獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

阪急梅田駅2回改札から地下鉄御堂筋線梅田駅北改札まで点字ブロックが敷設されていた。

2014-10-29 23:35:10 | 網膜色素変性症と私
 年間50回以上ハロプロのイベントやコンサートに行く私デスペア。網膜色素変性症な私デスペア。ガイドヘルパーさんに手引きされていくのは個別握手会やはじめていく会場のとき。あとは白杖をついて一人で出かける。

 その時必ず阪急梅田駅と地下鉄御堂筋線梅田駅を使う私。阪急梅田駅の3回改札をでて、長い階段をおりて、1階におりて、動く歩道の横を平行にのびる通路をあるいて、地下にはいって、御堂筋線梅田駅の中来た東改札へ。このルートは点字ブロックが完全敷設されているのでひとりでいける。

 ただふつう最短ルートは、阪急梅田駅の2回改札をでて、ビッグマンと紀伊国屋の間の階段をおりて、1階にでて、そこから地下に入って、右に曲がって御堂筋線梅田駅の北改札にいくのが一番早い。

 私も歩行訓練をうけたときはこのルートをためしてみたのだが、いかんせん、このルートは1年前には点字ブロックが途中なかった。地下にはいってまがって北改札にいくまでの通路に点字ブロックがなかった。

 だけどだけど、先日ガイドヘルパーさんにつれられて、ひょどばしカメラ梅田のビルの7階にあるアシックスウォーキングという靴屋ににいったときにこのルートをとおってびっくり。なんと点字ブロックが完全敷設されていた。

 1年前に点字ブロックがないと阪急電車にメールで苦情を言った私。そのときの回答は、必要なのはわかっていますので検討しますというような内容だったと思う。あれから1年、いつのまにか点字ブロックを敷設してくれていた阪急電車。うれしいね。

 こんどボーナスがでたら阪急の株をかおうかな。

 みなさんもぜひ点字ブロックがないと苦情をいってみてね。それがつみかさなって敷設される。

p.s.
昨日JJラジオを聞くために待機していたら、放課後ハイファイブというアイドルの歌が流れた。この歌がとってもうまい。たぶん佳林と同年代のアイドルグループなんだろうけど、とっても歌がうまい。JJのファンキーな曲を長調にしたような歌。JJが歌ううマジックオブラブをすこしポップにしたような歌。放課後ハイファイブはたぶん声に加工がしてあってライブでは生歌じゃないんだろうとおもうけど、一度生できいてみたいな。リトルなんちゃらモンスターが歌う放課後ハイファイブはおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする