彦根城の外堀に架かる京橋からまっすぐ伸びた道沿いに
古い町並みを再現した商店街『夢京橋 キャッスルロード』がある。
OLD NEW TOWN と称して街作りされているようです。
ケーキ屋さんやペットショップも ほら、このとおり・・・
銀行だって「両替商」って看板あげてるし、キャッシュコーナーもこんな風。
極め付けは、これ公衆トイレ。
まさか、これで消火活動はしないだろうけど・・・
ところで、お馴染みの“招き猫”の由来ってご存知かな?
その一説に、東京都世田谷区の豪徳寺が発祥の地とするのがあります。
江戸時代、第二代彦根藩主の井伊直孝が鷹狩りの帰りに通りかかったお寺の前で
その寺の飼い猫が手招きをするのを見て、ひと休みしようと寄り、住職から接待を受けていると
空模様が悪くなり雷雨となった。猫に招いてもらったお陰でずぶ濡れにならなくてすんだと喜び
荒れ寺だったこの寺を建て直すのに多額の寄進をしたと言われている。
後に直孝の院号にちなみ寺の名を豪徳寺とし、井伊家の菩提寺になったと言われている。
幕末に桜田門外の変で暗殺された井伊直弼の墓もこの豪徳寺にある。
もちろんこの寺にとって福招きとなったにゃんこも厚く弔われ、境内に招猫堂がたてられ、
猫が片手をあげている姿をかたどった招福猫児(まねぎねこ)がつくられるようになったという。
ひこにゃんは、この猫がモデルだから実は東京生まれ?
堀端で見たこのにゃんこは、招くどころか逃げてった・・・
しばらく福には恵まれそうも無いですね。
古い町並みを再現した商店街『夢京橋 キャッスルロード』がある。
OLD NEW TOWN と称して街作りされているようです。
ケーキ屋さんやペットショップも ほら、このとおり・・・
銀行だって「両替商」って看板あげてるし、キャッシュコーナーもこんな風。
極め付けは、これ公衆トイレ。
まさか、これで消火活動はしないだろうけど・・・
ところで、お馴染みの“招き猫”の由来ってご存知かな?
その一説に、東京都世田谷区の豪徳寺が発祥の地とするのがあります。
江戸時代、第二代彦根藩主の井伊直孝が鷹狩りの帰りに通りかかったお寺の前で
その寺の飼い猫が手招きをするのを見て、ひと休みしようと寄り、住職から接待を受けていると
空模様が悪くなり雷雨となった。猫に招いてもらったお陰でずぶ濡れにならなくてすんだと喜び
荒れ寺だったこの寺を建て直すのに多額の寄進をしたと言われている。
後に直孝の院号にちなみ寺の名を豪徳寺とし、井伊家の菩提寺になったと言われている。
幕末に桜田門外の変で暗殺された井伊直弼の墓もこの豪徳寺にある。
もちろんこの寺にとって福招きとなったにゃんこも厚く弔われ、境内に招猫堂がたてられ、
猫が片手をあげている姿をかたどった招福猫児(まねぎねこ)がつくられるようになったという。
ひこにゃんは、この猫がモデルだから実は東京生まれ?
堀端で見たこのにゃんこは、招くどころか逃げてった・・・
しばらく福には恵まれそうも無いですね。
本来京都もこういう風にしたらよかったのに。街並みをしっかり考えているのがいいですね。
http://www.decol.co.jp/
招き猫の専門店(^^ゞ
レトロ調な町並みですね
福岡のほうにも、門司港レトロ地区ってのがあります。機会があればそちらのほうにブログネタとして撮ってきますね。年に一回くらいは
そこのビール工場でビール呑み放題?
(一杯だけだったかなあ。。)があります。
でないとストリートビューで京都を見られたら、
詐欺だと思われる・・・
実はこの商店街にも1軒、招き猫専門のお店がありました。
猫って洋の東西にかかわらず、人間にとって特別な存在のようです。
最近増えてますね、レトロな街並み。
私も今まで幾つか紹介しましたが、もちろん門司港は
知りません、ぜひ撮影、ご紹介お願いします。
こんな街づくりは好感が持てます。
そういえば2年前のお花見ツーの後半、ほうせいさんとここで大渋滞に巻き込まれたことを思い出します。
あの日はお天気も良く、気持ちよかったですよね・・・走ってれば(^_^ゞ
街づくり、長浜がお手本でしょうが
僕もこういうのって嫌いじゃないです
彦根って、うまく観光化してますね。
ファミリーで来るには、良さそうです。
しかし、「キャッスルロード」って名前は、もう少しなんとかしたいです。
楽しめます。
キャッスルロード、確かに!
地元の伏見桃山城は、キャッスルランドでした
・・・破綻しましたが