カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

道の駅Sラリー 清流と温泉の吉野路

2008-06-10 19:07:22 | ちゃれんぢ
奈良県のつづきです。R169南下をつづけ奈良県南部へと

『吉野路 上北山』〈奈良2〉 ここも小さな道の駅。



駐車場も(53台 [大型車2台/普通車51台])道の向かい側に第2駐車場があります。



行った時は改装中でしたが、辺りは他に何も無いって感じ・・・
この上北山村は97%が山地という大峰山脈と大台山系に囲まれた
緑深い純山村。渓流の水の美しさも特筆ものです。

年間5,000ミリ以上の世界有数の降雨量を誇る大台ケ原もすぐ近く。
梅雨入り直前でしたが、雨も降ることなくラッキーでした。

路もいつの間にか伊勢街道から熊野街道と呼ぶようになって
遠くへ来たもんだ・・・



良い空気に、きれいな水。温泉に、ソフトクリーム・・・サイコーやん!
って訳で。温泉より先に まず



駅内に入ってみると「つめた~い きゅうり」♪ 売り切れかいっ
って訳で。もう閉店時間近いので まず



河原まで降りて いただきました。ちょっと溶けましたが・・・
しかも・・・



狙われました! もちろんトンビを一喝、取られることは無かったですが。







温泉へは橋を渡って行きます。隣りのビルは村営宿泊施設「ホテルかみきた」






上北山温泉・薬師の湯 特長のある温泉ではありませんが
泉質も良好。500円で入れるので、汗を流すにはちょうど良いです。

帰りはナイトラン。4時間近く(バーミアンで夕食含む)かけて帰りました。





ここまでのスタンプ獲得数 45/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良7/京都7/福井8〉(08.6.1)





道の駅Sラリー 室生/川上

2008-06-09 19:19:13 | ちゃれんぢ
前回行き損ね、スタンプ押し間違いで気になっていた
『宇陀路 室生(うだじ むろう)』〈奈良8〉へ向う。
三重県との県境なので前回同様、信楽、柳生、伊賀方面から行く。







駐車場は(33台 [大型車4台/普通車29台])と決して大きくは無い。

室生と言えば、室生寺ほか、お寺や神社に囲まれてるってイメージ。
伊勢街道の宿場町でもあるのだから、他の道の駅のように
古い建物を再現したような造りなのかと思ったら、
意に反して現代アートっぽい。この後行った室生山上公園も・・・





されど、自然は豊か。室生川の伸び伸びした空間に建っている。






物産販売コーナーも整頓されていて、心地よい。

レストランもいい感じ、ちょうどお昼時だったのでここでランチ。









本格的・・・がウリのようで、そこそこ美味しいですが
ボリュームは少なかったな。


駐車場に出てみると



おやまっ、お隣に並べてありました。
実はもう1台、カッパーレッドが出て行くのを見ましたよ。

この後、室生寺に行くべしで出たのですが、
オープンで走ってたコペンちゃんのお尻を追いかけてたら
室生山上公園芸術の森ってとこに辿り着きました。
・・・ここの様子は、また後ほど。(^_^;ゞ


室生を後にして、ぐーんと南下。吉野、大台ケ原方面へ向います。




『杉の湯 川上』〈奈良3〉






かなり小さい部類の道の駅でした。
駐車場は(54台 [大型車4台/普通車50台])と言うことで、
前の駐車場はかなり狭かったです。
ホテル杉の湯と共有してるPがあるのかも。








ちょっとややこしいことになってますが、


ここまでのスタンプ獲得数 44/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良6/京都7/福井8〉(08.6.1)





道の駅Sラリー 針はとんがってる?

2008-05-31 18:10:34 | ちゃれんぢ
さて、スタンプ押し間違え。タイムアップと予定通りいかず
しかも雨が降り出す始末・・・
この日の最後の道の駅は
『針T.R.S(はりテラス)』〈奈良9〉



ライダー達も雨宿り。
私はR369から入ったのですが、ここは名阪国道(R25)針インターと隣接
駐車場も(510台 [大型車40台/普通車470台])とケタ違い
施設も他の道の駅とは概念が違うみたいです。










レストラン、ショッピング街も賑やかで・・・



温泉施設にはフィットネスプールなどもあるようです。

他にも観光いちご園があったり、半日遊んでられそうな道の駅です。
ここを目的に来られる方も多いんでしょうね。


ちょっと気になったお店が・・・





これあの昆虫好きの方に、お土産に・・・標本でこの値段?ヤメトコ



↑これで充分やな・・・カッテマセンガ






食べ物で気になったのは・・・



「葛もちアイス」???



↑こう言うものでした(左のん)。
アイスキャンディ風に、凍らせた葛もち。黒みつときな粉がかかってます。
私は美味しいと思ったのですが、家内はもひとつだと・・・
右のはブルーベリーあんイチゴ大福。
イチゴ大福は他にもいっぱい種類ありました。




・・・・・(*0*;)☆









ここまでのスタンプ獲得数 42/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良4/京都7/福井8〉(08.5.18)

道の駅Sラリー 奈良へ

2008-05-30 18:40:50 | ちゃれんぢ
5月18日に回ったものです。忘れない内にアップしとかないと。

まず最初に行ったのは、もう三重県に近い
『伊勢本街道 御杖(みつえ)』〈奈良12〉
駐車場は(93台 [大型車3台/普通車90台])と広め。

京都市から奈良へ行くには高速のルートが使えず・・・
その分、下道を楽しめますが。
この時のルートも(大ざっぱですが)滋賀県の瀬田川から
R422を南下、信楽を越え、伊賀上野。
要するに甲賀・柳生・伊賀などと言う地名を見ながら走ります。
伊賀上野からR368に入り南下、名張を抜けて
R369→R368の伊勢本街道に突き当たったところに、
この道の駅があります。

以前、プチツーの時立寄った「道の駅美杉」は、ここから数キロ先。
その先は松阪、伊勢へと繋がってます。


ここの道の駅、周りは山間の長閑なところですが
意外と施設も整ってます。ちょっと気になったのが



みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」







とりあえず、お食事処「山桜」で腹ごしらえ





あまり期待してなかったのに、このチキンカツ美味しかった。
お蕎麦は葛入り麺とかで、これも美味しかったです。

食事の後、私だけ温泉でまったり~♪ 温泉もなかなかグゥ~でした。



湯上がりはソフトクリームっていきたいところですが、
この物産ショップで売っているアイスコーヒーにしました。
自動販売機のものより美味しくて、これまた満足。



次にR369伊勢本街道を西へ曽爾村を通り県道218→R166
到着したのは
『宇陀路大宇陀(うだじおおうだ)』〈奈良6〉






駐車場は(45台 [大型車7台/普通車36台/障害者用2台])と小振り。



新鮮野菜の直販店や





特産品売り場・・・?

レンタサイクルもあり、その横には



温泉スタンドが。40リットル100円!・・・ガソリンだったらナァ。







ここまでのスタンプ獲得数 41/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良3/京都7/福井8〉(08.5.18)

順調と思いきや、チョンボしました!・・・スタンプ台紙間違えましたヮ



「宇陀路室生」の台紙に「宇陀路大宇陀」のスタンプをッ
「宇陀路大宇陀」の台紙は白紙・・・「宇陀路室生」は次に行く予定がタイムアップw
また出直ししなければ・・・

一気に3駅。和、さらびき、マーケス。

2008-05-24 08:53:51 | ちゃれんぢ
さて、道の駅スタンプラリー 福井県を完全制覇した後
京都府に入り、帰り道を結んでみました。

まずは、舞鶴から南下してR27にある
『和(なごみ)』〈京都4〉
駐車場は(106台 [大型車6台/普通車100台])







古い道の駅なんでしょうか、ちょっと古びたところもありましたが
それなりに活気もあり、文字通りなごめます。



裏には由良川が流れていて、川まで降りて行けるようになってます。



ぼたん鍋、鮎焼きのテントもありましたが、営業してませんでした。

レストランや特産館もあります。ここらは和知と言われる地名で
黒豆が特産なのかな、和知黒甘納豆や
和知黒のどあめ・・・なんてまぎらわしいものもw

近くに「わち山野草の森」って言うのがあって、次回来る時は
寄ってみても良いかなと思ってます。



続いて回ったのは『瑞穂の里・さらびき』〈京都7〉



↑ちょっと凝りすぎ?

ここは、初めて行きました。いつもは走らないルートなんで
今まで寄る機会がありませんでした。






建物の写真、こんなんしかありませんw
駐車場も(47台 [大型車7台/普通車40台])こじんまりしてます。

山に囲まれてるからでしょうか



こういう集団もやって来ました。これも面白そうです。




これは、ちょっとね。恥ずかしく無いのかな?
看板読め無いんでしょうね・・・


帰りがけに見かけたので、勝手にメンバーに・・・



信号機の並びに停めてみました。
オーナーの方々は気が付かれてないと思いますが。



この日、最後に回ったのは
『丹波マーケス』〈京都6〉



大きな駐車場は(550台 [大型車8台/普通車542台])
それもそのはず、ショッピングセンターになってます。



ここは高速(京都縦貫道)の発着点でもあり
R9とR27の分岐点でもあるので、よく利用するところです。
たいがいの物は買えるので、ドライブ中の買い物や食事に便利。





ここまでのスタンプ獲得数 39/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良1/京都7/福井8〉(08.5.6)

道の駅Sラリー 福井完全制覇

2008-05-21 22:50:22 | ちゃれんぢ
名田庄から快適なワインディングロードを楽しみながら
ルートマップ

福井県エリア最後に残った
『シーサイド高浜』〈福井8〉に向いました。



ここも懐かしい場所なんです。ちょうど2年前の今頃に
「ぽか~んの集い in 高浜」がKOZOUさんの呼び掛けで実現。
KOZOUさんと言えば、第1回のぽか~んの集いに
福井県から愛車アールヴァンレッドマイカのNRリミテッドで
駆けつけて頂いたし、ロドスタファンにはお馴染みのホームページ
『KOZOUのロードスター&Web素材ガレージ』
アイコンを提供されてます。NCのアイコンのところには、個人仕様として
カッパさん号を置いて下さってます。
しかしこの度、諸事情でロドスタライフを休止←ココ重要!の
決断をされるようです。その前に・・・

その2年前のぽ集の時はやっぱり連なって行ったのですが、
途中から生憎の雨模様になったのを覚えてます。

でも今回はリベンジ、お天気は日本晴れ♪ お天気河童の本領発揮?



駐車場も広くて(150台 [大型車19台/普通車131台])
これに予備駐車場もあるはずです。



施設も充実、温泉もあります。
開館時間も休憩所は24時間、物産・温浴施設は10:00~22:00。




建物の向こうはというと、すぐ海になってます。




お昼ご飯は、またしてもテラスで・・・




次へ行こうと思ったら、駐車場にキィロドが!



ツーショット撮らせてもらいました。
オーナーの方とは、ちょっと会釈しただけでしたが・・・



次はR27を西に、舞鶴港へと向います。
『舞鶴港とれとれセンター』〈京都9〉



道の駅自体は小さいのですが、併設の海鮮市場がでかい。






駐車場は(95台 [大型車8台/普通車75台])ですがいっぱい!

周りの施設も何やらお祭りのよう






海鮮市場の中は





ついつい買ってしまう、昔ながらの市場の雰囲気。
お買い物、結構楽しめます。



さて、これで滋賀県に続き福井県も全8駅走破。
と言っても、まだまだこれから。まだ半分も行けてません・・・



ここまでのスタンプ獲得数 36/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良1/京都4/福井8〉(08.5.6)

道の駅Sラリー 美山の里から名田庄。

2008-05-20 21:52:52 | ちゃれんぢ
道の駅、滋賀県エリアを制覇した勢いで、
福井エリアも完全制覇するため5/6日は日本海へと向いました。

まずは途中にある京都府南丹市美山町の
『美山ふれあい広場』〈京都12〉



この日も良すぎるほどのお天気、二輪が沢山集ってました。
駐車場は(73台[大型車4台/普通車65台/身障者用4台])ですが、
奥に臨時駐車場があるはず。



実は2年前のGW、ARA!氏の呼び掛けでロードスターミーティング
行われた場所。その時も台数が多くなり臨時駐車場を開けてもらって
まったりミーティングができました。



楽しい想い出もいっぱいの場所ですが・・・
この後向うルートでは、トラップにかかりゴールド免許を失う破目にw
思い出したくも無い28kオーバー・・・


その同じルートをそろりそろりと辿り



すでに県境を越え、福井県の『名田庄(なたしょう)』〈福井4〉に
到着。

峠道の山ん中、長閑な場所にある この道の駅はお気に入り♪



今回は寄りませんでしたが、以前食べた「おろしソバ」は美味しかった。



物産館もお決まりで、あります。駐車場を挟んで向かいには



宿泊施設「流星館」もあり、こちらではランチバイキングがありました。


駐車場の奥、藁葺き屋根の家がある方へ行くと



バーベキューガーデンになってます。







散策路を進んで行くと




バンガロー群が並んでます。
  バーベキュー、バンガローの利用情報は流星館のHPで。




『森と水と星につつまれて』がキャッチフレーズ

陰陽道の大家として名高い安倍家が移り住んでいたことから
暦発祥の地といわれています。

星空の夜はさぞ気持ちいいでしょう




お昼は、木漏れ陽。 新緑の星を見上げてみましたヽ(´ー`)ノ






ここまでのスタンプ獲得数 34/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良1/京都3/福井7〉(08.5.6)

道の駅Sラリー 滋賀エリア完全制覇

2008-05-18 23:50:34 | ちゃれんぢ
道の駅の記録が相当遅れてます。
もう2週間も前、5/4日に回った分です。

そう、この日は真っ先に カフェ&ギャラリー Kazeに向かい
ポロちゃんと初対面した日です。
そして予期せぬ、ポロちゃんの命日となった日・・・

その後、先月一度行って振り替え定休だった
滋賀県エリアで唯一残っていた 
『くつき新本陣』〈滋賀2〉に行きました。




駐車場は(96台 [大型車3台/普通車93台])とまずまずの規模。
でも本施設は こぢんまりとしてるかな。






さすがにGW真っ只中、営業中でした。

ここで見つけたのが





にゃんこモチーフの陶器。Kazeさんとこのペーパーウェイトと
同じ作家の作品かな、なかなか可愛いです。




ここへ来る道、R367はドライブ・ツーリングの定番コース。
そしてここの裏には安曇川が流れてます。
本施設建物の2階はリバービューの喫茶・レストランになってるようです。

安曇川の土手に行って見ると



アウトドアレジャー、大繁盛!多くの人で賑わってました。






堤でボーッとしてるのも良いんですけどね。


無事今回はスタンプ、ゲット!これで 滋賀県エリア全14駅完全制覇です。



ここまでのスタンプ獲得数 32/97。〈滋賀14/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2/福井6〉(08.5.4)

道の駅Sラリー 恐竜出現

2008-05-07 17:07:24 | ちゃれんぢ
東尋坊を後にして、ちょこっと内陸に入れば同じさかい市にある
『さかい』〈福井7〉に着きます。



ここも結構広い。駐車場は(103台 [大型車9台/普通車94台])





建物もいくつかあって、何処にスタンプが置いてあることやら・・・

ここらは海も近いが、福井平野の中央部ってことで
農業が盛んなようです。ショップにも農産物関係が豊富。
試食品も多いので、楽しめます・・・片っ端から。




スタンプはここにありました。さて、次へ。


次へはちょっと距離もあり、ドライブが楽しめる道です。
ぐーんと岐阜県よりまで 九頭竜川に沿うように県道17号
そして美濃街道R158を駆け抜けて行きます。

すると



デッカイ恐竜の雄叫びが聞こえて・・・



道の駅『九頭竜』(くずりゅう)〈福井2〉に到着です。
駐車場は(70台 [大型車4台/普通車65台])
ここも定休日が木曜。本来ならお休みのはずですが、
GW中ってことでしょうか、さすが福井県。休館してません。

おかげでスタンプもきっちりゲット。






道の駅の本体とも言うべき「ふれあい会館」は、こんなの。
2階はコンサートホールになってるとかで
「山村でシャンソン」なんてコンサートも・・・



特産物の直売などをされてるのは、こちら。
この辺りでは 舞茸 の文字をよく見る、以前来た時も
天ぷらなど食べて美味しかったのを覚えていたので、



もうとっくにお昼は過ぎて、2時半になっている。
でも昨日からちょっと過食気味・・・ここはあっさりと



入口にはこんなパネルが、軒にツバメがいくつも巣を作っているのだ。



ある意味、良い眺め・・・かな?



