1月31日(金曜日) 只今 午前2時25分也。
現在の松江の気温6.0.℃。 湿度60%。
常にWindows11のupdateをしているけれど、2~3日前に、ダウンロードとインストールを仕様とした時に、画面に黄色い文字で!注意と表示が出ていたのにも拘らず、クリックしてしまいました。(お馬鹿さん)
以後、パソコンを立ち上げた時に、デスクトップの背景がボヤケテきました。
これは、早い内にシステムの復元をして、直さねばならない。
ダウンロードとインストールした時に時間が掛かりましたが、復旧するのにそれ以上、1時間近くかかり、どうにか元に戻りました。
常識ですが。。。。
「安易にクリック出来ない」 良い、勉強になりました。
18時18分に追筆。。。。
今日の松江の最高気温10.5℃。 最低気温4.6℃。 ⛅
ようこそ。ようこそ。 2件。
山根さんが「今、境港市にいるけど、次、米子市で商談が有りまして、今日中に、広島へ帰らなければなりませんので、近くまで来ていますが、寄れません」と連絡してくれました。
山根さんと会話の途中、一年下の松浦Sさんが「近くを通ったので、寄らせてもらいました」と、突然の訪問を受けたので、悪かったですけど、山根さんとの会話は、そこで中断しました。
松浦Sさんは、私が育った町内から二つ目の町内で、小学校、中学校、高校と同じ学校に通っていたと思いますが、今まで話したことが有りませんし、気にも留めていませんでした。
住んでいた町が違っていても、学年が一つ下でも、大雑把(おおざっぱ)な事は把握(はあく)していましたので、故郷の様子や、私や彼の同級生の様子などを、約1時間寒い玄関で話ました。
顔を見たら、すぐに帰るものとばかり思っていましたが、話に花が咲き、途中で女帝様が「上がってもらったら~」と、言ってくれましたが、玄関で話しました。
山根さんには、プライベートの携帯に、(中断した)お断りのショートメールを送信しました。
山根さんにしても、松浦Sさんにしても、連絡をしてくれたり、訪問をしていただき、ようこそ。 ようこそ。 感謝しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます