のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

ソリティア。

2022-07-30 00:55:00 | 日記

7月30日(土曜日)  只今 0時55分也。

 現在の松江の気温29.0℃。  湿度60%。

パソコンを修理に出している間、久しぶりにタブレットを使いました。

女帝様が、リハビリだと言い、両手でゲームをしていたのを思い出し、トライしました。

統計として。。。

勝利回数、勝率、ゲイム回数、勝率の平均時間、最小移動回数、平均勝利時の移動回数が数字として表示されます。

女帝様が左右の両指を使うのは、時間を縮めようと、頭でひらめいた瞬間にタッチするからです。

女帝様のハイスコアを見ると、9,215で、私がトライした結果は、2,000未満。。。。

そこから、僕の魂に火が付き、昼寝抜き、食後すぐにタブレットに取り組み、夜も寝ないでトライした結果。。。。

肩は凝るし、目は痛くなるし。。。。無理が出来ない事を、悟りました。

 

今朝のスイカ。。。。。   ☟

 

 

1個、姉に渡そうと思っていましたが、未熟でしたので、渡そうと思っていたスイカは、我が家で食べて、姉に渡すのは来月5日以降に、畑から収穫してから渡します。

本日、ブログのテンプレートを"スイカ"に変えました。(パソコン用)

 

16時に追筆。。。。

今日の松江の最高気温34.1℃。  最低気温27.4℃。

JAL279便が、我が家の上空を飛行している写真を取りえ終え、パソコンに落とそうとしたら、またもや取り込めませんでした。

この間、修理から帰ったばかりなのに、買い替えないといけない、かと思っていましたが、画面を見ると、修理から帰ってきてからインストールした10年も前の将棋ソフトが邪魔をしているようでした。

この将棋ソフト、毎晩何回も使っているので、惜しい気持ちでしたが、アンインストールしました。

結果、時間が掛かりましたが復旧しました。

取り込めなかった写真28枚をUPします。  

庭先の花   ☟

6/20 畑のコスモス。   ☟

ナス、スイカ、サトイモ   ☟

畑のコスモス。   ☟

畑のアマリリス。   ☟

ダリア、ケイトウ、グラジオラス。   ☟

数年前に、松浦さんから頂いたノウゼンカヅラ。

忘れた頃に初めて咲きました。   ☟

一人で古浦海岸へ散歩。   ☟

恵曇防波堤工事の立て札。   ☟

恵曇防波堤。   ☟

6月23日、女帝様と早朝に鏡谷のハス見物に出かけました。  ☟

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い服は女帝様。   ☟

 

6月24日 畑のケイトウ。   ☟

スイカ。   ☟

畑の超巨大ダリア。   ☟

ケイトウ。   ☟

庭先のバラ。   ☟

 

今朝写したJAL279便。   ☟

 

                以上。。。。。。。 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする