毎週火曜日の22時30分から宮本佳林がエースをつとめるJuice=Juiceのラジオ番組が千葉県のFM局bayFM78で放送されている。月曜日の深夜と火曜日の深夜はTBSラジオで伊集院光と爆笑問題のラジオが放送されている。網膜色素変性症な私デスペア。目で見てテレビがたのしめなくなったので、いまはもっぱらラジオっこの私デスペア。このほかにも、土曜日22時からは新潟県のFM局FMPORTで℃-ute矢島舞美のソロラジオ、日曜日の21時からはbayFM78で安倍なつみのソロラジオ。
どれも大阪では電波がとどかなくて聞けない番組。だけどインターネットラジオアプリradikoラジコでプレミアム会員月額378円を払えば、それらの関東の番組も大阪から聞ける。インターネットを通じてきける。ありがたいね。
ただラジコアプリがiPhoneやiPodTouchのボイスオーバーという画面音声読み上げ機能に対応していなくて、ボタンをおしてもどこの放送局かわからない。放送局の名前を読み上げてくれない。半年ぐらい前にラジコに苦情のメールして、そのときはアプリの更新をかんがえていますとのことだったが、あれから半年やっとラジコアプリがバージョンアップされて、放送局名もボイスオーバーで読み上げてくれるようになった。
うれしいね。オフタイマー昨日もつかえて便利だね、あとはタイマー設定、予約録音設定ができる機能がふえたらいいのにな。
p.s.
アプリのバージョンアップといえば、吉川友が毎週月曜22時から生配信しているショールームという番組のアプリ、Showroomもアップデートしていて、ボイスオーバーがちゃんと読み上げていて番組をさがしやすくなっていた。以前はなかなか吉川友の番組のボタンをさがせなかったけど改良されてた。
やっぱり意見と言うか要望はしっかりだすべきだな。あとはぜひアメブロのコメントつけるときの画像文字認証にくわえて音声認証も導入してほしいな。
どれも大阪では電波がとどかなくて聞けない番組。だけどインターネットラジオアプリradikoラジコでプレミアム会員月額378円を払えば、それらの関東の番組も大阪から聞ける。インターネットを通じてきける。ありがたいね。
ただラジコアプリがiPhoneやiPodTouchのボイスオーバーという画面音声読み上げ機能に対応していなくて、ボタンをおしてもどこの放送局かわからない。放送局の名前を読み上げてくれない。半年ぐらい前にラジコに苦情のメールして、そのときはアプリの更新をかんがえていますとのことだったが、あれから半年やっとラジコアプリがバージョンアップされて、放送局名もボイスオーバーで読み上げてくれるようになった。
うれしいね。オフタイマー昨日もつかえて便利だね、あとはタイマー設定、予約録音設定ができる機能がふえたらいいのにな。
p.s.
アプリのバージョンアップといえば、吉川友が毎週月曜22時から生配信しているショールームという番組のアプリ、Showroomもアップデートしていて、ボイスオーバーがちゃんと読み上げていて番組をさがしやすくなっていた。以前はなかなか吉川友の番組のボタンをさがせなかったけど改良されてた。
やっぱり意見と言うか要望はしっかりだすべきだな。あとはぜひアメブロのコメントつけるときの画像文字認証にくわえて音声認証も導入してほしいな。