獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

帰り道後をつけられた。

2013-04-23 19:26:43 | 雑感
 会社帰りいつものルートで右手に白杖、背中にリュックをしょって、目にはサングラスの私デスペア。網膜色素変性症な私の目。視野狭窄と視力低下が進行している私の目。

 白杖を道の溝にそわせながらゆっくりゆくり歩く、家の近くの道で正面から中学生になったばかりのような女の子2人が歩いてくる。おそらく体躯の授業ではじめてランニングのときの掛け声をならったのか、それをうれしそうにそれを2人でかけあいをしていた。ファイ オー ファイ オーみたいな掛け声。

 テンションが学校の中と外でも一緒の彼女たち。中学生や高校生になるとテンションの切り替えができるのだが、小学生はそれができない。小学生はランニングの時掛け声などしないので、多分中学生にあなりたてなんだろうと推測。

 こどもにぶつかったらいけないので、彼女たちにが通り抜けるまでさらに道のはしをゆっくりゆっくり歩く。通り過ぎても私の後ろではまだ掛け声の連取をしている彼女たち。無邪気だな。テンション高いな。このテンションの高さは理科の授業で乾電池の同船をおさげの髪にぶらさげて感電しました感電しましたとふざける宮本佳林のテンションに通じるね。

 彼女たちから遠ざかり、しばらくするとわたしの背後を忍び足でちかよってくる足音。

 声をかけられて振り返るとどうやらさきほどの掛け声少女2人組。私のあとをつけてきたよう。

 「あのー家まで案内しましょうか?」

 こう声をかけられたのは私の家の玄関の前。

 「ありがとうございます。ここが家なんで大丈夫ですよ」

 と答える私。すると漢書は一歩もひかずに

 「じゃ家のところまでいきましょうか?

 「ありがとうございます。慣れているので大丈夫です」

 と断る私。。すると彼女は

 「そうですか、また助けがいるときは声をかけてください! あっわからないか・・・」


 「ありがとうございます」と言ってわかれる。

 最近は行きなれた道や駅ホームでも、親切な人に声をかけられて手引きしましょうかと申し出をうけたり、あるいはいきなりひじをもたれたりして手引きしてくれう人に対しては、ひとりでいけそうな場合でも、あえてその親切をいただいて手引きしてもらうようにしている私。それはほかの障害者のためであり、私が本当に道に迷ったりする場合にそなえてのこと。

 今日の掛け声少女に対してはこの応対でよかったのだろうか。家の前にバイクがとまってあるかどうかなど簡単な質問をしてあげればよかったかな。

 部屋にもどり、思い返すと彼女たちもモーニング娘オーディションうけられる年齢なんだな。もし彼女たちがオーデをうけて娘に合格したら彼女たちのソロTを着て娘コンにいかないとな。

 そんな今日はモーニング娘。の新曲ブレインストーミングのオリコン1」位で2作連続は11年ぶりとのこと。そしてモーニング娘。オーディション12期メンバー募集の締め切りは4/30.掛け声少女のテンションは佳林のテンションにもつうじるし、室田のお調子者かげんにも通じるね。でもかけ声少女はたぶん娘オーデがあることすらしらないんだろうな・・・・。  昨日の夜に宮本佳林の新ユニットジュースジュースのブログが開設された。まる1日たってやっと気づいた私デスペア。

Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道後をつけられた。

2013-04-23 19:26:43 | 雑感
 会社帰りいつものルートで右手に白杖、背中にリュックをしょって、目にはサングラスの私デスペア。網膜色素変性症な私の目。視野狭窄と視力低下が進行している私の目。

 白杖を道の溝にそわせながらゆっくりゆくり歩く、家の近くの道で正面から中学生になったばかりのような女の子2人が歩いてくる。おそらく体躯の授業ではじめてランニングのときの掛け声をならったのか、それをうれしそうにそれを2人でかけあいをしていた。ファイ オー ファイ オーみたいな掛け声。

 テンションが学校の中と外でも一緒の彼女たち。中学生や高校生になるとテンションの切り替えができるのだが、小学生はそれができない。小学生はランニングの時掛け声などしないので、多分中学生にあなりたてなんだろうと推測。

 こどもにぶつかったらいけないので、彼女たちにが通り抜けるまでさらに道のはしをゆっくりゆっくり歩く。通り過ぎても私の後ろではまだ掛け声の連取をしている彼女たち。無邪気だな。テンション高いな。このテンションの高さは理科の授業で乾電池の同船をおさげの髪にぶらさげて感電しました感電しましたとふざける宮本佳林のテンションに通じるね。

 彼女たちから遠ざかり、しばらくするとわたしの背後を忍び足でちかよってくる足音。

 声をかけられて振り返るとどうやらさきほどの掛け声少女2人組。私のあとをつけてきたよう。

 「あのー家まで案内しましょうか?」

 こう声をかけられたのは私の家の玄関の前。

 「ありがとうございます。ここが家なんで大丈夫ですよ」

 と答える私。すると漢書は一歩もひかずに

 「じゃ家のところまでいきましょうか?

 「ありがとうございます。慣れているので大丈夫です」

 と断る私。。すると彼女は

 「そうですか、また助けがいるときは声をかけてください! あっわからないか・・・」


 「ありがとうございます」と言ってわかれる。

 最近は行きなれた道や駅ホームでも、親切な人に声をかけられて手引きしましょうかと申し出をうけたり、あるいはいきなりひじをもたれたりして手引きしてくれう人に対しては、ひとりでいけそうな場合でも、あえてその親切をいただいて手引きしてもらうようにしている私。それはほかの障害者のためであり、私が本当に道に迷ったりする場合にそなえてのこと。

 今日の掛け声少女に対してはこの応対でよかったのだろうか。家の前にバイクがとまってあるかどうかなど簡単な質問をしてあげればよかったかな。

 部屋にもどり、思い返すと彼女たちもモーニング娘オーディションうけられる年齢なんだな。もし彼女たちがオーデをうけて娘に合格したら彼女たちのソロTを着て娘コンにいかないとな。

 そんな今日はモーニング娘。の新曲ブレインストーミングのオリコン1」位で2作連続は11年ぶりとのこと。そしてモーニング娘。オーディション12期メンバー募集の締め切りは4/30.掛け声少女のテンションは佳林のテンションにもつうじるし、室田のお調子者かげんにも通じるね。でもかけ声少女はたぶん娘オーデがあることすらしらないんだろうな・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする