

「暑さ寒さも彼岸まで…」とは、よく言ったものだ。
どんな最新技術を駆使した天気予報よりも、確かかもしれない。
そんな、猛暑のなごりか、コンビニのアイスケースの中には、
今年流行りの冷菓があった。
まず一つ目は、「ゆずあずきバー」
これまでも根強い人気のあった、井村屋のあずきバーの新製品だ。
これまでのあずき味の氷菓の上部に、ゆず味のジャーベットを被せたものだ。
ゆずの層の、ほのかな酸味が甘さを和らげ、さっぱりとした食味だ。(62円)
二つ目は、いわゆる「冷凍みかん」
ブームだとは聞いていたが、いよいよコンビニ感覚に…
ただ、皮が向いてあって商品名「むかん」とは言え、
小さいのが2個で198円は、ちょっと高い。(てっきり98円かと…)
そう言えば、この夏、我が家の冷凍庫には、
冷凍熟々バナナ(皮ナシ)や、カットしたスイカやパイナップル、
手作りトマト・オレンジシャーベットが、入っていたっけ…