2020年5月29日「開花」

今年は去年より一回り大きくなった。
穂の長さもかなり長くなってきた。
とはいえ、下草のギボウシの成長が早く、コバノズイナを押している。
ヒコバエのような枝を2本ばかり挿し芽している、つくかな?
2020年1月7日「落葉」

去年、我が家の庭で紅葉&落葉がきれいな木といったら、
サルスベリ、カシワバアジサイ。
でもサルスベリはすぐに落葉するし、
今年のカシワバアジサイも、暖冬のせいで1月にはいってからどんどん葉を落としつつある。
コバノズイナも紅葉がきれい。
こっちはおそく紅葉して、深い赤色になる。
まだまだ落葉せずいるけれど、1月に入ってからすこしずつ葉が落ちていっているから、
今月で見納めだな。
そういえば、毎年最後まで落葉しないブルーベリーは、すでに葉がない。
これも暖冬のせいかな。

今年は去年より一回り大きくなった。
穂の長さもかなり長くなってきた。
とはいえ、下草のギボウシの成長が早く、コバノズイナを押している。
ヒコバエのような枝を2本ばかり挿し芽している、つくかな?
2020年1月7日「落葉」

去年、我が家の庭で紅葉&落葉がきれいな木といったら、
サルスベリ、カシワバアジサイ。
でもサルスベリはすぐに落葉するし、
今年のカシワバアジサイも、暖冬のせいで1月にはいってからどんどん葉を落としつつある。
コバノズイナも紅葉がきれい。
こっちはおそく紅葉して、深い赤色になる。
まだまだ落葉せずいるけれど、1月に入ってからすこしずつ葉が落ちていっているから、
今月で見納めだな。
そういえば、毎年最後まで落葉しないブルーベリーは、すでに葉がない。
これも暖冬のせいかな。