
深まりつつある秋、蟬の脱け殻、空蝉も秋や(空き家)ってか!
トップ画像、カマキリさんが「こんにちは」って・・・
「ほんじゃね、また逢いましょう」って、脚でごあいさつ?

あッ!折れた?

大丈夫、ちょっとストレッチ。(^_^ゞ
長~い影とともに去って行きました・・・秋やねぇ

なのに、なんでタンポポ、咲いてるのん?

庭では夏の置き土産。

これはニイニイゼミの抜け殻かな・・・


これはアブラゼミかミンミンゼミ。

間違いなくクマゼミの空蝉やろね・・・

よく観察すると抜け殻でもオスとメスを見分けられるのだとか。
庭でこんな写真を撮って遊んでいたら、玄関で迎えてくれたのは・・・

たまにはサラくんの写真も撮ってやらんとね。
いつもあんまり変わらへんけど・・・(=^δ^=)

2015.10/20。
これ見そこねた・・・TVでやるかなぁ
映画『猫侍 南の島へ行く』予告編
トップ画像、カマキリさんが「こんにちは」って・・・
「ほんじゃね、また逢いましょう」って、脚でごあいさつ?

あッ!折れた?

大丈夫、ちょっとストレッチ。(^_^ゞ
長~い影とともに去って行きました・・・秋やねぇ

なのに、なんでタンポポ、咲いてるのん?

庭では夏の置き土産。

これはニイニイゼミの抜け殻かな・・・


これはアブラゼミかミンミンゼミ。

間違いなくクマゼミの空蝉やろね・・・

よく観察すると抜け殻でもオスとメスを見分けられるのだとか。
庭でこんな写真を撮って遊んでいたら、玄関で迎えてくれたのは・・・

たまにはサラくんの写真も撮ってやらんとね。
いつもあんまり変わらへんけど・・・(=^δ^=)

2015.10/20。
これ見そこねた・・・TVでやるかなぁ
映画『猫侍 南の島へ行く』予告編
映画になるということは、人気あるんですね。
ウチのニャンコの写真を見て、ブロ友さんから教えてもらったのがきっかけで、全作見たかな。(^_^ゞ
映画は2本目かな、録画しなきゃ・・・
雌が産卵する時期なんでしょうね。
そしてある日突然、雪虫が飛び、冬になって行く。
時間の経つのが早い。
カマキリも蝉も、子どもの頃は平気でつかめたけど
今はなんだか躊躇するのはなぜかな。
蛙なんて絶対つかめません
時の流れは速いですね、まだゴールは見えませんが。
>蛙なんて絶対つかめません
だから手放したの?アマガエル号・・・
被写体はどこにでも転がっていて
いかにキャッチするかなんでしょうね。
カメラを置いて外出できなくなりそうです。
かーまーきりは苦手です。
この前、足で踏んづけてしまいまして
申し訳ない感ぱないです。
だからといって持ち歩いているのも大変だし・・・
ま、可愛いとは言えませんが・・・(^_^ゞ
たまに交通事故に遭ってせんべい状態になったカマキリを見ますね。