のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

セイゴ釣り

2006-09-03 20:24:08 | 日記・エッセイ・コラム

P9030003 15時半から又釣りに行った。16時に48センチが釣れ、次々とヒットした。鮎位の大きさから48センチまで.。30センチ位のが3匹。小さいのが10匹。合計14匹。仕掛けが太かったのと、竿が3号だったので、全てゴボウ抜き。玉網不要。

親類へ食べてくれないか?電話を掛けたが、全て断られた。妻の実家は、今夜全員で外食に出ているので、留守の間に、妻に届けさせた。夕食を摂っていたら、実家の嫁さんから「お魚、有り難う御座いました。お兄さんに宜しくお伝え下さい」という電話を貰い、一安心。食べてやれない無益な殺生したくない。来週は、誰もから喜ばれるアジ子釣りに戻ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに釣れないと、釣りが嫌になる

2006-09-03 09:22:00 | 日記・エッセイ・コラム

今朝も4時起床。セイゴ、スズキを狙い、青虫を1000円分購入。セイゴ、スズキ類は青虫を房掛けにするので、沢山準備しておかねばならない。海に着くと、すでにベテランらしき釣り人が、側に大きい玉網を準備して、竿を出していた。釣果なし。6時ごろ、私の側に来て、.「今日はダメだ」と話していた。手を替え、品を替えいろいろチャレンジしたが釣れない。そこで場所を変えてみた。しかし、ここでも釣れなかった。8時納竿。こんなに釣れないと、釣りが嫌になっちゃう。餌が沢山余っているので、夕方、再チャレンジしてみようと思う。こんなに釣りばかりして遊んで良いものだろうか?。チョイト度が過ぎるかもしれない。「遊ぶ時は、十分に遊び、仕事をする時は一生懸命に働く」これが僕のライフスタイル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする