええっ?

急に出てきて、どうしたのかって。。。?

最近、この小百合さんという女性が

デンマンさんの記事の中に

登場するのですわよ。

レンゲさんでなくとも

やっぱり、気になりますわぁ~。

たまたま、上のメッセージを

目にしたのですわ。

だから、あたくし、デンマンさんに

いろいろとお聞きしたい事が

あるのでござ~♪~ますわよ。




卑弥子さん。。。、あらたまって尋ねたいことがあるって、一体なんですか?

あ~♪~ら、デンマンさん、居たのですわねぇ~。どこに隠れていたのでござ~♪~ますか?

隠れていませんよ。卑弥子さんが呼んだような気がしたので出てきたのですよ。

トップの写真の中で毘沙門堂と紅葉を背景にして立っているお方が小百合さんですの?

そうですよ。

おきれいな方ですわぁ~。。。デンマンさんが気に入りそうな女性ですわね?レンゲさんやあたくしたち女性陣に隠れて行田で秘密めいたお付き合いをなさっていたようですわね?

やだなあああぁ~~。。。卑弥子さんまでが色眼鏡で見るのですか?

あたくし、サングラスなどかけておりませんわ。

小百合さんは僕のお客さんを通して知り合った、いわば遠距離友達ですよ。10年ほど前にバーナビー市のお客さんの家で会ったのですよ。

バーナビー市ですか?



この上の地図には残念ながら出ていないのだけれど、Vancouver East Sideと書いてありますよね。その右側(東側)にある町がバーナビー市なんですよ。バンクーバーを東京都心に見立てれば、バーナビー市はちょうど千葉県の習志野市あたりに当たるでしょうか。。。

それで、またどうしてお会いになる事になったのですか?

バンクーバーの高校に息子を留学させたいけれど、良い学校を紹介して欲しいという事で相談を受けたのですよ。留学が決まれば小百合さん自身もバンクーバーでブティックだとか、B&B (ベッド・アンド・ブレックファースト)のような事業をやりたいと。。。僕が実家に帰省することになったのを機会に会って話しましょう、と言う事になった訳ですよ。

でも。。。でも。。。ちょっと可笑しな事が書いてありますわ。

ん?。。。可笑しな事。。。?

そうですわぁ~。小百合さんは書いていますわ。“デンマンさんは、。。。グラマラスな私を期待してたのではないですか?” と。。。

その。。。、その。。。どこが可笑しいのですか?

だってぇ~。。。デンマンさんがすでに小百合さんにお会していたのであれば、“グラマラスな私を期待している”と言うのは可笑しいですわぁ~。

それは。。。、それは。。。会ったのが10年前ですよゥ。10年経てば変わる人は変わりますよ。白人の女性の中には結婚するとブクブク太りだす人が居ますからね。。。うへへへへ。。。

それって。。。、それって。。。人種差別ではありませんか?

やだなあああぁ~。。。些細な事を人種問題にしないでくださいよゥ。

確かに、そのような事をあたくしも聞いたことがありますわ。でも。。。でも。。。

でも、なんですか?

下着の写真を持ち出してきてグラマラスな。。。と小百合さんはお書きになっていますわ。

それが可笑しいのですか?

だってぇ~。。。下着の写真を持ち出してきたと言うことは、小百合さんも下着になってデンマンさんにお姿をお見せした事になるではござ~♪~ませんかぁ~?

や。。。や。。。やだなあああぁ~。。。それは。。。それは。。。卑弥子さんの考えすぎですよゥ。

そうでしょうかしら?

そうですよ。。。小百合さんとレンゲさんを同じにしないでくださいよゥ。レンゲさんは確かに僕を成田に迎えに来て、あろう事か、僕を実家に連れて行く前にラブホテルへ直行したけれど、小百合さんはそのような事をする人ではありませんよゥ。。。それに。。。それに。。。、迎えに来たのは今回もレンゲさんでしたよ。

それで。。。それで。。。あのォ~。。。またラブホテルですかぁ~?


シャトー・ロマネスク



休憩 ¥4,430

宿泊 ¥5,430



やだなあああぁ~。。。卑弥子さんは。。。卑弥子さんは。。。ラブホテルにこだわりすぎますよゥ。

だってぇ~。。。あまりにも衝撃的なお話でしたわぁ~。ここに、その衝撃的な場面を再現したいのですけれど、デンマンさんの記事が長くなるので興味のある方は次のリンクをクリックして読んでくださいましね。

■ 『華麗なる愛と自由  (2007年11月1日)』

では、レンゲさんがデンマンさんを成田にお迎えに上がったときの事をお話しくださいな。

卑弥子さんは小百合さんの事を尋ねるために僕とこうして対話をしているのでしょう?脱線しないでくださいよ。今日はレンゲさんの事を書く日ではないのですから。。。

分かりましたわ。それで、デンマンさんはどのような返信をお書きになったのですか?

読んでみてくださいよ。僕は次のような返信を書きました。


バンクーバーの空の下から



小百合さんは上の女性に勝るとも劣らないほどのグラマラスな女性ですよ!
マジで。。。!

あなたに会って美しく、すがすがしく生きている印象を持ちました。



マリア様は僕に素晴しい出会いを与えてくれたのでしょうね。



僕は無心論者ですが。。。うしししし。。。

今度の帰省では小百合さんという素晴しい女性に会えて良かったですよ。

\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。


“レンゲさんが”がヤキモチを妬くのが分かります。

お父さんの事、お母さんのこと、。。。いろいろと小百合さんも大変でしたね。
これからも困難や苦悩にめげずに美しくすがすがしく暮らしてくださいね。
バンクーバーの空の下から祈っていますよ。

by デンマン




デンマンさんは返信の中でも小百合さんが“グラマラスな女性”だと書いていますわ。。。つうことわぁ~、やっぱり、デンマンさんは小百合さんの下着姿を見ていると言うことですわぁ~。

卑弥子さん!。。。いい加減にしてくださいよ。あなたは下着姿にこだわりすぎているのですよ。なぜなら“グラマラス”の意味を日本的に解釈しているから、そのような誤解を生むのですよ。

あたくしが誤解しているとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよ。

だってぇ~。。。グラマラスと言うのは。。。あのォ~。。。ボインだということでござ~♪~ますでしょう?
 
 
たらぁ~♪~



確かにねぇ~、卑弥子さんは意外にボインですよ。

あらまあぁ~、はずかしいわぁ~

恥ずかしいわってぇ~。。。、卑弥子さんが自分で言っているでしょう?んもお~~

そうでしたかしら?

ウソだと思ったら次のリンクをクリックして読んでみてくださいよ。ページの最後の方で卑弥子さんは、はっきりと自分で言っているんですよ。

■ 『楽しい漢字クイズ  2007-09-21』

分かりましたわ。それで、グラマラスにはどのような意味があるのでござ~♪~ますか?

確かに、“ボインな”と言う意味もありますが、アメリカでもカナダでも“ボインな”とか“グラマーな”とか“肉体美な”と言う意味で使われることはあまり無いのですよ。

。。。んで、どのような意味で使われるのですか?



僕がいつも使っているポップアップ英英辞典には上のように出ていますよ。つまり、“肉体美な”とか“ボインな”と言うようなことは書いてない。

でも、日本人はそのような意味で使う人が圧倒的に多いですわ。

そうですよ。半ば和製英語のようになっています。しかも、日本人が作っている辞書にもそのような使われ方が書いてありますよ。例えば、僕がよく使っている“英辞郎 on the Web”にも次のように出ていますよ。


グラマー

【雑誌名】 Glamour〔ファッション〕

グラマー〔カタカナ発音〕
glamour // grammar



グラマーだ
have a nice body

グラマーな
have a sexy body


もう、和製英語になっていますよ。でもね、アメリカやカナダの英英辞典を見てみると“グラマラス(glamorous)”は特に肉体美と直接的な関係は無いのですよ。むしろ精神的なアピールと関係している。つまり、魅力的な、ロマンを感じさせる、と言うような意味になるんですよ。

デンマンさんって。。。何でも良くご存知なんですのねぇ~。。。?

卑弥子さん。。。あのねぇ~。。。このぐらいの事で、星の王子様を見るような。。。その。。。潤んだ眼差(まなざ)しで見つめないでくださいよゥ~。

つまり。。。つまり。。。小百合さんはデンマンさんにとって。。。精神的に魅力的な。。。、それでもって。。。、ロマンを感じさせるような。。。、そして、インスピレーションを与えてくれるような存在なのですか?

うん、うん、うん。。。そうですよ。。。その通りですよ。

それって。。。ちょっと、褒めすぎではないのですか?

決して褒めすぎではないのですよ。その理由はこの後で書きますよ。

それで、小百合さんはどのようなお返事をお書きになったのでござ~♪~ますか?

読んでみてくださいよ。



ブログ・デビューかな?



投稿日時: 2007-11-16 13:20

1ヶ月の間 電話をしたり、会ったり
デンマンさんの生活におじゃましたので
恐縮していますが、楽しかったです。

さらにブログにまで登場させてもらえて うれしいです。

レンゲさんも ずーっと 長い間サイトの中で
生き続けていて、 楽しそうですね。
レンゲさんと共存共栄したいですよ。

by 小百合


小百合さんにそう言ってもらって僕もメチャうれしいですよ。
\(⌒∀⌒)ノキャハハハ。。。


今年5月 ぐらいからです。 こんな忙しくなったのわ。
その前は 父も母も自分で歩けて、洗濯したり、ゴミだししたり、
不自由なく元気でした。

土、日は 東京や横浜、軽井沢が好きで 子供を連れていくので車で移動してました。
その道中をいつも気をつけろ!と父は ハラハラ心配して電話をくれました。
冬にスキーにいくと言えば雪道を心配して、両親は寒いからと。。。

毎年の夏休み Vancouverの飛行機を心配して、私からの電話をどれだけ首をながくして待ってたか。
BC Tel で電話番号をもらうと いつも違う番号で。。。
それをメモして 長い番号にもかかわらず
日本から電話を良くくれて 私達を心配してくれました。
でも両親をVancouverへ1度も連れて行かず、 絵はがきだけでした。


うん、うん、うん。。。そうですか。。。
家族和気藹々(わきあいあい)で楽しい雰囲気が感じられますよ。
良いおとうさんだったのでしょうね。

お父さんが亡くなって、お母さんも力(ちから)を落としたでしょう。


今まで、自分のことだけ でした。 
普段は?というと、主人とは別世帯で 私は山に住んでました。
熊がでると心配され でも私は怖くなかった、
もう10年ちかく鉄砲をもってます(射撃の散弾銃です)
山の人は知っていて 私に言い寄ってきません。


小百合さんが静かな山のたたずまいを愛しているとは
ちょっとばかり意外でしたが、
平安時代に生まれ育った事になっている“卑弥子”さんの“奥ゆかしさ”に通ずるのかもしれませんね。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。

小百合さんは魅力的な女性だと思います。
言い寄りたい人は居たと思いますよ。
*´ー`) フッ


父が 1年半ぐらい前に 肺がん といわれ、なるべく
近い 佐野に移ったのです。
本当は 人の面倒も旦那の面倒も みない私なんですよ。
強いというか勝手な人です。


お互いに自由を尊重しあっているんでしょうね。
僕の知り合いやお客さんの中には結婚していてもお互いの自由を尊重しあっている人たちが多いですよ。
でも、気ままに不倫して、いい加減な人は居ないですね。

やはり家族を大切にしている人がほとんどです。
家族を大切にしない人は人間失格だと僕は信じていますよ。


主人とは15才違うので、どこ行ってもいいけど
子供と一緒に行くのが条件です。


一度だけ電話に出た旦那の声を聞きましたが、
声の印象では優しそうな穏やかな人だと言う感じを持ちました。
小百合さんは可愛がられているんだなあああぁ~。。。
そう思いましたよ!
\(@_@)/



ご飯も私が とぐとまずいらしいのです。
泡たて機でかきまわすだけですので。。。
それで、ご飯を炊く事は余りありません。

味噌汁は朝のまないので主人が作って子供にだします。
全然 私は女っぽくないのですよ。
デンマンさんは私を少し美化していますわ。
念のため。。。

by 小百合 

 (*^ー^);    
たまには 絵文字


そうですか?
料理は自慢しないのですね?

しかし、料理、洗濯は女性の必須条件ではなくなりましたよね。

むしろ、料理、洗濯に開放されて、真の意味で女性も人間になれる時代になったと言うことでしょうね。

小百合さんが自由に活き活きと、すがすがしく生きている。
僕はそんな印象を持ちました。

人間の精神はいつも自由であるべきですよね。
もちろん、家族を大切にすると言う責任を持ちながら。。。

自由な精神を抱いて、
心を解放して大きく世界に羽ばたいて生きてゆきたいものです。
人間は一度だけしか生きられないのですから。。。

小百合さんが自由で、ますます魅力的な女性になってゆく事を信じて疑いませんよ。
では、また。。。

by デンマン

♪(*^▽^*)ノ




デンマンさんは小百合さんの女心をくすぐるような事を書いているのですわね?

やだなあああぁ~。。。卑弥子さんは、そのようなひねくれた物の見方をするのですか?

だって、そうじゃありませんか? 歯の浮くような事を書き並べていますわ。

僕が素直な気持ちで書いているとは思えないのですか?

思えませんわ。

そうですか。。。じゃあ、次の写真の話をしなければなりませんねぇ~。



デンマンさんのマンションの庭ですか?この女性は誰ですか?

実はねぇ、この写真は僕がコラージュして作ったものですよ。僕が小学校1年生か2年生の頃覗き見た別世界のイメージですよ。

行田ですか?

そうですよ。行田の町は戦前、足袋で知られた町だったのですよ。日本の足袋生産の7割から8割を占めていたと言われたほどです。行田の町を歩くと、どこからとも無く、次のような音が聞こえてくると言うのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21世紀の小百合さん PART 2

2007-11-20 17:45:28 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽






フンジャトッテ、カッチャクッチャ

フンジャトッテ、カッチャクッチャ

フンジャトッテ、カッチャクッチャ




何ですか、これは。。。?

足袋を作る女工さんがミシンを踏む音ですよ。フンジャとは、ミシンを踏んで、トッテとは、給料を貰って、カッチャで、行田のフライを買って、クッチャでフライを食べるわけですよ。それで、ミシンを踏む音がフンジャトッテ、カッチャクッチャと聞こえると言うのですよ。

デンマンさんが語呂合わせで作ったのですか?

違いますよ。昔から行田で言い伝えられています。ところが太平洋戦争後、アメリカからナイロンの靴下が入ってきて、足袋産業はすっかり落ちぶれてしまった。僕が小学生の頃には足袋を履いて学校へ行く生徒なんて全く居ませんでしたよ。

それで、足袋と上の写真は、一体どのような関係があるのでござ~♪~ますか?

行田の本町通りと言うのが町のメインストリートなんですよ。その通りには足袋で財を成した人の家と工場が建っていた。でも、僕が小学生の頃はほとんどの工場が足袋を作らず、学生服だとか作業衣を作るようになっていた。でも、つぶれてゆく工場が後を絶たなかった。その一つが上の写真ですよ。

つまり、足袋で財を成した人の大きな邸宅があったのですわね。

そうですよ。でも、僕が小学校へ行く道筋にあったその邸宅は、いつも大きな門が閉まっていた。門が開いているのを見たことが無かった。

それで。。。?

いつも大きな門が閉まっていて中が見えない。子供心に、この家の門の中はどのようになっているのだろうか?好奇心が湧いてきたのですよ。

それでデンマンさんは覗いてみたのですか?

そうですよ。がっしりとした大きな門も風雪に晒されてガタが来て隙間ができていました。それで、その隙間から覗いたのですよ。

そうして見たのが上の写真のイメージだったのですか?

そうですよ。びっくりしましたよ。白いドレスを着ている人なんてアメリカ映画でしか見たことが無い。それに晴れているのに白いパラソルなんかさしている。“晴れているのに、なぜ傘をさしているのだろう?” それまで、パラソルをさしている女性を見たことが無かったのですよ。とにかく、幻想的というか、初めて見る夢のような光景に別世界と言う感じがしたものですよ。白いドレスと、白いテーブルに椅子、日本人離れしたイデタチの女性。僕はフランスに行ったような錯覚に囚われたのですよ。フランスに行けば、おそらくこのような光景を見るに違いない。。。そう思ったものですよ。

分かりました。。。しかし、その事と小百合さんと、どのような関係があるのですか?

小百合さんが僕の実家にやって来ると言うのですよ。それで小百合さんのために地図を書いたのです。僕の実家にやって来るには大長寺の大仏を目指してやってくればよいのですよ。



国道125号を加須方面からやって来ると、この上の写真のように左手に大仏の背中が見えるのですよ。

大きな大仏なのでござ~♪~ますか?

それほど大きなものではありません。台座を含めて7メートルほどですよ。大長寺の山門をくぐって離れた所から大仏を見ると次のような光景に出会います。



どうですか?この上の写真をよく見てくださいよ。。。白い椅子があります。大仏とは場違いな感じがしませんか?僕は初めてこの白い椅子とテーブルを見た時に小学生の頃見た、あの大邸宅の芝生の映像が思い浮かんできたのですよ。白い椅子とテーブルと白いドレス、そして白いパラソルをさしていた女性。小百合さんが行田へやって来ると言う。僕はさっそく次のようなメールを書いたのですよ。



Re: 10月22日 大仏のロマン・スポット
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp
Date:Sun, 21 Oct 2007 7:16 pm


早いですねぇ~
。。。と言う僕も日本に来てから、たいてい6時半に目が覚めてしまうのですよ。
それで、もう一眠りと思って起き出すのが8時半から9時です。
今日は8時半に起き出して、NHKの朝の“おはよう日本”を見ながらゆっくりと朝食をとって。。。
もちろん、すべて自分で用意して食べますよ。

味噌汁は、お袋が夜寝る前に作るのです。
大体、できたものを温めて食べますね。
あるいは鮭やタラコ、メンタイコをチンして食べます。

そういえば、今思い出しましたが、日本へ来てからまだ納豆を食べていませんでしたよ。
明日の朝、食べようと思います。(^ー^*) 

では、小百合さんからのメールをお待ちします。

今度お目にかかる時には、ぜひ亀山さんを大仏のロマン・スポットにご案内しようと思いますよ。
お昼ごろ、昼ごはんを食べずにやってきてください。
でも、期待しすぎないように。。。
亀山さんにとっては、つまらないかもしれません。。。

by デンマン

\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。


このメールの中で書いた“大仏のロマン・スポット”こそ、僕にとって小学生の頃見た白いテーブルと白いドレスの女性を思い起こさせるロマンあふれるスポットなのですよ。

それで。。。それで、デンマンさんは小百合さんと、2つの椅子に仲良く腰掛けたのですか?

そうなんですよ。分かるでしょう?なぜ僕が小百合さんのことをグラマラスな女性だと思うのか?。。。文字通り、glamorousなのですよ。


glamorous



Having an air of allure, romance and excitement


つまり、小百合さんが行田にやって来る。僕は彼女を“大仏のロマン・スポット”に案内した。あの白いドレスの女性が小百合さんに重なるのですよ。ロマンを感じさせるような。。。、そして、インスピレーションを与えてくれるような。。。小百合さんが大仏の前でそのような存在に化(か)したのですよ。

デンマンさん。。。

なんですか?

それって。。。なんとなくこじつけのように聞こえますわ。

そうですか?。。。でもねぇ、ロマンと言うのは、大体こじつけのようなものなんですよ。そんなに深刻に考えるものでもないのですよ。さらっと聞き流してくださいね。うへへへへ。。。

。。。んで、小百合さんはお腹をすかせてやってきたのでしょう?

そうですよ。

どうなさったのですか?

すぐそばのイタリアンレストランで極めつけのパスタを僕と一緒に食べたのですよ。

えっ?。。。極めつけのパスたァ~?。。。いったい。。。一体どのような。。。?

それは、記事が長くなりすぎたので、またあさって書きますよ。期待していてくださいね。では。。。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト ビーバーランド XOOPS 3世』



卑弥子さんが平安時代から現代によみがえって
星の王子様の膝にもたれて夢見ているようですが、
一体何を夢見ているのでしょうか?

実は、この絵を見て、いろいろと面白いことを書いた人たちが居ます。
あなたはどんな事を言いたいですか?

他の人が書いたコメントを読みたいと思いませんか?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『こういうのって、どう?面白いでしょう?何か一言いってよ』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』



■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』



■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

ネットにも愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようでござ~♪~ますわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

デンマンさんとあたくしの対話だけでは

物足りないのでござ~♪~ますかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。

ちょっとこれ見てよ。



どうよ、これ。。。?

おサルさんばかりじゃなく、

人間にもこういう人が居るのよねぇ~

見えているのに、見ない人とかぁ~

見て見ない振りをする人とかぁ~

あなたの身の回りにも居るでしょう?

うふふふふ。。。

この漫画を見てね、いろいろな人が

面白いことを書いているのよ。

あなたも覗いてみない?

次のリンクをクリックして読んでみて頂戴ね。

■ 『どうよ、これ? 可笑しいでしょう?

あなたも何か一言書いてね』


あなたもきっと笑ってしまいますわよ。

これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

上のリンクをクリックして読んでね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも無料で米国永住権が持てる

2007-11-20 17:43:53 | 海外留学・国際化・グローバル化



あなたも無料で米国永住権が持てる



こんにちは。
ジュンコです。
お元気ですか?

ところで、アメリカの永住権を日本に居ながら無料で手に入れる事ができます。
知っていましたか?
わたしはニューヨークで生まれたので自動的にアメリカの市民権を貰いました。
あなたは、多分日本で生まれたのでしょうから、アメリカの永住権は持っていませんよね。

世界一簡単に永住権が申請できる方法があるのですよ。
それが「米国永住権抽選プログラム」です。
そうなんですよ。
抽選で当たれば、あなたも永住権がもらえるのです。

米国抽選永住権とはDVプログラムとも呼ばれています。
Diversity Immigrant Visa Programのことです。
年に1度米国の国務省が、アメリカの移住許可の割合が低いと判断された国の国民を対象に米国永住権(グリーンカード)を発給します。
その具体的な方法が抽選なのです。
ちょっと信じられない事ですが、これはホントの事ですよ。

いわばグリーンカードの宝くじです。
資格は高校卒業資格もしくは、2年以上の就労経験があれば、だれでも応募できます。
英語力は全く関係ありません。

日本は、ほぼ毎年対象国になっているので、日本人であるあなたなら、すぐ上の条件を満たしていると応募の資格があります。

アメリカで暮らしたい、アメリカで働きたい、老後はハワイで、と考えているあなたならば興味があるでしょう?
あなたの夢を、あなたの運にかけてみませんか?

申請方法は次の通りです。

○ 申請は、米国国務省がオンライン上で用意する「Electronic Diversity Visa Entry Form(E-DV Entry Form)」を利用したオンラインでの受付のみです。
郵送による書類申請は受け付けません。
申請者以外の第三者による申請も可能ですが、申請が2回以上行われた場合は無効になります。

申請用紙は次のURLにアクセスしてくださいね。

申請書類: (E-DV Entry Form)ダウンロード先: http://www.dvlottery.state.gov

情報参照ウェブサイト: http://www.travel.state.gov/visa/immigrants/types/types_1318.html

○ 写真: 申請者本人、配偶者、21歳未満の子供全員
(ただし、子供がすでに米国市民または永住権保持者である場合は除く)の写真が必要。
家族写真などの集合写真は無効のため、個々に撮影する必要があります。
また、写真は最新でなくてはならず、デジタル・カメラの撮影による画像か、紙焼き写真をスキャンしたものを利用する。
その写真はE-DV Entry Formと共にオンラインで提出する。

提出写真に関する細かな規定は以下の通り。
以下の規定に合っていない写真は送信できないようになっており、申請者に自動的に通知されます。
画像はJoint Photographic Experts Group(JPEG)形式のもの。
カラーの深度が24ビット・カラーのもの
白黒、またはグレースケールでも可能ですがカラー深度が24ビット・カラーのものでなくてはなりません。
モノクロ2階調、8ビット・カラーもしくは 8ビット・グレー・スケールは無効。

デジタル写真の場合は、ピクセル寸法を縦320×横240ピクセルに。
写真をスキャンする場合はサイズ2インチ×2インチ(50ミリ四方)のカラーまたはグレー・スケールの写真を使用、
解像度が150dpiで、ピクセル寸法が縦300×横300ピクセルであること。

受け付けられる画像ファイルのサイズの最大は62,500バイト。
各人の写真は正面を向き、頭が上下左右に傾いていないこと。
また、頭の部分が写真面積の約50%を占めていること。
背景は明るい色に。暗過ぎたり、パターンが入っていたり、背景がにぎやかな写真は無効です。
顔にピントが合っていること。
サングラスなど顔を隠す物を身に着けている写真は無効。
帽子など頭部を隠す物を着用した写真は、宗教上の理由がある場合のみ承認。
その場合でも顔を隠すようなものであってはなりません。
さらに、種族的な理由での着帽、その他ヘッドギアなどの着用、軍帽、航空会社の帽子などを着用した場合も無効。

○ 記入事項
E-DV Entry Formに入力する事柄は以下の通りです。

姓名(ミドル・ネームも含む)
生年月日
性別
出生地(市)
出生国(申請者が出生した場所の現在の国名)
郵送先
電話番号&Eメール・アドレス(共に任意)
申請する出生国が申請者の実際の出生国と違う場合には、その旨を明記
現在住んでいる国名 
最終学歴(該当するものにチェックする)
婚姻の有無と状況(離婚・未亡人など)  
未婚の21歳未満の子供の人数
配偶者に関する情報(姓名・生年月日・性別・出生地・出生国・写真)
子供に関する情報(姓名・生年月日・性別・出生地・出生国・写真)

○ 応募期間:
2006年10月4日12:00 p.m.~12月3日12:00 p.m.
いずれもアメリカ東部標準時間。

○ 応募費用: 無料

英語が話せなくても応募できますよ。
しかも、応募費用は無料です。
でもね、ダウンロードして申請用紙を見れば分かりますが、すべて英語で書かれています。

英語が苦手な人は、自分で申請するのがオックウになる事間違いありません。
代行してくれる業者もありますが、自分で申請できるぐらいの英語力は身につけておきたいものです。
もし、ダウンロードして自分で申請できなかったら、諦めずに来年トライして下さい。

グリーンカードがもらえても、アメリカに行って英語が話せなかったら、宝の持ち腐れになりますよね。
そう言う訳ですから、あなたも時間があったら英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を紹介しますね。
Education First と言う名前で知られている語学学校ですよ。
語学研修から海外大学進学準備まで幅広いプログラムをアメリカ、カナダ、オセアニア、ヨーロッパなど世界38都市41校で開講しつづけて40余年。
その伝統が今ではEFブランドとして世界に広く知られていますよ。

2008年北京オリンピックの公式語学教育機関になっています。
わたしも知りませんでした。

EFは、世界50ヶ国以上に語学学校とオフィスを構えています。
だから、すぐにあなたの希望する国、都市、そして目的のプログラムが見つかるはずです。
40年に渡る語学教育のノウハウが、最も効率的に海外で語学を習得できるプログラムを可能にしているのですよ。



世界14ヶ国38都市の各EF校には、100ヶ国以上から学生が集まり、クラスルームはいつも国際色豊かです。
つまり、世界中に友達ができるのですよ!
留学期間は1週間以上でお好きな期間を選べます。

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
EFで留学すれば、語学力アップは保証つきです!
それに、事前に語学力測定を行い、レベルに合ったクラスで学べます。

EFオリジナルの教材と、専門の訓練を受けた講師陣の講義、オンライン学習を組み合わせたプログラムは、その期間内で最大の効果を得られるよう設計されていますよ。
そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
EFでは、充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティを提供しています。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティに参加できますよ。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきだよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのようにナウいランジェリーを身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふ。。。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたくしが顔を出す

『面白い新しい古代日本史』サイトも覗いてね。

あたくしが、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と無責任大国日本のはざまで

2007-11-19 12:29:07 | 病める日本・高齢化社会
 

 
愛と無責任大国日本のはざまで

 








死に向かって4時間





「おめ、なんぼまた、神経たかりだな!」 
(訳:あんたは、本当に神経が細かいね)

この「神経たかり」という方言を出して、
美香さんの事を説明してくれたのは、
彼女の一度めの入籍・男性Cさんの母親。

「美香さんが来たのは、
日中は毎日屋根の雪降ろしを
しなければならない季節でした。
私の夫は出稼ぎ中で、
息子は勤めに出ていたから、
昼間は美香さんと二人。

でも、あまり私のそばには
寄ってきませんでした。
美香さんはこちらで言う
『神経たかり』でした。
ストレスが溜まると、
カ-ッと爆発するという意味です。

それを発散させるためか、
美香さんはフラッと
いなくなることがよくありました。
何キロも離れた二つ下の集落まで
缶ジュースを買いに歩いていったり、
気がついたら産婦人科の病院に
入院していたということも二度ありました」

しかし、息子の嫁が知らないうちに
フラッといなくなって、
気がついたら産婦人科に入院していた
というのは、心配どころではないだろう。
家に爆弾を抱えているようなものである。

美香を案じたCさんの母親が
車の鍵を隠したら、
こんな出来事がおこったという。

「美香さんが二階の部屋で、
箪笥に向かって延々と
話しかけていたんです。
『オレなんか
死んでしまえばいいんだ』と。

実に4時間に及びました。
心配で部屋の外で見張っていました。
この時、初めて息子が
美香さんを叱ったんです。」

箪笥に向かって延々と
4時間話しかける嫁・・・
それも「死」という単語が
話しの中に入っている。
これはホラー映画より怖い。

今から十年前に
進藤美香が起こした事件も怖い。
1996年の5月15日の朝。
交際相手から別れ話を
切り出された美香さんは、
その日、立て続けに五箇所に
火を放ち逮捕されている。
20歳の時のこと。

「火をつければ
 相手の気が引けると思った」
「焼身自殺を図って
相手を振り向かせるつもりだった」
犯行の動機をこう語ったという。

『4歳児殺害の進藤美香の怖さ』より




美香さんが初めて結婚した時の夫のお母さんは美香さんの異常に気づいていたんですよね。レンゲさんがこのお母さんだったらどうしていたと思いますか?

分かりませんわ。デンマンさんならば、どうなさっていましたか?

息子が美香さんを紹介してくれた時に様子を見ますね、。。。じっくりと付き合えば、多分、美香さんが心を病んでいることが分かると思うんだよね。その時点で息子にその事を話すでしょうね。美香さんの育った家庭をじっくりと見るように、そうしてから美香さんという人を見極めるように。。。僕がこの母親ならば、息子にそう言うでしょうね。そして美香さんが心の病を患っているようならば、その心の病気を治すことを真剣に考えるように、と言うでしょうね。

何らかの対応をするとおっしゃるのですか?

そうですよ。箪笥に向かって美香さんが延々と4時間も話しかけている。しかも美香さんの放火の動機を知っていたならば、このお母さんは息子の結婚に猛反対したでしょうね。心の病(やまい)にかかっていることが分かりますからね。つまりね、周りの人が美香さんを理解しようとしていなかったように僕には見えますよ。美香さんの危険な行いを周りの者が見て見ぬ振りをしていた。日本人の無責任体質ですよね。無責任というのが厳しすぎるのならば、事なかれ主義に囚(とら)われているということでしょうね。

触らぬ神に祟り無し。

臭いモノには蓋。

見ざる聞かざる言わざる。


このような風潮が日本の社会にはありますよ。





不安と焦燥感と寂しさ



2004/10/03 18:28

もう、このままで生きてるんなら、

命いりません。

ドナーカード持ってるから、

心臓でも角膜でも、

なんでも持っていって下さい。

家族はいません。

承諾とらなきゃいけない人は

誰もいません。

by レンゲ



『事故死するみたいなことが書いてあって。。。』より


これはレンゲさんが書いた手記だけれど、美香さんもレンゲさんのように死ぬことを何度も考えていた。

つまり、あたしと美香さんはこの点でも似ているとデンマンさんはおっしゃるのですか?

そうですよ。美香さんの家庭が崩壊しているのではないかと思って僕はこれまでにネットでかなり調べました。でも、その事を裏付けるような事実を見つけることができませんでしたよ。でもね、レンゲさんと同じように美香さんも家庭で両親から愛を受けていたという実感が得られていなかったのではないか?僕はそう思えて仕方がないんですよ。

たとえば。。。?

僕がこれまでに美香さんの記事を読んで感じたのは、美香さんがレンゲさんと同じように境界性人格障害を患っているように思えたんですよ。

どうしてですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と無責任大国日本のはざまで PART 2

2007-11-19 12:27:52 | 能力開発・頭を良くする



<< 境界性人格障害の判断基準 >>

■ 対人関係が不安定だ。
  理想化とこき下ろしの
  両極端を揺れ動く。

■ 衝動性が強い。
  浪費、薬物乱用、過食、無謀運転、
  見境なしのセックスなどに陥る。
  衝動的に不倫に走ったりする。

■ 感情が不安定だ。
  強い不快、イライラ、
  不安などに悩まされる。

■ 自分ではコントロールできない
  不適切なほどの強い怒りが起こる。

■ 自殺の振る舞いや
  自傷行為などを繰り返す。

■ 自分自身に対するイメージが不安定。
  自己同一性の顕著な混乱が見られる。

■ 慢性的な空虚感、退屈さがある。

■ 見捨てられる不安とそれを
  避けようとする行為を繰り返す。

■ 妄想観念や解離性障害
  (記憶喪失や現実感の喪失など)がある。

上の9つの項目のうち、5つ以上当てはまると境界性人格障害と診断される可能性が高い。


分かるでしょう、レンゲさん。。。この表の一番目の対人関係が不安定だ。これはレンゲさんとも共通することですよ。美香さんは20歳から31歳までに少なくとも2度の結婚と離婚をしている。放火する前に付き合っていた消防士が記事で調べる限り最初のボーイフレンドですよ。美香さんの長男の諒介ちゃんを殺した時、美香さんは内縁の夫と暮らしていた。当時、出稼ぎに行っていたようで留守だった。詳しいことは僕がおととい書いた記事(『愛が乏しい無責任大国日本(2007年11月17日)』)を読んでくださいね。つまり、美香さんは内縁の夫が居たにもかかわらず畠山容疑者と付き合っていた。この人は記事で調べる限り5人目の男ですよ。いわば美香さんと畠山容疑者は“不倫関係”だったわけですよ。その“不倫相手”と一緒に美香さんは諒介ちゃんを虐待して、挙句の果てに殺すことになってしまった。

でも、美香さんがあたしのように幾人かの男性と付き合っていたことが共通点だとしても、あたしは殺人なんて考えたこともありませんわ。

もちろんレンゲさんが殺人を犯すような人だとは僕は思っていませんよ。僕はただ対人関係が不安定だということを言いたいまでですよ。

それ以外で上の表に当てはまることって何ですの?

3番目の感情が不安定だということも当てはまりますよね。


美香さんはこちらで言う
『神経たかり』でした。
ストレスが溜まると、
カ-ッと爆発するという意味です。

それを発散させるためか、
美香さんはフラッと
いなくなることがよくありました。


ストレスが溜まると、カ-ッと爆発する。。。まさに、感情も不安定だった。実際、近所の人の話によると、諒介ちゃんを可愛がっているようにも見えたという。しかし、感情が激すると我が子を虐待してしまう。つまり、こうなると心を病んでいるとしか考えられないですよ。

そうでしょうか?

さらに、2番目の衝動性が強いにも当てはまりますよ。カ-ッと爆発する事も、言ってみれば衝動性の一面ですよね。普通の人は衝動的に我が子を虐待したり、殺したりしませんよ。この衝動性は対人関係にも当てはまる。つまり、表面的には美香さんの男関係は衝動的にセックスに走るように見られてしまう。

デンマンさんも、あたしが衝動的にセックスに走ると思っているのですか?

僕はね、レンゲさんがセックスが好きでセックスに走るとは思っていませんよ。でもね、これまでの僕の記事を読んでいる人ならば、そのように誤解する人もきっと居ますよ。

そうでしょうか?

そうですよ。次の箇所を読んだら、たいていの人がレンゲさんは衝動的に不倫に走るのではないかと思ってしまいますよ。


ラブホテルでの再会


シャトー・ロマネスク



休憩 ¥4,430

宿泊 ¥5,430



レンゲさん。。。、ちょっと考えてみてくださいよ。僕には妻子がある。レンゲさんは独身ですよ。その独身の女性が、妻子ある男を成田空港に出迎える。そのこと自体は、別に不思議でも可笑しな事でもないですよ。しかし、その男を妻が待っている家に連れてゆかずに、大宮バイパスにさしかかるとラブホテルに入ってしまった。。。これって、ちょっと可笑しいでしょう?。。。そう思いませんか?

いいえ。

可笑しいと思わないのですかぁ~?

思いませんわ。

何も知らない人が聞いたら、まさに不倫するためにラブホテルで愛し合うのではないか。。。? そう思ってしまいますよ。レンゲさんはそのようには思わないのですか?

だから、あたしは書かない方が良いのでは。。。とデンマンさんに申し上げたのですわぁ。誤解されると思いましたから。。。

しかし、レンゲさんは、僕とラブホテルへ行くことが可笑しいことじゃないと。。。そう言いましたよね? つまり、レンゲさんのオツムの中では妻子ある男とラブホテルにしけ込む事は可笑しい事ではないのですかぁ~?

可笑しなことではありませんわ。。。。だって、お相手がデンマンさんですもの。。。

なんですかぁ~。。。僕と。。。この僕とラブホテルへ行くことは、ファミレスへ一緒に行くようなものだと。。。?

そうですわ。。。だって、デンマンさんはあたしに危害を加えるような方ではありませんわ。

もちろん、僕は。。。僕はレンゲさんの意思を無視してまで襲いかかるような事はしませんよ。。。しかし。。。しかし。。。

何ですの?

僕だって男ですよぉ~。。。健康で、まだまだ20代30代の元気な男と比べても引けをとる事がないほどタフでエネルギッシュで行動的な男なんですよ。30カ国を放浪して、世界の女性の心を知っている男なんですよぉ~。

ええ、よく存じ上げておりますわぁ。

だったら。。。だったら。。。ひょっとして、レンゲさんのムチムチ、ピチピチした若々しい女の魅力に負けて出来心で。。。出来心で、この僕がレンゲさんと不倫な関係になってしまう。。。そのような可能性があるとは思わないのですかぁ~?

もちろん、考えないわけではありませんわ。。。でも、これまでに何度もそのような可能性がありましたわ。。。でも。。。でも。。。デンマンさんは一線を越えようとしませんでしたわ。

そうですよ。。。そうですよ。。。それは。。。でも、僕は。。。ボクは苦悩していたんですよ。。。苦悩しながら一線を越えようとしなかったんですよ。

そのような苦悩は見えませんでしたわ。


長い不倫生活の果てに、

得られたものは、

負の遺産ばかりでした。





2004-07-21 10:11:08

一度の関係で
終わろうと思っていました。

してはならないことをしてしまった、という思いと、
これで完結した、という気持ちがあったからです。

でも、長い間モーションをかけ続けておいて、
セックスして、
「はいさよなら」なんて図々しい考えですよね。

結局わたしたちは、
不倫関係に陥ってしまったのです。
そして次第にわたしは
苦悩に苛まれはじめました。

彼とは、毎日のように会っていました。
いつしか彼と会えない日は
心に穴があいたように感じるようになりました。
これは、どんな恋愛でもあることだと思いますが・・・

でも、わたしの頭には、
“彼がわたしと会わない=奥さんといっしょにいる”
という図式ができあがってしまい、
嫉妬に苦しむようになったのです。

そのうち、彼から
「子供が大きくなったら(わたしと)いっしょになりたい」
と言われました。

その時点ではその言葉は、
彼の本音だったと今でも思います。
言葉だけでなく、
彼の行動がそれを裏打ちしていたからです。
でも...
“大きくなったらっていつ?”
“奥さんはどうするの?”
そんな疑問で頭がいっぱいでした。

そして、それと同時に
彼の奥さんに対する嫉妬は、
ますますふくらんでいきました。
現在だけでなく、彼らの過去の歴史、
これからの生活などにも
嫉妬の目が向くようになりました。

つまりわたしは、
妄想に苦しめられていたのです。
そんなわたしは彼に対して、
自分の妄想をぶつけはじめたのです。
不倫であれ、どんな関係であれ、
相手から勝手な妄想をぶつけられたら、
何を言えばいいのか、
どうすればいいのかわからなくなる事でしょう。
その頃の自分の愚かさに、
今でも情けなくなります。


わたしはいつも、恋愛を通して自分も相手も
成長していけたら・・・と考えてきました。
そして、何かを得ようとも思っていました。
(念のため、モノではないです)
でも、彼との長い不倫生活の果てに、
得られたものは、負の遺産ばかりでした。

by レンゲ




『不倫の悦びと苦悩』より


レンゲさんがこのように不倫に苦悩したように、僕だって不倫の苦汁をなめた事があったんですよ。だから、同じ失敗を2度と繰り返したくない。一度の失敗は許されるかもしれない。しかし、同じ失敗を2度も3度も繰り返す事は愚かな事ですよ。

つまり、デンマンさんはあたしが愚か者だとおっしゃりたいのですわ。そうでしょう?

“転ばぬ先の杖”

こういう諺があるのをレンゲさんだって知っているでしょう?

ええ、聞いた事がありますわ。

でも、レンゲさんは杖を使って慎重に良い関係を探ろうとしていませんよ。

どういうことですか?

ファミレスではなくラブホテルを選んでじっくりと話をする、と言うレンゲさんの気持ちは分かりましたよ。しかしですよ。。。しかし、なんで透明なガラス張りのシャワー・ブースの中でシャワーを浴びるのですか?丸見えだと言う事が良く分かっていたでしょう?

その事はデンマンさんにお話しましたわ。デンマンさんがあたしの事を臭いと。。。
(初めて読む人は次のリンクをクリックして、その経緯を読んでくださいね。『華麗なる愛と自由』

だから、それはレンゲさんの誤解ですよ。。。僕は臭いと言ったわけじゃない!。。。しかし。。。、しかし、ですよぉ~。その後も、レンゲさんは生まれたままの姿でしたよ。しかも、ベッドの上にブランコがぶら下がっていた。。。何でベッドの上にブランコが揺れているのですか?僕は、30か国を放浪したけれど、ベッドの上にブランコが揺れているのを見たのは生まれて初めての事ですよ。お可笑しいと言うよりも呆れてしまうと言うか、馬鹿ばかしいと思いましたよ。

でも、デンマンさんは、あたしがブランコに乗って、こいでいたら楽しそうに見ていましたわ。

ん? 楽しそうに?。。。楽しそうにィ~。。。? 。。。まさかあああ~。。。僕は呆れていたんですよ。第一、ベッドの上にブランコが揺れている。それだけでも馬鹿ばかしと思えるのに、レンゲさんは。。。馬鹿ばかしいとも思わずに。。。しかも。。。しかも。。。シャワーを浴びた後、裸のままでそのブランコに乗って、こいでいる。。。まったく僕はもう、んも~~。。。言葉が見つかりませんでしたよゥ~~。

『華麗なる愛とヌードの賛歌』より


僕はレンゲさんとすでに2年以上付き合っている。だから、レンゲさんのことをかなり理解している。レンゲさんにとって僕と深い関係になることは失敗ではないのかもしれない。でもね、僕の立場でレンゲさんと深い関係になることは、失敗を繰り返す事なんですよ。

つまり、あたしとラブホテルのベッドの中で愛し合うことはデンマンさんにとって不倫する事だ、とおっしゃりたいのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と無責任大国日本のはざまで PART 3

2007-11-19 12:24:38 | 病める日本・高齢化社会

そうですよ。レンゲさんには不倫するつもりはない。あくまでも“愛”を探し求めている。オツムの中でレンゲさんは素直に、そう信じ込んでいる。でもね、普通の平均的な日本人の目には、妻子ある男性と独身女性が深い関係にのめり込む事は不倫なんですよ。僕にとってそれは失敗を繰り返すことになる。僕が家庭大事であくまでも家庭を大切にするならば、僕はレンゲさんを捨てることになる。まさに、レンゲさんは上で引用したような不幸な結果を繰り返すことになる。しかも、レンゲさん自身が良く分かっているんですよ。

その頃の自分の愚かさに、

今でも情けなくなります。


それなのにレンゲさんは、ついつい繰り返してしまう。この同じ事が美香さんにも当てはまる。。。分かりますか、レンゲさん。。。? 結局、人間は不完全な生き物ですからね。僕だってレンゲさんのように不倫して後悔したことがある。だから、その同じ過ちを2度と犯してはならないと思っている。この点に関してはレンゲさんよりも僕の方が失敗の痛みを深刻に受け止めている。良く言えば、愚かじゃない。レンゲさんよりも僕の方が賢いわけですよ。悪く言えば、僕は“据え膳”を喰わない臆病な男という事でしょうね。

デンマンさんをラブホテルへ連れて行ったのは、あたしがデンマンさんを誘惑するつもりだったとおっしゃるのですか?

レンゲさんと僕のこれまでのやり取りを初めから読んでなくて、今年の11月からの記事を読んだだけと言う人は、まず間違いなく僕とレンゲさんが不倫していると思い込んでしまうでしょうね。

そうでしょうか?何もかも、荒唐無稽なことだと思っている人も居ると思いますわ。

もちろん、そのような人も居るでしょう?人生経験には限りがありますからね。僕もレンゲさんも平均的な日本人じゃない。自分が経験していない事を理解するのは難しいことですよ。それをどのように分かり易く記事に書くか?僕はいつでもその事で頭を悩ませていますよ。ここで僕が言いたいのは、不倫するつもりで不倫すると言う人は稀ですよ。平均的な人は、不倫することは間違っていると分かっているから、考えても行動に移せない。それがいわば正常な人ですよ。

あたしのように境界性人格障害を患っている人はどのようになるとおっしゃるのですか?

だから、不倫するつもりでないのに、結果として不倫になってしまう。それがレンゲさんの心の病。美香さんの心の病ですよ。

どういうことですか?


幼児的な

ふれあいへのあこがれ




わたしのぐずぐず

さびしいよおおおお!

彼氏にあえないからねえ・・・

でも、本当はね、ここがふんばりどころだと気付いてる

遊びだけの男とセックスするのはやめとこう

連絡したら来てくれるヤツもいるけど・・・

ずるずると同じことくり返して学習しないわたしを変える

誰とでもセックスするヤツやったんや!って

あの人を傷つけてしまった。

さびしさでこわれてるけど、きっと直る、この心。

どうしても、幼児的なふれあいへのあこがれが、

この年になると、イコールセックスになるんやわあ。

by レンゲ

2004-12-27 11:37:24

『あなたにとって愛とセックスとは?』より


つまり、レンゲさんには幼いころ両親から愛されていなかったというトラウマがある。そのために幼児的なふれあいへのあこがれが、この年になるとイコールセックスになるんやわあぁ~、という行動パターンが出来上がっている。それが結果として不倫になったりする。僕の場合には、もっと軽い浮気のような出来心で不倫になったことがある。出来心の不倫によって得られたモノに比べれば家庭の揉め事や心の痛みが大きかっただけに、失敗を繰り返したくない、と思う強い後悔の念がある。苦い後悔の念に駆られて再度の不倫を回避することは、さほど難しいことではない。でも、レンゲさんの場合には、幼い頃に愛されなかったと言うことが深い心の傷になっていて、それが無意識のうちに幼児的なふれあいへのあこがれイコールセックスという公式になっている。根が深い。

美香さんも、あたしのような幼児的なトラウマを持っているのではないか?とデンマンさんは考えているのですか?

そうですよ。上の境界性人格障害の判断基準を良く見てゆくと、美香さんも5つ以上当てはまるんですよ。つまり、レンゲさんと良く似ている。

あたしは人を殺すようなことをしませんわ。

美香さんだって殺すつもりではなかったでしょうね。ところが、不適切な程の強い怒りが起こる。自分ではコントロールできない。これも境界性人格障害者の特徴ですよ。

あたしも、美香さんのような状況に追い込まれれば殺人を犯すとデンマンさんは思っているのですか?

そのような可能性が無いとは言えないでしょう?

デンマンさんは、それ程あたしの心が病んでいると思っているのですか?

もちろん、レンゲさんが我が子を殺すとは思っていませんよ。なぜなら、そのような事があることをレンゲさん自身がそれとなく分かっている。つまり、レンゲさんは家庭を持つことに不安がある。だから、これまで結婚しなかった。家庭を持とうとしなかった。子供を作ろうとしなかった。どうですか?思い当たることがありませんか?
 
【ここだけの話ですけれどね、僕は間違いなく美香さんが境界性人格障害者だと信じていますよ。僕にとって、この事は分かりきっているのに、どの記事を読んでも心の病について深く掘り下げた事を書いている人が居ませんよね。なぜ、美香さんが諒介ちゃんを殺したのか?生物界で親が子を殺すことは本能に反することですよね。つまり、美香さんが諒介ちゃんを殺した事を生物界の本能に照らし合わせて見るならば心の病以外の何モノでもない。なぜ、そうなってしまったのか?崩壊家庭に育ったとしか思いようがない。でも、報道記事を読むと、この事について書いている記者が居ないんですよね。日本のジャーナリストの質を疑わないわけにはゆきませんよ。あなたは、どう思いますか? 。。。とにかく、レンゲさんの話の続きは、ますます複雑に面白くなってゆきますよ。。。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】


【後記】

この記事は去年(2006年)の11月20日に書いたものです。
デッドリンクになっているものを参照可能なリンクに変えてありますがほとんど原文のままです。

“温故知新=ふるきをあたためてあたらしきをしる”
論語にこういう言葉がありますよね。昔の事をおさらいして現在に役立てる。
あなたも、レンゲさんも、そして僕も、たまには1年前の今頃を思い出すのも決して無駄な事ではないかもしれません。

あなたは1年前の今日、何をしていましたか?
そう思いながら、僕も1年前の記事を取り出しました。

日本では不思議なほど悲惨なニュースが多いのですよね。
なぜ、それほど多いのか?
マスコミが好んで悲惨なニュースを取り上げるのか?

僕は11月11日にバンクーバーに戻って、ホッとしているのですよ。
精神的に正常に戻ったような気分です。
それほど日本に1ヶ月滞在して嫌なニュースばかりを見せつけられました。
精神衛生上良くなかったです。

あなたは海外で暮らした事がありますか?
欧米では、テレビを見ても日本ほど悲惨なニュースは多くないんですよね。
でも、たまにはすごいのがありますが。。。
例えば、18才の少年が学校で拳銃をぶっ放して数人を殺したとか。。。


僕自身はカナダではテレビを持っていないので、テレビはほとんど見ないのですよ。
だから、嫌なニュースを見ることが少ないのかもしれません。
でも、ラジオのCNNニュースは仕事中でも毎日つけっぱなしです。
ローカルニュースも随時流れてきます。
しかし、バンクーバーでは日本のように悲惨なニュースが日常茶飯事のようにお茶の間に流れてきません。

ところで愛の問題ですけれどね、これは家庭教育に尽きるのですよ。
これが僕のこれまでの人生経験で学んだ事です。
美香さんのように愛情を充分に受けずに幼少期を過ごすと
大人になってから、どうしても愛情問題でこじれてしまう。

18歳までに問題を起こしている場合、そのほとんどの原因は家庭にありますよ。
あなただってそのような子供を見たことがあるでしょう?
いわゆる“不良”と呼ばれる少年少女は、たいていの場合、不幸な家庭か崩壊家庭で育っているものですよ。
つまり、愛情を充分に受けずに育ってしまった。
もちろん例外はありますよね。

たとえば、レンゲさんのように“愛を知らずに”育ってしまった。
少なくともレンゲさんはそのように思い込んでしまった。
美香さんも、表面的には常識ある両親に育てられたようです。
なぜならば、美香さんの子供を引き取って両親が面倒を見ていた。

ところが、美香さん自身はレンゲさんのように“愛を知らずに”育てられたと思い込んでいると僕は思うのですよ。
だから、飽くことなく愛を求めて男関係が続いてしまった。
しかも、レンゲさんのようにその恋愛関係は破綻に終わってしまう事が多い。



レンゲさんが子供を作らなかったり、結婚しないのは、レンゲさんの知性が高いからですよ。
つまり、理知的だということですよ。
なにしろ知能指数が140もありますからね。
だから、その高い知性がレンゲさんを美香さんのような“無責任な”人間になる事から救っている。

レンゲさんは古今東西のたくさんの名作や小説類を読み、さらに、たくさんの男女関係を通じて、
男とはどういうものか?女とはどういうものか?人生とは何か?を理知的に考える事ができた。
だから、不幸のどん底から自分自身を引き戻す事ができた。

しかし、美香さんは理知的でなかったために、腐れ縁の中で愛憎の迷路に迷い込み、
ストレスと瞬時の激情から我が子を殺す事になってしまった。

レンゲさんにはそのような事はできない。
なぜならば、そのような愚劣な事をするには、あまりにも理知的な面をレンゲさんは持っているからです。
たまには、レンゲさんも8才の女の子に“子供返り”をしますよ。
でもね、甘えたい気持ちが治(おさ)まれば、理知的な自分を取り戻す事ができる。

美香さんは、レンゲさんと比べれば、理知的でなかったために殺人を犯してしまった。
僕はそう見ているのですよ。
あなたはどう思いますか?

あなたも僕も、もっと家庭教育の事を考えるべきですよね。
日本の政治家は、テロ特措法の事よりも、
しっかりとした幼児教育、初等教育を考えるべきですよ。
そうでない限り日本の将来のための人材が生まれてきません。

現在の政治家を見てくださいよ!
どいつもこいつも小粒で、自分の事、政党の事、政治資金のこと、派閥のこと、利権の事。。。そういう事しか考えられない!
本当に日本を良くしたいと思って政治家になっている訳じゃない。
親父の地盤を継いで政治家になったか、うまい汁を吸うために政治家になっている者がほとんどですよね。
あなただって、そう思うでしょう?

だから、いつまで経っても日本が良くならない!

義務教育を日本の隅々までいきわたらせた明治政府の役人も政治家も、本当に日本の将来を憂えてしっかりした義務教育制度を立ち上げたのですよ。
その同じ気持ちで幼児教育と初等教育を考える必要がありますよね。
そうじゃないと、現在のような使命感を持たない盆暗な政治家が育つだけですよ。

アメリカでもカナダでも政治家と役人は、もう少し自国民のために良かれと思って頑張っていますよ。
また、それを支える市民団体があります。
日本の政治家と役人は、どう見ても自分の事しか考えていないように見えます。
しかし、政治家の悪をとことん追及するような市民団体は無い!
僕が知らないだけかもしれないけれど。。。

あなたも、海外で1年ぐらい生活してみませんか?
そうすれば日本の政治家の精神レベルが低い事が実に良く分かりますよ。
その最も端的な海外の評価が

“誰が総理大臣になっても日本は大して変わりがないよ”

。。。こういう事なんですよ。

どうですか?
日本は鎖国をしていません。
長い人生です。
たまには日本の外から日本を見直してみては。。。?

ん。。。?それで、どうするのかって。。。?
僕のように草の根政治をやってください。

ええっ?草の根政治って何か?
まだ良く分からなかったら次の記事を読んでみてくださいね。

■ 『grassroots net politics 草の根政治を入れてGOOGLEで検索した結果』

僕が書いた記事がたくさん表示されます。

ええっ?草の根運動を起こして日本が良くなったら政治家など要らない?
今だって、政治家など居ない方がいいのと違いますか?

政治家の首を切って税金の無駄仕えを抑え、役人だけで国を治めても今と大して変わりがありませんよ。
それよりも、国民一人一人の意識の問題ですよ。

あなたは、そう思いませんか?
一人一人が、問題意識を持って現在の日本を良くすれば、今よりも素晴しい国になりますよ。
明治維新の志士たちは、そう考えて遅れた日本を住み良くしたのですよ。

つまり、意識の問題ですよ。
明治維新の頃と違って意識改革をしようとする政治家が居ないでしょう?
今の政治家は、ほとんどが自分の事、政党の事、政治資金のこと、派閥のこと、利権の事。。。そういう事しか考えていないのですよ!

しかも、意識ぐらい変えたってどうにもならないと諦めてしまっている日本人があまりにも多すぎますよ。
あなただってそうでしょう?
明治維新の頃、誰がマジで日本が変わると思いましたか?

日本が落ちるところまで落ちれば、きっと日本を変えなければならない!
そういう子供たち、少年、青年たちが現れると思います。

実は、僕はそのような青年の一人です。
うへへへへ。。。

では。。。






■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『楽しくも悩み多かったバンクーバー紀行 (2007年夏)』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』



■ 『恋愛には全く縁のないウンコマン と DEMPA55』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんと一緒に愛について考えてみようと思う人は次のポ-タルサイトの『レンゲのフォーラム』を訪ねてくださいね。

■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にやせたいなら…

2007-11-19 12:22:47 | 美容・健康・心の病気・ダイエット

 
本当にやせたいなら…



こんにちは!
レンゲです。

いつもデンマンさんの記事を
読んでくれて
ありがとうございます。

ええっ?
どうしてあたしは自分のブログを
作らないのかって。。。?

実は、あたしも
ブログを持っていたんですよ。
でも、デンマンさんばかりではなく、
その他の人も束になって
あたしを非難したんです。
それで、あたしは発作的に
ブログを丸ごと削除して
あたしの参加していたコミュニティから
自主退会したんです。

それ以来、自粛しているというわけです。
デンマンさんとは
メールのやり取りをしたり、
ウェブカムで対話したりしながら
あたしの言いたい事を
伝えているんです。

今日は、ダイエットについて
あたしの思っていることをここに書こうと思います。
時には、あたしも“やけ喰い”をする事がありますよ。
でも、元々太りやすい体質ではないとみえて、
目に見えて太るような事はありません。

そうは言っても、これまで穿いていたジーンズがはけなくなるというか、
とても窮屈になってお腹のあたりが苦しくなるような事ってありますね。
あなたはいかがですか?

今よりもやせて健康になりたいと思うことってありませんか?

贅肉を取ってきれいな体型になりたいと思うことってあるでしょう?

デンマンさんに尋ねたことがあるんですよ。
そうしたらアドバイスしてくれました。


健康になること、きれいになることがあなたにとって重要なら、それを達成することは意味のあることですよ。
なぜなら、あなたは自分自身にあまり自信を持っていないからね。
ダイエットして目標を達成する事で、あなたは、今よりも自分に自信を持てるかもしれないよ。
そうすればね、境界性人格障害も半分ぐらい克服できるかもしれないよ。
僕はそう思いますよ。


ですってぇ~~

そういうわけで、あたしもダイエットをまじめに考え始めたんですよ。
ある宣伝広告を見たら次のように書いてあるじゃないですか。


ダイエット成功者続出!

驚異の成功率97.5%!


こういう宣伝文句を、あなたも時たま見かけるでしょう?
これ、ほんと?
多分、あなたも、半信半疑でそう思うのではないですか?

ところで、成功の秘訣を知ってますか?
成功のヒケツは、自分の体質・生活にあったダイエットをすることですって!
そして、ダイエットの基本は、痩せながら、太りにくい体質を作っていくことですって。。。
まず、あなたの太る原因を調べて、太らない体質にしていくのが成功するダイエットだそうですよ。

食事や運動を頑張っても痩せなかった。。。 
産後太りがまだ。。。
という人もいれば、
食べても、出産しても太らない人もいますよね。

まずは、自分の体質がどんな体質なのか?を知って、
自分にあったダイエットを見つけることから始めるんですって。。。

でも、自分ひとりではなかなか続かないんですよね。
あなただって経験があるでしょう?

あたしもネットでいろいろと調べたんですよ。
そうしたら、良いプログラムを見つけることが出来ました。
専任カウンセラーが親身になってアドバイスしてくれるんです。

意志が弱くて続かない人には、特にオススメです。
体質にあったサプリを教えてくれます!

今ならあなたの体質にあった10日間ダイエットサプリが無料体験できます。
10日間無料ですよ。
あなたも本物のダイエットに挑戦してみませんか?
詳しいことは次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたの体質にあった10日間ダイエットサプリが無料体験』

ええっ?あなたはすでに試してみたの?

それでどうだったの?

やっぱりダメだったの。。。?

じゃあね、そういう人のためのダイエットがあるのよ。
そうなのよ。
ダイエットに失敗した人のためのダイエットなのよ。

『ダイエットに失敗した人のためのダイエット』

もし、あなたが真剣にダイエットに取り組もうとしているならば、このプログラムこそあなたにとって最適かもしれません。
とにかく、上のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

では、あなたも頑張ってくださいね。
あたしも、自分に自信をつけるために一生懸命やってみます。
それでは、またデンマンさんの記事でお目にかかりますね。



あなたもダイエットして、スマートになってスイスイ楽々この夏を乗り切ってくださいね。
では、今日も楽しく元気良くお過ごしください。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『アクセスアップのための掲示板』



■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト ビーバーランド XOOPS 3世』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしもブログで頑張っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも頑張ってますか?

ええっ?ブログを始めると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。

あなたも、今、レンゲさんの記事を読んだでしょう?

ダイエットしなければ。。。と言っているけれど、

レンゲさんって、実はダイエットしてかなりやせたのですわよ。

次の写真はレンゲさんがダイエットした後の

写真でござ~♪~ますわよ。



こんなかわゆいスタイルになれたらと

あなただって思うでしょう?

あなたも、もしダイエットに関心があったら

次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『かわゆいスタイルを創生する

あなたのためのダイエットガイド』


ところで、あなたは、レンゲさんのワクワクするような、

ヒヤヒヤするようなお話を読んだぁ~?

ん? ま~だなのォ~?

ダメよゥ、そいじゃあぁ~

次のリンクをクリックして読んでごらんなさいよ。

■ 『レンゲの面白いお話 (愛と性の美学)』

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが4年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んもお~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んもお~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたの明るい未来を開くブログを始めよう』

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。



どうよ、これ。。。?

ええっ?クリントン元大統領に似た人が

どうしてエッチな事をしているのかって。。。?

だからね、この漫画を見て

いろいろと面白い事を

書いている人たちがいるのよ。

どうなの。。。?

あなたも見たいでしょう?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

■ 『こういうのってどう?何か一言書いてよ』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。皆さんのおかげです。PART 1

2007-11-18 10:45:16 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 
ありがとう。
 
 
百万アクセス
 
 
皆さんのおかげです。

 
 


おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

あなたにお会いしたくて

また出てきてしまったのですわ。

ええっ?

どうしてかって。。。?

実は昨日の

百万アクセス突破記念

の記事に

魔女さんから

次のようなコメントを

いただいたのですわよ。




オメデトウゴザイマス。(´∀`)オバサンパンツ



お洒落腹巻きネタ行きましょうよ!

実は奥が深いオバサンぱんつ。

ガードルとか使うなら実際お腹の血行気にしてオバサンぱんつだって有りです。



これからの時期ホットなオバサンぱんつだと思いますね。

by 魔女



2007-11-17 06:24:01

『百万アクセス突破記念! PART 1』のコメント欄より


ありがとうございま~♪~す。
百万アクセス達成ができたのも
魔女さんのようなファンの方がいつも読んでくれるからですわア。
これも、ひとえに皆様のおかげござ~♪~ますわぁ。
デンマンさんに成り代わってお礼申し上げます。

しかも、魔女さんはおばさんパンツを穿くことに賛成してくださったのですわ。
あたくしはさっそく返信を書きましたのよ。
おほほほほ。。。




魔女さん、コメントありがとうござ~♪~ますゥ。
魔女さんのコメントを楽しみにしているのですわぁ~♪~。
そうです、そうです、そうですよゥ~。

おばさんパンツ万歳!!

。。。ですわ!

寒さに向かって毛糸のおばさんパンツは体がポカポカとおシモの方から温まって冷え性にならないのですわぁ~~。

とっても素晴しいのですわア。

毛糸のおばさんパンツはダサいと言う殿方が多いのですけれど、冷え性の女性にとってはとっても素敵なモノですわア。



あたくし、デートの時も毛糸のおばさんパンツをはいて行きますわ。

ダサいと言う殿方が現れたら魔女さんにお灸をすえてもらいますわ。

うふふふふふ。。。。

では、また。。。

by 卑弥子

2007-11-17 08:37:24

『百万アクセス突破記念! PART 1』のコメント欄より


そうしたらデンマンさんまでがコメントを書いちゃったのでござ~♪~ますわよゥ。
うれしいィ~♪~ざんすゥ。




魔女さん、コメントありがとう。
卑弥子さんもメチャ喜んで居ますよ。
でも、あまりダブダブな毛糸のおばさんパンツだけは穿いて欲しくないのですよ。

うしししし。。。

とにかく、おばさんパンツは機能的で暖かですよねぇ~。

ほっかほっかだよゥ~~

うへへへへ。。。

by デンマン

2007-11-17 08:55:45

『百万アクセス突破記念! PART 1』のコメント欄より


マジなのかフマジなのか分からないですけれど、
やっぱり、こうしてコメントを書いてくださると、とってもうれしいのですわぁ~。

でもね、おばさんパンツの事ばかり取り上げていると“おばさんパンツ”フェチ・ブログだと誤解されてしまいますので今日は魔女さんの書いた記事をご紹介しますわ。


blogと言う世界のお仕事



実際ねweb上での日記でお金を稼ぐと言うblogは最近沢山有ります。
実際に私もバナーを貼ったり、宣伝したりしますが、本当にソレが楽しいなら良いけれど、近年誰でも楽しめるblogでは情報の氾濫で溢れて、良い情報悪い情報が散乱しています。
中には割高な情報を売ると言う露骨なモノ迄多く存在するから、情報を自分で選ぶと言う事も多く有ります。

私が今回ブログをリニューアルしたのは実際、自分で客観的に読むと胡散臭さを感じるからという感じです。
なら、今後は好きな情報だけ選んでブログを愉しもうと思いました。

宣伝するだけでお金に成るとかと言う考えは敢えて辞めて、日常や普段の事を愉しむように、又実際に自分の趣味や興味の記事に合う素材としての宣伝を選んで紹介してみようかと思います。

タダ宣伝タグやバナーを貼れば良いと言う安易なブログって読んでて興味が湧かないのが本音ですからね。
アクセス数やPV、クリック数に躍起に成るのも余り好きでは無いし、タダ自然に訪問して普通に読んで楽しめるならそれで良い。

そんな気軽さでも、きちんとルールを受け入れた形に記事を纏める事が出来たら、それに見合う広告を宣伝する為に貼るだけでも良いと思います。

『blogと言う世界のお仕事 (2007年10月27日)』より


ですってぇ~♪~
魔女さんは、いろいろと模索しながら自分にあったブログを作ろうと試行錯誤を続けて頑張っているのでござ~♪~ますわ。
あたくしも時々お邪魔して面白そうな記事を読ませていただいているのでございます。
より良い、より自分に合ったブログを目指して努力している様子が好ましくて、あたくしは陰ながらその努力に感服しているのですわ。

そうでしたわ。
今回は魔女とハンドル名まで変えてリニューアルしたのですよね。



うふふふふ。。。
“魔女”ですってぇ~~
魔女さんのブログのタイトルは『怪物男の花嫁』というのですわよ。
実は、魔女さんは来春、ご結婚なさるのですわよ。



お幸せな結婚をあたくしも応援しているのでござ~♪~ますわ。
今回、リニューアルに際して、ご自身を“魔女”と呼び、
ブログのタイトルを『怪物男の花嫁』とした事は、
ちょっぴり自虐的な意味合いも込められているのではないでしょうか?

でも、これまでの魔女さんの記事を読んで感じることは、
より良い、より素晴しい人生を探そうとするその意気込みが
底辺に立って、原点に戻ってご自身を“リニューアル”する。
その意味合いを込めて“魔女”と言う名前をつけたのではないでしょうか?

つまり、“魔法”にあやかって、ご自分の人生をリニューアルする。
そのような意気込みをあたくしは感じることができるのでござ~♪~ますわ。
あたくしは魔女さんが素晴しい人生をリニューアルする事を応援し、祈っておりますわ。
そう言う訳ですので、あなたも時間があったら魔女さんのブログをぜひ読んでくださいましね。

■ 『怪物男の花嫁』

デンマンさんの長い長~~い記事と違って簡潔で読みやすいですわよ。

ところで、魔女さんは次のように書いています。


アクセス数やPV、クリック数に躍起に成るのも余り好きでは無いし


そうなのですわよね。
アクセス数やPV、クリック数に躍起になってコンテンツをないがしろにしてしまうブロガーがたまには居るものです。
これでは本末転倒になってしまいますわ。

重要な事は。。。

1にもコンテンツ

2にもコンテンツ

3にもコンテンツなのですわよ。


アクセス数やPV、クリック数は、本来、目的となるべきものではないのです。

じゃあ、何が目的なのよ?

あなたはそのような疑問を持つかもしれませんよね。
コンテンツですわよ!

つまり、コンテンツさえしっかりしていれば、アクセス数やPV、クリック数は金魚の糞のように自然と付いてくるものでござ~♪~ますわ。
うふふふふふ。。。

世の中には信じられないほどアクセス数がすごいブログがあります。
例えば。。。
“FRIDAY 2007-11-16”の22ページには次のような記事が載っていましたわ。


若槻千夏(23才) 新ブログ女王



彼女のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』が書籍化された。
今年1月の開始から1ヵ月後には1日100万ヒット数を記録。
現在では、毎日200万ヒット数がある“お化けブログ”で、いまや若槻は、眞鍋かをり、中川翔子らと並ぶ「新・ブログの女王」とも呼ばれているのだ。

本書には、チナッティーの久しぶりのビキニ姿が撮りおろし掲載されている。
しかも、彼女が着ている水着、実はすべて、自身がデザインしたものなのだ。


アクセスが1日2百万ですってぇ~~
信じられませんよね。

実際、このような数字だけのプレゼンテーションは気をつけなければならないのですわよ。
なぜならば、アクセス数を故意に上昇させる事は簡単な事だからですわ。
実に簡単です。
巡回ツールを細工するだけで1日2百万のアクセス数を上げることはできるのです。

“ヤラセ番組”がはやっているご時世ですわ。
あなたも気をつけてくださいましね。
数字の魔術や“ごまかし”に引っかからないように。。。

では、ごまかしの無い説得力のあるプレゼンテーションとはどのようなものでしょうか?

次のグラフを見てください。



デンマンさんがブログを書き始めたのは2005年からなのですわよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。皆さんのおかげです。PART 2

2007-11-18 10:43:33 | ネットストカー・荒らし・インターネット



ちょっと上のグラフのアクセスの推移を見てくださいましな。

2005年の全アクセスは4万でした。
2006年は30万でしたわ。
2007年は11月13日までに66万ですわ。
この調子だと2008年には150万アクセスも夢ではありませんわよ。

エクスポーネンシャルにアクセスが伸びているのですわ。

では、今年の月々の推移はどのようになっているのでしょうか?
次のグラフをご覧くださいまし。



意外にも10月にアクセスが多いのですよね。
REALOGのブログは10月7日にあたくしがお休みのお知らせを書いてからデンマンさんは全く更新していなかったのですわ。

■ 『お休みのお知らせ (2007年10月7日)』

それにもかかわらず10月にアクセスが多かったのは検索エンジンで検索して読みに来たサーファーが多かったのだと思います。
一体どのようなキーワードを検索して読みにいらっしゃったのでしょうか?

あなたに面白い統計をお目にかけますわ。
次の2つのグラフを見比べてくださいましね。








あらまあああぁ~~
お分かりいただけたでしょうか?

この1ヶ月の間に“おばさんパンツ”を検索してやってきた人がダントツなんですのよ。
んまあああア~~
人気検索キーワードランキングで10位だった“おばさんパンツ”が16日に調べたら5位に上昇していたのですわよ。
それほどに“おばさんパンツ”が流行っているのでしょうか?

あたくしは考えたのでござ~♪~ますわ。
“おばさんパンツ”だけが見たくてやって来たのではないと思うのですわよ。



そうなのですわよ。
レンゲさんでござ~♪~ますわ。
レンゲさんは女のあたくしが見ても、とっても魅力的な女性なのですわよ。
もちろんスタイルも素晴しいのですけれど、気持ちや性格もすっご~♪~く魅力的なのですわ。
そんなレンゲさんが“おばさんパンツ”をはいたものだから、見に来る人が増えたのではないかしら?



殿方の中にはデンマンさんのように“おばさんパンツ”にまつわる思い出を持っている人が意外に多いのではないかしら?

お分かりですか?
回りくどい説明になりましたけれど、
これだけの統計やグラフを提示すれば、ごまかしでない事が良く分かると思います。
でしょう?
これだけ手の込んだ“ごまかし”をする愚か者は居ませんわよ。

ところが、過去の統計もグラフも信用するに足るだけの資料も何も無く。。。


若槻千夏(23才) 新ブログ女王



彼女のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』が書籍化された。
今年1月の開始から1ヵ月後には1日100万ヒット数を記録。
現在では、毎日200万ヒット数がある“お化けブログ”で、いまや若槻は、眞鍋かをり、中川翔子らと並ぶ「新・ブログの女王」とも呼ばれているのだ。

本書には、チナッティーの久しぶりのビキニ姿が撮りおろし掲載されている。
しかも、彼女が着ている水着、実はすべて、自身がデザインしたものなのだ。


この数字を信用しろ!と言われても、これでは信用できないと言うことなのでござ~♪~ますわ。
あなたも含めて読者はそれほど愚か者ではござ~♪~ませんのォ~
でしょう?
おほほほほ。。。



そう言う訳ですから、あなたも“ヤラセ番組”の多いミーちゃんハーちゃん文化の中で“本物”と“ニセモノ”を見抜く眼力を養ってくださいませ。

では。。。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト ビーバーランド XOOPS 3世』



人間でも、このような人をよく見かけますよね。
居るでしょう?
見えるのに、硬く目をつぶって見ようとしない人。
見ても見ぬ振りをする人。

こういうサルにはなりたくないものですよね。
実は、この写真を見て、いろいろと面白いことを書いた人たちが居ます。
あなたはどんな事を言いたいですか?

他の人が書いたコメントを読みたいと思いませんか?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『こういうのって、どう?面白いでしょう?何か一言いってよ』

■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』



■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』



■ 『ウンコマン と DEMPA55』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

ネットにも愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

あたくしが書いた上のお話だけでは

物足りないのでござ~♪~ますかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。

ちょっとこれ見てよ。



分かるでしょう?

う屁へへへへ。。。

ベティーさんがあなたに香水のお土産を

上げようとしているのでござ~♪~ますのよ。

次のリンクをクリックして読んでみて頂戴ね。

■ 『あなたも、メチャ笑える“お奈良の大仏”』

あなたもきっと笑ってしまいますわよ。

これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

ええっ?一度読んだことがあるの?

だたらね、音を出して香水をまいてるのを

聞いた事がある?ないでしょう?

ええっ?そういうのが本当にあるのかって。。。?

それがあるのよゥ。

うそだ~~い!

ウソじゃないのよゥ。

次のリンクをクリックして聞いてみてね。

■ 『ベティーさんの楽しい音響や他の皆さんの

楽しい音を聞くことができますよ』


もちろん、あなたのシステムにスピーカーがないとダメよ。

それに、ジャバスクリプトをオンにしてないと聞けないわよ。

じゃあ、ビックリして楽しんでね。

うふふふふ。。。。

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

ジューンさんがすっご~♪~くセクシーな声で

あなたに挨拶するのよ。



絶対に聞いてみてね~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!





  
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数の文字を一発で置き換える!

2007-11-18 10:41:27 | ネットストカー・荒らし・インターネット



複数の文字を一発で置き換える!



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
今日も役立つ情報をあなたにお伝えします。

ところで、あなたは次のようなミスをやらかした事がありますか?
明日の会議のレポートをノートパッドを使って書いているとします。
読み直したら、「企業秘密」が「起業秘密」になってる。
しかも、一箇所だけじゃなくて100箇所以上も! 

一つ一つ直していったら徹夜しなければならない。
最悪、明日の会議に間に合わないよ~ んもお~~
あなたはヤケクソになってしまうかもしれませんよね。

このような経験がありますか?
ええっ?似たような経験がありますか?
どうしました?
一つ一つ間違いを直したのですか?
ご苦労様でした。

実はもっと上手なやり方があるのですよ。
ノートパッドの「置換」機能を使うのです。
この機能を使うと間違いが1000以上あっても、まとめて一発で修正することができます。

このような機能はノートパッド以外にも、ほとんどのワープロに備わっています。
間違いを一つづつ探して修正してたら、時間もかかるし見落としてしまう事もありますよね。
そんなときは「置換」機能を使って、まとめて一発で正しい文字に置き換えるのが便利です。

上の例のように「企業秘密」が「起業秘密」となっていた場合、
「置換」機能を使うと「起業秘密」と書かれた部分を全部探して、
「企業秘密」と正しく修正する作業が一発でできちゃいます。



これはノートパッドの英語版ですが、日本語版でも全く同じボタンをクリックしますよ。
日本語と英語の違いだけです。
上の例ではEDIT(編集)をクリックするとプルダウンメニューが現れます。
メニューの中のREPLACE(置換)をクリックすると
次のようなポップアップメニューが飛び出します。



間違った文字列、上の例だと「起業秘密」を入れ、
その下に正しい文字列「企業秘密」を入れます。

入れ終わったら、“REPLACE ALL (すべてを置換)” ボタンをクリックします。
これでレポート中のすべての間違いが修正されます。

Wordの「置換」機能の使い方は次のリンクをクリックしてみてください。

『Wordの「置換」機能の使い方』

ところで話は変わりますが、あなたはブログをやっていますか?
ホムペを持っていますか?
訪問者が少ないと悩んでいませんか?

アクセスアップを考えているならば、ぜひ次の掲示板をのぞいてくださいね。

『アクセスアップのための掲示板』
 
とにかくね、上のリンクをクリックして覗いてみるだけの価値がありますよ。
もちろん、無料です。
登録する必要もありません。
ごゆっくり。。。
では。。。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『英語のここが分からない、易しく教えて掲示板』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも、夏ばてから元気を

回復したのでござ~♪~ますのよ。

とにかく、この十二単でしょう。。。

夏はつらかったよのねぇ~~

食欲の秋も終わり

一息ついてるのよォ~。

でも、食欲は大いにありますわよォ~。



あたくしは柿の葉ずしが大好物なのですわよ。

ええっ?マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわねぇ~。

マツタケご飯も大好物なのよ。

でも、柿の葉ずしも大好物なのよゥ。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らないのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『オンライン ショッピング ガイド!』

でも、食べすぎて太らないようにね。。。

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

『面白い新しい古代日本史』サイトも見てね。

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

見てよね。お願いねぇ。

面白い記事がたくさんあるのよ。

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛が乏しい無責任大国日本 PART 1

2007-11-17 15:59:38 | 病める日本・高齢化社会
 
愛が乏しい無責任大国日本

 








愛が私を・・・





愛が私を絶望させる
致命傷かもしれない

盲目な私に
美しい花を見せないで

愛の前に私は沈黙する
あまりにも無力で
私はただ沈黙する

by レンゲ




『極私的詩集 (その2)』より




僕はこのレンゲさんの詩を読んでね、美香さんも“愛”を探していたのではないか、と思い当たったのですよ。

つまり、美香さんは2度の結婚を通しても、内縁の夫との関係を通しても探し続けていた愛にめぐり会えなかったのだと。。。?

そうですよ。

それで、さらに出会い系雑誌で愛を探し求めるために畠山容疑者と知り合った。。。デンマンさんは、そう考えているのですか?

そうですよ。つまり自立心のない美香さんは“幻の愛”を探し求めていたんですよ。心のよりどころと思えるパートナーを探し求めていた。

実らなかった消防士さんとの関係を含めると、畠山容疑者は5人目の男性ですよね?

そういうことになりますよね。でも、畠山容疑者との関係でも、結局、美香さんは求める愛は見つけることができなかったようですよ。

どうしてでしょうか?

僕はレンゲさんが書いた次の手記を思い出すんですよ。


わたしの胸には、愛情はない。

だって教わってないから。


2005-08-13

わたしは生まれた時から、
必要な愛情をあたえられなかった。
両親ともに、
こんなめんどくさい生き物の
ニーズなんて考えもしない。

わたしはいつも見捨てられてきた。
わたしの胸には、愛情はない。
だって教わってないから。


わたしは、親を憎んでいました。
今は“血のつながった
やっかいな他人”だと思っています。

これからどうなるか分かりませんが、
今の私には親との和解は無理です。

ウチの親を客観的に見れば、
社会性が欠如していたんです。
ふたりともボンボンとお嬢だから世間知らずだし。

で、わたし親から最後の一撃食らわされて、
自分は将来利用するために育てられてきたことがわかっちゃって。
親はわたしに向かって確かにそう言ったのです。
それで、わたしは親から離れたのです。

by レンゲ

『デンマンさんが私のことをグロリア・スタイナムに似ていると』より


美香さんは、あたしのように崩壊家庭に育ったのですか?

そうではないらしいのですよ。でも、美香さんも、レンゲさんのように愛を求め続けている。残念ながら、いまだにその“愛”を見つけていない。その見つける過程でわが子を殺してしまった。

どうしてでしょうか。。。?

そのことをレンゲさんと考えてみたいのですよ。


4歳長男を殺害した母親を逮捕

2006年11月14日午前8時00分 (スポーツ報知)



秋田県大仙市の農業用水路で、保育園児の進藤諒介ちゃん(4つ)が遺体で見つかった事件で、県警捜査1課と大仙署は13日、殺人の疑いで母親の無職・進藤美香(31)と交際相手で県立大館高校非常勤講師・畠山博(43)の両容疑者を逮捕した。
両容疑者とも容疑を大筋で認めており、動機について「子どもがうるさかったから」などと供述。
事件前から、諒介ちゃんに対する虐待があったとみられる。

進藤容疑者は、事件後に県警の事情聴取を受けて以降入院していたが、13日朝退院したため、取り調べて逮捕した。
美香容疑者は、事件後も“悲劇の母親”を演じていた。
行方不明になった諒介ちゃんを、泣きながら懸命に捜索。
諒介ちゃんが用水路で発見されたときも「諒介!」と泣き叫んでいた。火葬でも、ふさぎ込んだ様子を見せていた。
虐待の末の凶行だった。

調べでは、美香容疑者らは10月23日午後4時すぎ、大仙市内の道の駅「かみおか」に駐車中の車内で、諒介ちゃんの頭や顔を素手で殴打。
口をふさぐなどして瀕死(ひんし)の重傷を負わせ、午後5時すぎに自宅から約400メートル離れた用水路に放置、窒息により死亡させて殺害した疑い。
暴行は両容疑者とも行い、暴行後は用水路まで美香容疑者が車で運んだという。

美香容疑者は動機について「子どもがうるさかったから」「言うことを聞かなかったから」と供述している。
近所の住民からは「諒介ちゃんの体はあざだらけだった」との声も出ており、虐待が日常化していた可能性が高い。

2004年7月には、美香容疑者が諒介ちゃんを虐待しているという通報があり、県中央児童相談所も虐待を把握していた。
しかし、母子が今年1月に転居した大仙市の福祉事務所は
「過去は『要保護児童』だったが、解消していると申し送りを受けた。虐待はないと思っていた」としている。

美香容疑者は当初、県警に対し23日午後5時ごろに外出先から帰宅したと説明していた。
周囲には、夕食の準備をしていた同5時半ごろに諒介ちゃんがいなくなったと連絡。
同7時ごろ、近くの住民が用水路で諒介ちゃんを見つけた。

県警は、事件事故の両面で捜査を始めたが、死因は窒息死の疑いが強く、頭部のこぶや、遺体に不自然な皮下出血があることを重視。
用水路の水深は数センチと浅かった上に、日没後に幼児が用水路まで歩くのは不自然として、捜査線上に両容疑者が浮かんだ。

両容疑者は数年前からの知り合いで、交際していた。
美香容疑者には同居している内縁の夫(51)もいるが、事件当時は建設作業の仕事で新潟県におり、諒介ちゃんと2人暮らし。
この男性によると、美香容疑者は今月7日、「ごめんなさい。諒介を殺してしまった」と土下座し、泣きながら殺害を告白したという。

『母親を逮捕 (スポーツ報知)』より


4才の諒介君を殺害した進藤美香容疑者とあたしとの間に共通点がある、とデンマンさんはおっしゃるのですか?

そうですよ。僕はね、レンゲさんの心と愛の問題を理解する上で、美香容疑者の事件は大変参考になると思うんですよ。

デンマンさんは美香容疑者の家庭が崩壊していなかった、と考えているのですか?

そうですよ。なぜならね、美香さんの最初の結婚で産んだ娘を両親が育てているという次の記事を読んだんですよ。


過去には虐待の影、家族間トラブルも

2006年11月13日15時54分

秋田県大仙市で進藤諒介ちゃん(4)が遺体で見つかった事件で、県警が13日、殺人容疑で逮捕したのは母親とその交際相手の男だった。
犬を連れて毎日散歩する姿が目撃されるなど、近所の人の目には仲のよい母子に映っていた2人に何があったのか。
秋田県内では今春、藤里町で2人の児童が相次いで殺害される事件があったばかりで、それを思い起こさせるような展開となった。

調べなどによると、逮捕された進藤美香容疑者(31)は、同市内に住む内縁の夫(50)と暮らしていたが、数年前から同容疑で逮捕された同県大館市の県立高校非常勤技師畠山博容疑者(43)と交際していたらしい。

関係者の話だと、美香容疑者は県立高校を卒業後、同県潟上市にある実家近くの縫製工場に勤務したが、間もなく退職。
もともと体が丈夫ではなく、短期間のパートなどに出るなどしていたという。

美香容疑者が2度の離婚を経て、内縁の夫のもとで暮らすようになったのは2005年末。
諒介ちゃんは2番目の夫との間にできた子だった。

最初の結婚でもうけた女児は、美香容疑者の両親が面倒をみていたという。

大仙市では当初、母子と夫、夫の両親などと暮らしていたが、7月ごろ両親らと別居。
夫との不和にも悩んでいたようだという。

過去に美香容疑者が諒介ちゃんを虐待していた疑いがあることは、行政も把握。
2度目の離婚後、美香容疑者が諒介ちゃんと2人で暮らしていた時期に、諒介ちゃんに暴力をふるうことがあったといい、児童相談所が相談を受けていた。

美香容疑者が実家に戻ったこともあり、虐待は収まったとされるが、実家のある市や、移り住んだ大仙市では「注意の必要な母子」として引き継がれていたという。

大仙市では、諒介ちゃんが入所した保育所などは、虐待の兆候は見られなかったという。
一方、内縁の夫との仲がうまくいかないなど家庭の問題について相談を受けていた。



近所の人によれば、美香容疑者はおとなしく無口な性格だったらしい。
中学、高校時代を知る人は、「暗い感じで、人と協調できないタイプだった」と話す。
「いじめがあったらしい」と話す同級生もいる。
無口でおとなしい性格の半面、感情を抑えきれない激しい一面もあったようだと、捜査幹部はみている。

『ASAHI.COM 社会記事』より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛が乏しい無責任大国日本 PART 2

2007-11-17 15:58:01 | 病める日本・高齢化社会
 


美香さんのご両親が最初の結婚で生まれた美香さんの娘を引き取って育てている。それで、デンマンさんは美香さんとご両親の間がうまくいっていると考えているのですか?

そうですよ。それが上の記事を読んだ時の僕の第一印象だったんですよ。つまりね、美香さんは崩壊した家庭に育ったのではない、と感じたわけですよ。

デンマンさんは、どうしてそのように感じたのですか?

レンゲさんは、いまだにお母さんと和解していない。かれこれ7年近くもお母さんと会ってもいないし、電話で話したこともない。上で引用した手記の中でレンゲさん自身が社会性に欠けた両親だと認めている。家庭が崩壊していたとレンゲさん自身が認めている。要するにレンゲさんに対して愛情の点で関心がなかった。少なくともレンゲさんはそう思い込んでいる。もし美香さんの両親がそのように愛情の薄い社会性に乏しい夫婦であったなら、美香さんが最初の結婚で産んだ娘を引き取って育てなかったのではないか。。。僕はそう考えたわけですよ。

そうかもしれませんわ。あたしにもデンマンさんのおっしゃることが分かるような気がします。

でもね、娘の幸せを願わない親というのは居ませんよ。中には鬼のような親が居るかもしれません。でもね、ワンちゃんやニャンニャンの世界。。。動物の世界を見てくださいよ。わが子を殺す親という生物は居ません。これは本能的にそのような思考パターンがオツムの中に出来上がっている。種の保存。。。これこそ何億年と続く生物界の鉄則ですよ。子供の命が危険にさらされると親は自分の命を犠牲にしてまで我が子を救おうとする。これが本能であり、生物界の鉄則ですよ。

分かりますわ。

でもね、美香容疑者にはその本能的な思考パターンが欠如している。つまり、心が病んでいる。だから、本能的な思考パターンまでが狂ってしまっている。言わば、オツムの中の本能的な思考パターンが“精神の癌”によって蝕(むしばま)れてしまった結果ですよ。

やっぱり、心が病んでいるのですか?

僕は美香さんの心の病についてもっと調べてみたいと思ってネットで関連記事を探してみました。そうやって探し出したのが次の記事ですよ。


進藤美香容疑者の怖さ

2006年11月17日 1:25

進藤美香(31)容疑者は、「神経たかり」と呼ばれていたという。
とってもなつかしい響きの言葉。
あんまり、細かいことにあれこれ気にしていたりすると、
よく「おめ、なんぼまた、神経たかりだな!」 
(訳:あんたは、本当に神経が細かいね)
と、あきれられたものだ。

この「神経たかり」という方言を出して、美香の事を説明してくれたのは、彼女の一度めの入籍・男性Cさんの母親。

「美香さんが来たのは、日中は毎日屋根の雪降ろしをしなければならない季節でした。
私の夫は出稼ぎ中で、息子は勤めに出ていたから、昼間は美香さんと二人。
でも、あまり私のそばには寄ってきませんでした。
美香さんはこちらで言う『神経たかり』でした。
ストレスが溜まると、カ-ッと爆発するという意味です。

それを発散させるためか、美香さんはフラッといなくなることがよくありました。
何キロも離れた二つ下の集落まで缶ジュースを買いに歩いていったり、
気がついたら産婦人科の病院に入院していたということも二度ありました」

しかし、息子の嫁が知らないうちにフラッといなくなって、気がついたら産婦人科に入院していたというのは、心配どころではないだろう。
家に爆弾を抱えているようなものである。
美香を案じたCさんの母親が車の鍵を隠したら、こんな出来事がおこったという。



「美香さんが二階の部屋で、箪笥に向かって延々と話しかけていたんです。
『オレなんか死んでしまえばいいんだ』と・・・・・・。
実に4時間に及びました。
心配で部屋の外で見張っていました。
この時、初めて息子が美香さんを叱ったんです。」

箪笥に向かって延々と4時間話しかける嫁・・・それも「死」という単語が話しの中に入っている。
これはホラー映画より怖い。

今から十年前に進藤美香が起こした事件も怖い。
1996年の5月15日の朝。交際相手から別れ話を切り出された美香は、
その日、立て続けに五箇所に火を放ち逮捕されている。
20歳の時のこと。
「火をつければ相手の気が引けると思った」
「焼身自殺を図って相手を振り向かせるつもりだった」
犯行の動機をこう語ったという。

『4歳児殺害の進藤美香の怖さ』より



この放火事件については、僕はおとといの記事(『愛と無責任大国日本 (2007年11月15日)』)でも書きました。上で引用したエピソードを読むと、美香さんが心を病んでいる、と強烈に感じますよ。

たとえば、どういうところですか?

箪笥に向かって延々と4時間も話しかけている。しかも放火の動機が常識では考えられないですよ。普通の人は放火する事を考えるかもしれない。でも、行動に移すことは極めて稀ですよ。その極めて稀な事を実際にやってしまう事が心の病にかかっている何よりの証拠ですよ。このような危険な人物を周りの者が見て見ぬ振りをしていた。その事も日本に住んでいる日本人の無責任体質ですよね。

触らぬ神に祟り無し。

臭いモノには蓋。

見ざる聞かざる言わざる。


このような風潮が日本の社会にはある。

欧米には、このような考え方はないのですか?

全く無いとは言いませんよ。でもね、欧米の人は現代の日本人と比べると宗教心が強い。たとえば、人が見ていなければ日本人は公園や歩道で紙くずを捨てたり、タバコをすって吸殻をポイと捨てたり、人が見ていなければ夜中に信号を無視をする人が居る。

欧米ではそのようなことは無いのですか?

いや、ありますよ。僕はカナダのバンクーバーで暮らすことが多いのだけれど、真夜中に信号機が赤ならば、まずお巡りさんの姿を探しますよ。それで、お巡りさんが居なくて監視カメラも無く、人も車も居なければ僕は赤信号を無視します。

それは悪いことでしょう?

そういうことになっていますよね、交通法規を無視するのだから。。。法治国家に住んでいる以上、法律は守ることになっている。しかし、真夜中の交差点に僕以外に人も車も猫一匹居ない。そこで、じっと信号機の信号が変わるのを待っている自分の姿を高みから見ていると馬鹿ばかしくなってきますよ。だから、そういう時僕は信号を無視しますよ。誰にも危害を加えるわけじゃない。わずかな時間だけれども、待っているだけ時間の無駄ですよ。真夜中の誰も居ない信号機で赤信号から青信号に変わる自分の姿を高みから見ることは実に馬鹿ばかしくて滑稽に思えてくる。だから時間を無駄にしないために、そのような状況では、僕は赤信号を無視する。無視しても、誰も困るわけでもなく、誰も死なない。誰も腹を立てるわけでもない。要は、そのような状況下でも僕が交通法規を守るべきかどうか?という事ですよ。

でも、守るべきでしょう?

そうですよね。法治国家に住んでいるのだから。。。でも、誰も見ていない。僕が赤信号を無視したとて、監視カメラも無い。だから、証拠は何一つ残らない。その事で迷惑をかける人も居ない。もちろん、死ぬ人も居ない。

つまり、デンマンさんの心の問題だとおっしゃるのですか?

そうですよ。ところが多くのカナダ人は交通法規を守って真夜中の誰も居ない信号機でも赤信号が青信号に変わるのを待つ。

そうなのですか?

もちろん、すべてのカナダ人がそうするわけじゃない。しかし、宗教心のある人は必ず赤信号が青信号に変わるまで待ちます。レンゲさん、なぜだか分かりますか?

ゥ~ン。。。なぜですの?

誰も見ていなくても神様が見ているからですよ。

つまり、デンマンさんにはその神様が居ないということですね?

そうです。神様が居たとしても、その神様に迷惑をかけるわけじゃない。なぜなら、そのような事を迷惑と思う神様が居ると僕は信じてないから。。。うへへへへ。。。

デンマンさん。。。このお話ってマジですの?

もちろんマジですよ。僕は冗談で言っているわけじゃありませんよ。一つ、面白いエピソードを紹介しますよ。僕は10年ほど前にバンクーバーの郊外にあるノース・デルタという町のショッピングモールで公衆電話を使って電話したことがあるんですよ。その時、財布を電話機の上に載せて手帳の電話番号を調べた。でも、あせっていたと言うか、うっかりしていて電話をかけてから、電話機の上の財布を懐にしまわずに、電話ボックスを出てしまった。

それで。。。?

もう現金を含めて、財布は戻ってこないものと諦めましたよ。日本円にして2万円ほど入っていた。大金が入っていたわけじゃないけれど、カードが20枚近く入っていた。これがすべて無くなってしまうのかと思うと、カード会社に連絡することを考えて全く自分の不注意というか、うかつさを嘆きましたよ。これを教訓として2度と財布を置き忘れないようにしよう、と肝に銘じましたね。

それで、どうなったのですか?

すっかり諦めていたにもかかわらず、警察から電話がかかってきた。

マジで。。。?

そうなんですよ。僕はビックリしましたよ。警察にお世話になるほどの悪事を働いた覚えが無い。しかし、一瞬の事だったけれど、ウーン。。。僕が真夜中に交通信号を無視したことが監視カメラに写っていたのだろうか。。。?そう考えて、ちょっと冷やりとしましたよ。そうしたら、僕の財布が届いているから取りに来いと言うんですよね。

マジですの?

もちろんですよ。レンゲさんは僕の言うことを常に疑ってかかるのですね?

デンマンさんが、そうしなさいとおっしゃったからですわ。

僕がそんなことを言いましたか?。。。とにかく、そのとき僕は宗教心の事を改めて考えさせられたものですよ。僕の財布を電話機の上に見つけた人は、しめしめと思って現金をポケットに入れて、残った財布を屑篭(くずかご)に捨ててしまえば、誰にも分からずに現金を自分のものにすることができる。しかし、その人は、そのようにはしなかった。

神様が見ているからですか?

そうですよ。誰も見ていなくても神様は見ている。だから、欧米の宗教心の篤(あつ)い人は決して人が見ていないからといって信号を無視したりしないものですよ。

でも、宗教心が無い人だって財布を警察に届ける人は居ると思いますわ。

そうですよ。僕なら現金を拾ったら、そのままポケットに入れて自分のものにしてしまうでしょうね。でもね、正直に警察に届ける人が居ることを僕は知っていますよ。

本当に知っているのですか?

実は、僕がまだ小学生だった頃、弟が1000円札を学校の帰り道に道端で拾ったんですよ。僕が一緒に居たら、多分500円づつ分かて知らぬ顔を決め込んでいたと思うんですよ。

デンマンさんの弟さんは警察に届けたのですか?

そうなんですよ。僕の弟は、その1000円札を正直に警察に届けたんですよ。その当時の1000円札は今なら1万円の値打ちがありましたよ。子供には大金でしたよ。僕は後でその話を聞いて心の半分で、弟は馬鹿だと思いましたよ。どうして黙って自分のものにしてしまわなかったのか!でも、もう半分で弟が正直者だということを改めて知って感動しましたね。

つまり、宗教心が無くても良心に従って行動する人も居る、とおっしゃるのですか?

そうですよ。その良心が極めて大きな人と、ほとんど無い人が居る。僕の弟は良心が大きいのですよ。僕の良心はおそらく弟の半分ぐらいでしょうね。

つまり、デンマンさんは美香容疑者の良心の問題を話そうとしているのですね?

さすが、知能指数140のレンゲさんですね。僕がツーと言えば、カーと答えてくれる。これでこそレンゲさんと僕とはツーカーの仲ですよ。心の恋人同士ですよねぇ~。。。ボカぁ~、うれしいなあああ。。。

デンマンさん。。。、この記事を読んでいる人が白けますから、そのような事は書かない方が良いと思いますわ。

。。。うん。。。なるほどォ~。。。さすが知能指数140のレンゲさんですね。

んも~。。。IQ140の事は、もう言わないでくださいなぁ~。デンマンさんはくどいのですわぁ~

分かりましたよ。とにかくね。僕が言いたいことは、美香さんの良心が病的に低いと言うことですよ。つまりね、どのように考えても心を病んでいるんですよ。その心の病を知って居て、見て見ぬ振りをしていた人たちこそ責任があるんですよ。

まず児童相談所の専門家ですか?

そうですよ。しかも、美香さんはイジメられていたと言う。ここでもイジメの問題がかかわっている。




中学、高校時代を知る人は、「暗い感じで、人と協調できないタイプだった」と話す。
「いじめがあったらしい」と話す同級生もいる。


同級生がこのように話している。僕は小学校時代にイジメをやっていたから分かるのですが、美香さんのようなタイプはイジメられ易い。

どうしてですか?

女の子がイジメられる場合、その対象者には二通りある。可愛い女の子と憎たらしい女の子なんですよ。可愛い女の子と言うのは“好きの裏返し”としてイジメられやすい。説明しにくいのだけれど、僕は幼馴染(おさななじみ)で可愛くて好きな女の子を良くイジメたものですよ。その女の子のおじいさんが見かねたのか僕の担任の先生に、何とかして欲しいと学校まで言いに来ましたよ。

それで、担任の先生はデンマンさんに何とおっしゃったのですか?

何も言わなかった。多分、先生は、もうしばらく様子を見ようと思ったのでしょうね。僕も、その子のおじいさんが学校までやって来たので、それからはその子をイジメなくなった。他にもいろいろな事情があったのだけれど、わき道にそれすぎるから、ここでは書きません。でも、僕はその女の子が好きだった。決してイジメる事が面白いからイジメめたわけじゃない。実際、高校生になって僕はその子に愛の告白をしたほどですよ。うへへへへ。。。。

マジですか?

これは真面目な話ですよ。ちょっと気恥ずかしいから僕は薄笑いを浮かべましたけれどね。。。うししし。。。

それで、美香さんのようなタイプは憎たらしいからイジメに遭(あ)うのですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする