何を思ってか??鉄道マニアでも無いのに、近所で新幹線の撮影ポイントを
探してみました。
自宅の近くを走っている新幹線は、一番古くからある(1964年開通)お馴染
東海道新幹線。京都駅と米原駅間の区間が見られます。
京都駅から2、3分?住宅街、都市部を通っているのでほとんど防音壁に
囲まれ、下からではパンタグラフ、屋根くらいしか見えません。(^_^ゞ
で、側を走る国道1号線に架った歩道橋の上から眺めて見ます。ポイント1
見えるには、見えるのですが・・・その時間はわずか。アッという間です。
車体もイマイチ、やはり防音壁で隠れてしまいます。
次のポイントは、新幹線の線路を跨ぐ歩道橋。国道の歩道橋と位置的には
直ぐ近くです。
この上からだと、まずまずかな・・・
ただし、金網越しでしか撮れません。(-。-;)
それでもまぁ、“上から”ならではの面白い絵にはなりそうです。ポイント2
中段の踊り場からだと金網を避けて見られるポイントがありますが、こんな具合。
こんなに間近を疾走する新幹線を見るのは初めて!
この辺りだとまだ、フルスピードじゃ無いはずなのに、さすがに迫力あります。
よく見ると上に高架の車道があるようです。行ってみます。
にゃんこ見っけ、つか、見つけられた?(^_^ゞ ん~、ちょっと汚い。
この第3のポイントもあまり良くないですね。
さっきまでいた第2ポイントの歩道橋も邪魔だし・・・
ってなわけで、新幹線の撮影ポイント探しは一応決着。何がしたいかって?
・・・黄色い新幹線を撮ってみたいだけなんですけどね。(^_^ゞ
ま、馬爺さんのような素晴らしい撮影スポットでは無いですけど・・・
ドクター・イエローってやつ。何時走るのか予測がたたない、ネットでの
情報頼み。さて、上手く捕捉できるかどうか・・・
2015.3/8、上花山久保町にて。
探してみました。
自宅の近くを走っている新幹線は、一番古くからある(1964年開通)お馴染
東海道新幹線。京都駅と米原駅間の区間が見られます。
京都駅から2、3分?住宅街、都市部を通っているのでほとんど防音壁に
囲まれ、下からではパンタグラフ、屋根くらいしか見えません。(^_^ゞ
で、側を走る国道1号線に架った歩道橋の上から眺めて見ます。ポイント1
見えるには、見えるのですが・・・その時間はわずか。アッという間です。
車体もイマイチ、やはり防音壁で隠れてしまいます。
次のポイントは、新幹線の線路を跨ぐ歩道橋。国道の歩道橋と位置的には
直ぐ近くです。
この上からだと、まずまずかな・・・
ただし、金網越しでしか撮れません。(-。-;)
それでもまぁ、“上から”ならではの面白い絵にはなりそうです。ポイント2
中段の踊り場からだと金網を避けて見られるポイントがありますが、こんな具合。
こんなに間近を疾走する新幹線を見るのは初めて!
この辺りだとまだ、フルスピードじゃ無いはずなのに、さすがに迫力あります。
よく見ると上に高架の車道があるようです。行ってみます。
にゃんこ見っけ、つか、見つけられた?(^_^ゞ ん~、ちょっと汚い。
この第3のポイントもあまり良くないですね。
さっきまでいた第2ポイントの歩道橋も邪魔だし・・・
ってなわけで、新幹線の撮影ポイント探しは一応決着。何がしたいかって?
・・・黄色い新幹線を撮ってみたいだけなんですけどね。(^_^ゞ
ま、馬爺さんのような素晴らしい撮影スポットでは無いですけど・・・
ドクター・イエローってやつ。何時走るのか予測がたたない、ネットでの
情報頼み。さて、上手く捕捉できるかどうか・・・
2015.3/8、上花山久保町にて。
そういう目的なのね。
ネットでわかるのですか。
さてとなると場所がないものですね。
だいたいしか解らないようで、結局ツイッターなどでの目撃情報が一番信頼性高い。
ロケーションまで考えると相当郊外まで出向かないと無理ですね。
来た、見た、撮ったに専念することにします。
住宅街の中で、ちょっと意外な感じのポイントですよね。
予測がたたないものを捕捉するにはある意味
運頼みでしょうから。
大阪摂津に車庫があるので見られるかも
診察診断疲れで休憩する?
ここなら上から見られるだろうって・・・
通過時間は解るようですが、日にちの予想は外れることもあるようです。
いずれにしろ一度見れたら気が済むのですが・・・
僕は好きですよ^^
鉄は、僕はあんまり興味ないのですが
カメラ資材がたんまりあるので
機会があればですね。。
新幹線なら、こだま辺りですね。。。
すいません。。。鉄は詳しくなくて。。
Youtubeに色々上がっています。
新岩国駅が穴場だそうで。
今はのぞみとこだまですよね(汗)
とはいえ、電車・飛行機・船って乗り物、
被写体としては魅力的。一度は撮ってみたくなりますよね。
近くを走る新幹線、音も凄いです。写真より動画の方が良いでしょうね。