ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

西国三十三所 琵琶湖畔の長命寺1

2019年05月23日 21時26分39秒 | ウォーキング

余呉湖をのんびりと
歩いたのが気持ちよくて、
その雰囲気が忘れられず、
滋賀県方面に心を寄せてしまいました。

なので、もう次の日に
再び琵琶湖にある
西国三十三所を訪ねて
出かけていくことにしました。

ああ、こんなにのんきで
いいのかなあと思うほど
暇なおっさんです。

行こうと思ったのは
竹生寺にある宝厳寺です。
四か所くらいからこの島に渡る
フェリーが出ています。

実はあの余呉湖に行った時に
そのフェリー乗り場を
確認しておいたのです。



それは彦根、近江塩津、木之本ではなく、
長浜の港でした。



カウンターで時刻表とかを見ても
駐車場も広いし、出ている本数も
多いから、ここなら大丈夫でしょう。

もし土日だったら、
予約していないと乗れないくらい
こむそうですけどね。
doironが動くのは平日中心です。

高速道路の長浜で降り、
琵琶湖へと向かいます。
この日の天気はときおり
雨もぱらつく薄曇りです。

でもまあお寺参りですから
雨でもいいだろうと出かけたのです。
ここが長浜の駅ですね。



ここから北陸本線をこえて
豊公園へと向かいます。

この公園は昔盆梅展で
来たことがありますねえ。
そして琵琶湖南部から走り始めると、
この辺はぼつぼつ夕方になるくらいです。

あ、そうそう琵琶湖の
アイアンマントライアスロンでも
ラン終盤の最後の山場でしたねえ。

その公園の南部にある港に行き、
前日に確認しておいた駐車場に入ると、
ガードマンが走ってきます。

「ああ、とめる順番とか
場所があるのかなあ」
と思っていますと

「お客さん、今日はフェリーが欠航ですよ」
とのこと。

「え~そんなにひどいのかなあ」
びわ湖のアイアンマンなら
スイムもありそうな湖面なんやけどなあ。
と思いながら話を聞いていると、

「今日はどこも欠航ですよ」とのこと。

ウヒャー、それはあきませんねえ。

まあ僕は車でたらたらやってくるから
ましですが、遠方からバスツアーなんかで
来た人は最悪ですねえ。

でもまあ泳いで渡るわけにもいかないし、
あきらめることにしました。

そこで目的地をこの竹生島より
南部にある近江八幡の「長命寺」に
変更することにしました。

でもまずは昼食ですね。

長浜港近くの広い空き地の一角、
琵琶湖に面した公園で、
持参してきたお弁当を広げましょう。



スープはいつもと同じ
ナメコの味噌汁です。
あちこちで釣りをしている若者たちを
眺めながら、パクつきます。

それにしてもやはり琵琶湖は
あんな風に岸辺で釣りを
している人は多いですねえ。
ていうか平日の昼間なのに、
どうしてあんなに多いのですかねえ。
不思議に思ってしまいます。
さあ食べ終えたら、
波の少ない湖面に不満を感じつつ
移動ですねえ。

ここからだと車で一般の湖岸道路を
走っていきます。
ああ、この道は良く走ったり、
自転車に乗ったりしたところですねえ。
まあ天気も雨が止んできたようなので、
のんびりと琵琶湖の景色を
眺めながら行きましょう。

もうすっかりこの辺の地形のことは
わかっています。

途中長浜ドームの横を通ります。



あの琵琶湖アイアンマンの
ゴールだったところですねえ。
気持ちのいい道を走りながら
ああ、あの山の向こうが
長命寺やなあと進んでいきます。

山をグルリンと回って琵琶湖にそそぐ
川の橋を渡らずに右折していくと
長命寺下の駐車場に到着となります。



車でかなり上まで上がって
いけるようにはなっているのですが、
ここは長命寺です。
階段道を下から登って
健康を支えつついくことにしましょう。

昔、元気なころにこの長命寺の階段を
ゲハゲハ言いながら走ったことがありますねえ。

琵琶湖岸の静かなお寺を
しっとりとお参りしようと
思ってた参拝客には
とっても迷惑な参拝者だったでしょうねえ。

続く