獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

久しぶりにスポーツジムに行った。

2014-07-06 22:02:10 | 網膜色素変性症と私
 1か月ぶりのスポーツジム。新しいガイドヘルパーさんも見つかり、久しぶりにジムに行った。網膜色素変性症な私デスペア。手引きしてもらってジムの中を移動。久しぶりにジムに行ったらジムマシーンがすべて新しくなていてびっくり。

 エアロバイクを1時間したのだが、今までは1時間たつとビープ音がなっておしえてくれたのだが、今回のマシーンは音がならない。あとサドルがひらべったくて30分すぎるとおしりがいたくなる。次回はサドルにタオルをしこうかな。

 今までは一人のガイドヘルパーさんに手引きをおねがいしていた私。今度からは3人のガイドヘルパーさんにシフトをくんでもらって手引きしてもらう。このほうが融通がきいていいかもね。ただヘルパーさんと何を話したか、このヘルパーさんにはこの話をしたかな?とわからなくなるのが難点かな。

 今月末に大阪千里中央駅の千里セルシー広場であるJuice=JuiceのCDリリースイベントにもいけるかな。7/29(火)の平日に13時から、15時から、18時からと3回まわしのイベント。いくら夏休みとはいえちょっと集客難しいかな。なんとか会社帰りにセルシーによりたいな。

 そんなJuice=Juiceのこべつあくしゅけん付CDの予約発売申込みが現在2次受付中なので、買い忘れた人はぜひ買ってね。CD1枚かえば5分の1の確率で宮本佳林のこべつあくしゅけんがあたりますよ。はずれ?てもほかのJuice=Juiceのメンバーと握手できるのではずれなしのこべつあくしゅけんなので買ってみてね。

詳細はこちらJuice=Juice『ブラックバタフライ/風に吹かれて』発売記念個別握手会(10月11日 東別院ホール<愛知>、10月12日 御堂会館展示室 <大阪>、11月9日浅草橋ヒューリックホール<東京>)2次受付のお知らせ

あと来週の7/12から毎週土曜日曜はハロープロジェクトのコンサート通称ハロコンが、福岡、広島、大阪、名古屋、東京、仙台、札幌であるので、お時間ある人はぜひいってね。
詳細はこちら 2014SUMMERハロー!プロジェクトコンサート

p.s.
しかし7/15火曜日のスマイレージ日本武道館ライブのチケットのヤフオク相場高いね。スタンド席はほとんんど定価以上だな。ヤフオクはあきらめて、機材席開放につき見切れ席チケット追加販売でやっとチケット手に入れられた私。すでにファミリー席は売り切れだった。これはスマイレージきてるのか。それとも武道館ヲタというのが一定数いるのか不明。かくいう私もチケットが売り切れたと聞いていきたくなったたちなんだけどね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする