野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2020 スイートスプリング

2021-01-09 | 庭の木(果樹など)
2021年1月7日「収穫」


なかなか黄色になり切れなかったけど、
もう収穫した、ほんのり青色が残っている。

今年は12個の収穫。
忘れて、一度も間引くことなくそのまま実をつけさせてしまったので、
来年は裏年になるかな。
まだ食べてないけれど、おいしそうだ。



2020年8月8日「カミキリムシ対策」


ホームセンターから目の細かい金網を買ってきた。
それに根元から45cmぐらいを巻き付けてみた。
もしかしたらこのスイートスプリングの木は、一度やられたことがあるので、かなり弱っているかもしれなし、
もう卵が産みつけられているのかもしれない。
それでも諦めずに今のうちから保護しておこうと思う。
これでカミキリムシからかじられることがなければしめたもの。


2020年7月7日「カミキリムシ」


去年からすこし木くずが出ていた。
気になっていたけれど、木の表面だけが削れていたので、
何かのアリか虫だろうと思っていた、穴も見つからなかった。
今年になってまた木くずが出てきた。
注意ぶかく観察すると、幹の裏にぽっかり穴が。
針金でほじってみると、死んだカミキリムシがでてきた・・・・。

そのあともまだ木くずが出る。
まだいるに違いない、でもどこにいるかわからない。
もう少し執念深く観察しないと、スイートスプリングが大変なことになりそう。

ただ梅雨の停滞前線が福岡上空にいて、ほぼ一日中雨が降っている、困った。


コメント