まいたけソバは、素朴すぎた?ちょっと口には合わなかったw





外へ出て、恐竜ちゃんと遊んでみよ











この恐竜、動く! そして、吠える!
・・・動画で撮ればよかった(^_^;ゞ

YouTube 道の駅九頭竜の恐竜の雄叫び
↑これ貼っときます(他人のだけど)


ちなみにここ、道の駅だけじゃなく
JRの駅も兼ねてます 越美北線、終着駅「九頭竜湖駅」





そんな訳で今回の道の駅巡りはこれで完結。



ここまでのスタンプ獲得数 31/97。〈滋賀13/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2/福井6〉(08.5.1)

道の駅Sラリー ついに北福

2008-05-04 10:46:55 | ちゃれんぢ
さて、越前岬をあとにして、福井県最北部へと駒を進めます。

その前にR417に入り県道をいくつか通って
『パークイン丹生ヶ丘』(にゅうがおか)〈福井3〉へ。

行くのは良いのですが、ちょっと問題なんですよね。



実はここも、滋賀県の「くつき新本陣」と同じく
 休館日:火曜(祝日の場合は翌日)・・・なんです。
「くつき」は、きっちり休んでましたから、とりあえず
電話で確認したら、な、なんと!特別に営業してるとのこと♪
えらいゾ!福井県好き♪



さすが、社長輩出数全国1位の県民性かッ
ちなみに、女性の社会進出も全国1位。失業率は全国1低いそうで、
住まいの広さ、三世代で同居、平均寿命は男女とも全国2位。
コシヒカリのふるさと福井県では、米食が全国1の摂取量だそうな。
どうりでソースカツ丼もボリュームがあったはずだ・・・




喜び勇んで行ったけど、やっぱり暇そう・・・
駐車場は(70台 [大型車7台/普通車63台])広いのに。
でも折角開けてくれてるんだからって気になりますよね
缶コーヒー1コ、買いました(ショボ!)



そしてここからは、一気に北上。海岸線を回ってもよかったのですが
距離優先で、県道を走ります。



着いたのは今夜の宿、あわら温泉にもほど近い
『みくに』〈福井5〉



駐車場(99台 [大型車10台/普通車89台])と、広いです。









ショップも充実、4月から10月は無休営業。休憩所は年中無休です。



スタンプ、ぺたん! さあ、お宿はもうすぐです・・・オンセンオンセン♪





ここまでのスタンプ獲得数 29/97。〈滋賀13/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2/福井4〉(08.4.30)

道の駅Sラリー 目指せ北福

2008-05-02 20:51:25 | ちゃれんぢ
ブログ、3日ほど放置しておりました。その間、
コメントお返事遅れたり、閲覧に行けなかったり・・・ゴメンナサイ(^_^;ゞ

今年のGW、大型連休は某氏のお心遣いもあり、
平日が休めることになり、30日・1日と徘徊を楽しんできました。
それで、計画したのは折角ですから スタンプラリーがらみのコースで。

ゆっくり、そして一気に行こうと思うと、福井県北部・和歌山県南部は
日帰りでは辛い・・・。季節的にも今こそ北へ!
と言うこともあり、福井北部を走破しに行くことにしました。

30日、朝9時に出発(アイカワラズ遅いw)
平日ながら心なしか交通量が少ない中、八瀬・大原をR367で
朽木(くつき)へ向います。



40分ほどで 『くつき新本陣』〈滋賀2〉に、到着。
これで滋賀県道の駅完全制覇
・・・のはずだったのに、何やら様子がおかしい。早すぎたのか?



出鼻を挫かれるってのは、こう言うこと?
平日でスイスイ走れるのを喜んでいたのに・・・
火曜日定休。ただし、祝日の場合は水曜日が休みに!きっちりw

この分でいけば福井の道の駅も・・・調べたら2ヵ所。
とりあえず、行くしかない!と気を取り直して、
今津方面へと北上、R303に入って、いよいよ福井県。



『若狭熊川宿』(わかさくまがわしゅく)〈福井6〉






ほっこりするような佇まい、なかなか好感度あり。
駐車場は(31台 [大型車9台/大型バス1台/普通車21台])



初めて見るかも、国産4シーターカブリオレ。
ナイスミドルな男性がひとりで運転されてました。会釈だけして
写真を撮らせてもらいました。


この後、越前海岸を目指して行く予定でしたが
お昼時になりそうなので、かねてから一度食べたかった
「ソースカツ丼」を求めて、敦賀市内へと向いました。







そして、辿り着いたのは前日取り急ぎ調べておいたお店。
「ヨーロッパ軒」・・・元祖らしい。



ほんとにソースが掛かっただけのカツ丼。
これが思った以上に美味い!
ソースは甘めのコクのある独特のもの。ご飯も豚カツも美味しかった。
が、今回の旅はメタボ旅行にならないようの制約もあり。
ボリューム満点は良かったのだが、完食に至らず・・・






何処かでこんなん↑↓見たなぁ






この何とも言えないお店の雰囲気を楽しむことにしました。



お腹も膨れたところで、越前加賀海岸に面した道の駅



『河野』(こうの)〈福井1〉に到着。



「若狭熊川宿」とは打って変わり、近代的な建物が海に向って建っている。
ここは、無休。休憩室は24h、物産館は7:00~20:30。エライぞ!



この日、福井県は昼間の気温が28度まで昇り、
オープンながらクーラーオン。
潮風が心地良く、ついつい・・・




ここでも、スクーターのオニイちゃんをつかまえて、ちょっとお話し。



ナビついてるやん、とかなんとか。



こんなわけで、出鼻はくじかれたものの
福井県に入ってからは上機嫌、道は良いし、空いてるし。
天気はちょっと良すぎるくらい・・・


道の駅 福井県エリア



ここまでのスタンプ獲得数 27/97。〈滋賀13/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2/福井2〉(08.4.30)

道の駅Sラリー 滋賀県あとひとつに。

2008-04-27 21:40:54 | ちゃれんぢ
先週の日曜(4/20)に、花見がてら5軒 回ったので
滋賀県14駅の内 13駅をクリア。残すはあと1駅。

まずは「あいとうマーガレットステーション」から高速使って一気に
『アグリの郷栗東』〈滋賀11〉へ。
駐車場は(38台 [大型車4台/普通車32台])

「あいとう」を出たのが4時、「アグリ」は以前もタイムアップで
スタンプゲットできなかったところ。今回はなんとか行けそうですが
その後も考えれば急がないと・・・



4時半には到着、もう店じまいを始めてるのは何故?
道の駅ってこんなところが多いんですよw



ふつう、地元の物産でしょうに。ささっと次に向うことに・・・
次も5時閉店、おそらくぎりぎり間に合うかどうか。





ここは懐かしい
『こんぜの里りっとう』〈滋賀7〉
想い出深いところです。
初めて、ぽか~んの集いを呼びかけた場所でした。
集ったのは7、8台でしたが なんか嬉しかったな。
カーミーティング初体験、もちろんネットを通じてオフ会なんて、
どうなることかと思ってましたから。





ここへ来るのもアレ以来。何処を見ても懐かしい気がします。
しし丼も美味しかったな。みんなどうしてるのかなぁ~





駐車場は(31台 [大型車2台/普通車29台])狭いですが、
丘の上は県民の森になっていて、広々。琵琶湖も見えるとか。

ここをクリアできて、ひと安心。最後にまわした駅は6時閉店ですから。





やって来たのは『草津』〈滋賀9〉。
本当は「アグリ」のすぐ近くなのですが、先にこちらへ来れば
「こんぜ」に間に合わない。と言うことで
閉店時間を考えてわざわざ「こんぜ」を挟みました。
それが大成功。うまくこの日は5軒回ることができました。



駐車場は(56台 [大型車6台/普通車50台])とまずまずの規模。
琵琶湖のほとりにあって まわりも広々。




ここも以前、タイムアップをくらったところ。
こんどこそ!と思っていたことが・・・



これこれッ あおばなソフト!



びみょーに黄緑、でもふつーの味やけど・・・
つーか、あおばなの味って・・・

他にも あおばな茶とか、ありましたけど。だいたいあおばなって何?
・・・どうやら草津の特産作物?つゆくさの変種のようです。
「草津あおばな」

ソフトは、まぁ変な塩味とかしないので、食べてみて下さい。


他にもここの近隣には いろいろ施設があるようで








ちょっと湖畔の方へも散策に行きます。




なんだかワケワカラン彫刻の広場もあったりして・・・

















夕陽がきれい、ちょっとうっとりのスポットでもあります。









ここまでのスタンプ獲得数 25/97。〈滋賀13/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2〉(08.4.20)

道の駅Sラリー またしても

2008-04-26 18:08:27 | ちゃれんぢ
新名神高速道路、甲賀土山ICで降りて、R1を亀山方面へ走ると
道の駅『あいの土山(つちやま)』〈滋賀1〉がある。
駐車場は(38台 [大型車9台/普通車29台])標準的な規模かな?

以前なら名神高速栗東ICで降りて、下道1時間程かかっていた。
新名神ができたおかげで、それが10分ほど。
自宅からでも1時間程度で来られるようになったのは嬉しい。




ここは「坂は照る照る 鈴鹿は曇る あいの土山 雨が降る」の
馬子唄で有名な、東海道49番目の宿場町、土山。
ちなみに48番目が坂下宿で、47番目はあの関宿



オープンのまま停まってるNBくんと遭遇。道の駅でもロドスタと
出会えるのは、なんか嬉しいもので。






建物は ふたつに分かれていて、ひとつは物産店。


ここへ来ると気になるのが・・・


クリックで拡大画像が

抹茶ソフトだが、自分で盛れるってとこがミソ。
話題になってるそうだが?(めざましテレビとか)・・・
400円の値段はビミョー。何度か来てるが今まで
買ってる人を見たこと無い。
もちろんチャレンジもしてません。ここでは
お花見用に桜餅を買って、桜の下で食べることにしました。


ここから青土ダムの名残のさくらを見に行って。

そのあとR477のクリンクリンを脚回りのフィーリングを
確かめながら楽しみました。
フィーリングは絶好。コーナリングスピードが知らず知らず・・・
休日のこの時期、混むこともあるのですが
この日はガラガラ。ちょいと快走できました♪
(桜が終わったのと鈴鹿スカイラインが今月末まで閉鎖中なので
空いてたのだと思われます)


途中R307を北上して、もう何度も行っている道の駅
『東近江市あいとうマーガレットステーション』〈滋賀4〉に到着。



駐車場は(137台 [大型車10台/普通車120台])と大きい方ですが
人気があるのか、この日も3時前でしたが、臨時駐車場に回りました。









今は菜の花畑が満開。






ここは何故か店内撮影禁止なので、外観だけ・・・
ショップは充実していて楽しめます。レストランもあるのですが
抜群の好天!(ぽ集の時以外ここでは、いつも天気にめぐまれてます)
お弁当を買って、芝生で食べようってことに。
しかし、もう3時。予想通り、お弁当は全て売りきれ(涙)



わずかに残っていた 鯖寿司、ちらし寿司を。
ちなみに鮒寿司は、たっぷり残ってましたよ。



意味も無く、可愛いバスが通ったので・・・



以前 ぽか~んの集いで集った第2駐車場を覗いてみると





おやおやオープンカーが集ってます。

・・・なのに。 ロドスタが1台も無いw

それならばと





ちょっと並べてみました。
それにしてもこれだけのクルマ、オープンのまま停めてあるのに
オーナーの姿が見られず・・・お話しは聞けませんでした。





ここまでのスタンプ獲得数 22/97。〈滋賀10/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2〉(08.4.20)

道の駅Sラリー メガステーション?

2008-04-19 16:16:53 | ちゃれんぢ
能勢R173からR477へ入り、R372湯ノ花温泉を通り
R9へと向います。





春ですね、途中の湯ノ花温泉界隈には
パンツ一丁で立ってるヤツが・・・




着いた道の駅は 大阪の「ちはやあかさか」と較べたら
ひと桁もふた桁も違う、メガサイズ。『ガレリアかめおか』〈京都5〉
駐車場も(417台 [大型車5台/普通車412台]
(内24H可)大型5台普通車58台)と、
半端じゃなくデカイ。地下駐車場もあります。
開設時間も9:00~22:00と、道の駅にしては珍しく遅くまで。

スタンプラリーを始めて、やっと地元の京都エリア
もちろんここは何度か立寄ってる馴染みの駅です。







ここは、亀岡市総合生涯学習施設として、道の駅も含んだ
複合施設となってます。

建物に入ると



平成10年にオープン、総事業費200億円とか。






総吹き抜けの建物、2階部分は回廊になっていて
ウロウロ歩き回れます。

ここの複合施設ぶりは、
コンベンションホール(円形の大ホールで1500人収容)、
響ホール(250人収容の多目的ホール)、大広間(全5室)、
企画展示室、研修室、和室研修室、別会議室、梅岩塾、料理実習室、
陶芸室、工作室、創作室、クラブ室、芝生ひろば、大浴場
・・・ってな具合。
図書室、子供図書室、資料展示なども充実。
人影はまばらですが、駐車場の埋まり具合からいっても
結構、利用されてるのではないかな。



喫茶コーナーもあります。チェックチェック・・・

2階の回廊から外に出ると



屋上庭園?ここからだらだらと降りて
庭園散策ができるようになってます。



庭園を抜ければ 裏の散歩道に。







なんとも贅沢な施設です。当然ですが道の駅の領域は超えてますね。


ぐるりと回って、また建物1階部分に(アレッアレッ!)








コレッコレッ!



ご当地ソフトが無くて ちょっと残念w


ここへ来ると、時間使い過ぎます。先へ急ぎます・・・



こちらは こじんまり。
『京都新光悦村』〈京都10〉
駐車場も(35台 [大型車5台/普通車30台])
ガレリアとはえらい違い。









でもここも



ちょっと遅い時間までやってくれてて、
余裕で間に合いました。



道の駅らしく?鉄道がすぐ隣りに走ってます。単線ですが・・・






ここまでのスタンプ獲得数 20/97。〈滋賀8/兵庫5/大阪4/奈良1/京都2〉(08.4.13)

道の駅Sラリー いながわ のせ

2008-04-18 22:41:14 | ちゃれんぢ
タイトル、思いつかない・・・

池田からR173能勢街道を北上すると大阪府から兵庫県へと
一庫(ひとくら)公園の分かれ道を東に行くと

道の駅『いながわ』〈兵庫22〉に到着。






駐車場は(92台 [大型車6台/普通車84台/身障者用2台])と、まずまず。


ここへ来るまで川西市で何やらお祭りがありました。



こういうパレードに遭遇すると オープンカーだと
はれがましい(自意識過剰か?)




「いながわ」ってこんな字なんだ。猪名川・・・だから猪肉。
この辺の人は山に行くと猪の足跡を追って行くらしい・・・約1名


裏に回ると、これが猪名川かな





公園らしい・・・




春の野辺って感じですが。





ここには「そばの館」ってレストランがあって、
十割そばが食べられるらしい。蕎麦打ち体験もできるようです。
お腹はまだラーメンでいっぱいなので
またの機会に・・・


さて、また能勢街道に戻り北上すると何故か大阪府



桜並木、多いなぁ・・・




道の駅『能勢 くりの郷』〈大阪3〉



駐車場は(36台 [大型車6台/普通車30台])
やっぱり大阪の道の駅は、小規模です。




駐車場から施設へは橋を渡って行きます。

すると、こんなんが出迎えてくれますよ。



「くり坊」見ながらお食事ができるレストランもありますし・・・




・・・春ですね。





ここまでのスタンプ獲得数 18/97。〈滋賀8/兵庫5/大阪4/奈良1〉(08.4.13)